ダマスカス留学生有志による情報ブログ

ダマスカス留学生有志とそのOBがアラビア語やイスラームについての情報をお送りします。

人生の法則☆彡「ゴミ収集車」の法則

2015年08月28日 | ★イスラームって?(初級~)

転載:

ある日、私は、タクシーで空港に向かっていました。
運転手は道中、きちんと車線を守って運転していました。

ところが、突然、道路わきの駐車場から、一台の車が私たちの車の前に飛び出して来たのです!

 

キキィーーーー!!

運転手は、急ブレーキを踏み、車が音を立てて止まりました。


助かった!


もうちょっとで、危うく衝突するところでした。

                       

しかし、次の瞬間、びっくりすることが起きました。

飛び出して来た車の「愚かな」運転手が、私たちの方に向かって、大声で怒鳴りちらしたのです。

しかも、それを見たタクシー運転手は、ただ、彼に向って 謝り、そして、にっこり微笑んだのです


                                                 
私は、突然の出来事に、気持ちを静めながら、彼のその不思議な行動について、尋ねました。


「どうして あなたが謝るのですか?!彼が悪いのに!!!

 あの男は、もう少しで、私たちを衝突事故に巻き込む所だったんですよ!!」

                                  

          
この時、このタクシー運転手は、私に一つの教訓を教えてくれました。

後に私は、それを「ゴミ収集車の法則」と名づけました。
                                       

彼はこう言ったのです:


「ゴミ収集車のような人が多いんです。

『意気消沈、怒り、失敗、失望などいろんな問題』というゴミを

たくさん乗せて、行き場なくあちこち走り回っています。

そして、自分の中にゴミが溜りに溜った時、

どこでもいいから一番近くの場所に、それを全部吐き出していくんです、、、

彼らは、ゴミを自分でうまく処理できないんです。

だから、そういう人に会って何かを言われたり、嫌なことをされたりしても、

自分の問題と思わずに、

ただ微笑んで、その場を通り過ぎて、まっすぐ自分の道を行くんです。

そして、「どうか彼らを導き、彼らの苦悩を取り除いてあげて下さい」と、

彼らのために、アッラーにドアー(祈願)するんです。

またそこには、自分への教訓もあります。

ゴミを集めて、それを職場や家、通りすがりの他人にぶちまけてしまうような人になってはならない、

という教訓が。                                        

最後に成功する人というのは、「ゴミ収集車」によって、

自分の大切な一日や、神経や思考を、すり減らすようなもったいないことは、決してしないものです。


イスラームに見る「ゴミ収集車の法則」:

◆ハディース

預言者様(彼の上にアッラーの祝福と平安あれ)はおっしゃいました。

強い者とは、けんかに強い者ではない。

本当に強い者とは、怒った時に自分を押さえることができる者である。」ムスリム伝承

                                       
◆クルアーン

【そして、慈悲あまねくお方のしもべ達は、大地を謙虚に歩く者たちで、

無知の徒が、彼らに(嘲って)話しかけても、「平安あれ」と(あいさつして)言う者である。】

クルアーン識別章:25-63



                                 

  (アリー・アッ=タンターウィー師(ラヒマフッラー)の本より) 

出典元 يحيى الغوثاني 
       

 関連記事:

シリアの写真集  第2弾  第3弾  第4弾   イスラーム常識度クイズ

 

 

 毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb
         


試練とは? 「心の強化プログラム」より

2015年08月26日 | ★イスラームって?(初級~)

「心の強化プログラム」から
質問:試練がありながら、どうやって幸せを感じることができますか?
                     
先生の回答:                              

1.試練とはどういうものでしょうか。
                                       
災難や試練というのは、人によってとらえ方が全く違います。ある人にとっては試練が、別の人にとっては恩恵になり、

また逆もあります。
                                        
賢者ルクマーン様が息子と旅をした時、息子の足が折れてしまい、旅を続けられなくなりました。息子は聞きました。
                           

「お父さんはアッラーは善いものしかくださらないと言うけど、僕は足を骨折してせっかくの旅を中断しなければならなく

なってしまったじゃないか。どうしてこんな悪いことをアッラーは僕に起こすんだろう?」
                                     
ルクマーン様は、後になったらわかるだろう、と言って、すぐには答えませんでした。

しばらくして息子の足が治り歩けるようになったので旅を続けると、辿り着いた村が、数日前に起こった大地震によって

壊滅していました。ルクマーン様は息子に言いました。

                           

「おまえの足が骨折していなければ、私たちは地震に飲み込まれてしまっていただろう。」
                                       

【自分たちのために善いことを、あなたがたは嫌うかもしれない。また自分のために悪いことを、好むかもしれない。

あなたがたは知らないが、アッラーは知っておられる。】クルアーン 2-216 
                           

2.試練に対してどういう信仰があるか。                       

自分に起こるすべてのことが善いことだとわかっている人にとっては、試練があればあるほど、アッラーに対する

信頼が深まり、そこには何も心配がありません。

 

災難に見えるようなことも、彼には、すべて善いものであることがわかり、またその後にやって来る比べ物にならない

大きな恩恵を知っているので、試練を試練とは感じず、その試練によって与えられる報奨や恩恵のすばらしさによって、

かえって幸福を感じます。
                                      

例えば、会社で働いている人が社長と深い信頼関係があり、どんな時でも必ず社長が自分を助けてくれると知っていれば、

仕事でどんな困難なことがあっても心配せずのびのびと仕事ができます。
                             

アッラーと人も深い信頼で結ばれていればどんな試練も災難も、何の問題もなく、必ずアッラーが自分のために

善いことしかくださらないと知っていれば、何も心配する必要がなくなります。

                                   

つまり、信仰する人は目の前で起こっている出来事の後ろにいつもいてくださるアッラーを見ているため、

心はいつも平安で、幸せな状態です。

                  

from.心の強化プログラム 2015.7.17

◇毎月2回の講義のレジュメ(日本語)はこちらでご覧になれます。

◇オンラインで聴講希望のムスリマ(イスラーム教徒の女性)の方は、ダマスカス留学生有志 damas327@hotmail.com 

までメールください。

 

関連記事:

預言者(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の人徳         クルアーンの奇跡 ①    

イスラームって?(初級)                   イスラーム講座(上級)          

どうしたらいい?                       イスラームのここがおかしいQ&A ① 

全ての人に必ず一度訪れるもの                 ムスリムになりました(入信記、体験記)

 
毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


イスラミックソング Harris J - Salam Alaikum

2015年08月22日 | お知らせ


ナシード(イスラミックソング)の歌手 マヒル・ザインMaher Zain を生んだAwakening Records から、

ロンドン出身の18歳Harris J のデビューシングルが発表され一ヶ月経たずしてYouTubeですで70万の視聴回数を獲得。 

 動画 :Harris J - Salam Alaikum[アッサラーム アライクム]  

 

16歳で、Awakeningのコンテストに優勝して、今回のデビューを手に入れたそう。

クルアーンの3分の1を暗記しているそうです。

クルアーンの慈悲あまねく御方章を暗誦しているYouTube動画 http://bit.ly/1BG0Sy3  

 

パレスチナについてのナシード(イスラミックソング):

 動画: Free Palestine Harris Cover Labi Siffre Something Inside So Strong 2013

Connect with Harris J:
Facebook: http://www.facebook.com/HarrisJOfficial
Twitter: http://www.twitter.com/HarrisJOfficial
Instagram: http://www.instagram.com/OfficialHarrisJ
YouTube: http://www.youtube.com/HarrisJOfficial

 

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook      世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

イスラームでは、天国は母親の足元に     なぜラマダーンに断食するの?①

もっとイスラームを知りたい!        イスラームについての無料冊子がほしい

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙  「怒り」の対処法

イエス様(平安あれ)の時代にあったオリーブの木 


英語のイスラームサイト集

2015年08月19日 | ★イスラームって?(初級~)

英語でイスラームのことを調べる際に使えるサイト集です。
 
近頃は、ネットでわからないことを簡単に検索できるようになった反面、イスラームに関する間違った情報や危険思想にも手軽にアクセスできてしまうため、知識を求める上で、信頼できるサイトを知っておくことはとても大切です。
こちらにいくつか信頼できるイスラームサイトを掲載しておきます。ご参照ください。

英語のイスラームサイト集 

◇エジプトのアズハル(イスラーム教スンニー派最高権威機関)のファトワ(宗教見解)

 http://eng.dar-alifta.org/foreign/default.aspx 

 

◇ハナフィー学派の読みやすいサイト(英語) http://seekershub.org/home/

Facebook カナダ https://www.facebook.com/SeekersHubTo

Facebook オーストラリア https://www.facebook.com/SeekersPointPerth/ 

Facebook 全世界 https://www.facebook.com/SeekersHub

 

◇ハムザユースフ先生(アメリカ)のサイト https://www.sandala.org/

この先生の英語のビデオはYouTubeにもたくさんあり、とてもわかりやすいです(Hamza Yusuf で検索してみてください)。

世界中からイスラームの知識を求める学徒が参加する、イスラーム講座ツアー(トルコやマレーシアetc.で開催)や、先生と一緒に行くウムラツアーもなさっています。

先生が創始者となっているアメリカのイスラーム学校 https://www.facebook.com/ZaytunaCollege  

アラビア語の語学習得コースもあります https://www.zaytuna.edu/  


◇モーリタニア出身の学者アブドゥッラー先生の英語のサイト http://binbayyah.net/english/


◇シリアのナブロスィー先生の英語のサイト http://www.nabulsi.com/en/


◇「アッラーの愛」「40のハディース解説」のブーティー先生(シリア)の英語のサイト

 http://www.naseemalsham.com/en/home.php


◇イエメンの先生の英語のサイト http://hemmah.net/en アラビア語での講義に英訳付

 

◇精神浄化シリーズのハビーブ・アリー先生の英語のサイト  http://www.alhabibali.com/en/ 

Facebook https://www.facebook.com/habibalienglish?fref=ts 

 

◆英語のイスラーム・オンライン講座(無料)◆

ハナフィー学派のサイト主催のオンライン講座(無料)  http://courses.seekershub.org/



アラビア語学習のオンラインコース

◆アラビア語をしっかり勉強したい方向けに、イギリス在住のムスリマの方が紹介してくださった無料のコースが2つあります。
以下、彼女からの紹介文を転送します。

*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-


>完全無料で、アラビア語文字が読めるレベルから始めてイスラーム大学入学時レベルまで行けるサイトがあります。

半信半疑でもひと月くらい、毎日最低一本(40分くらい)ビデオを消化してみて下さい。一ヶ月後にはかなりの違いが感じられます。そのペースで約一年で無理なく本格的な土台ができます。

http://www.lqtoronto.com/downloads.html  

(マディナブック全三巻のテキスト、講義ビデオ、ハンドアウトをダウンロードして学習開始できます)

分からないことを訊けるフォーラムもついてます。私も数年前に一通り終えましたので、このコースに関して何か不明点がありましたら、お知らせ下さい。

他にも有料無料色々試しましたけど、人様にオススメしたいと思えるのは、ダントツこのサイトでした。

もう一つお勧めがあります。

Www.quraniclinguistics.com  のテキストシリーズで、講義音声が無料でダウンロードできます

こちらも、アラビア語文字が読めるレベルからスタートできます。残念ながら、テキストだけは都度印刷で購入しないと手に入らないみたいです。常時、改良更新しているみたいです

でも、いつでも質問できる体制が整っていると独学しやすいと思います。

*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-


◇日本語のサイト:イスラーム勉強会ブログ  http://blog.goo.ne.jp/qurtaf  

 

関連記事: 

シリアの写真集  第2弾  第3弾  第4弾     イスラーム常識度クイズ

イスラームのここがわからん、Q&A ①           イスラームでは、天国は母親の足元に

日訳クルアーン無料配布             ダマスカス旧市街を紹介するFacebook 

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①      もっとイスラームを知りたい!

 

毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb

 


パレスチナの子どもたちのために【1Dayボランティア大募集!】

2015年08月18日 | お知らせ

【1Dayボランティア大募集!】
9/5(土)、年次報告書の発送作業にご協力いただける方を募集しています。冊子を封筒に入れて封をする、お気軽に行っていただける作業です。ご都合のよろしい短時間だけのご参加も大歓迎!皆様のご参加をお待ちしています!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日時:9月5日(土)13:00-17:00
●場所:目白第二区民集会室(豊島区目白3-4-3) 
 ※アクセス→http://loco.yahoo.co.jp/place/g-95GBSKU0Zk6/
●募集人数:15名
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
上記の他、下記ボランティアさんも大募集中です!

(1)9/5当日の力仕事ボランティアさん
事務所から発送会場(2軒隣りの建物)まで一緒に荷物を運んでくださる方。
●時間と場所:9/5(土)12:30 当会事務所(JR「目白」徒歩3分))
アクセス→http://ccp-ngo.jp/organization.html#access
●人数:2~3名

(2)発送の事前準備作業
封筒への宛名シール貼、挟み込み作業などをお手伝いいただける方。
●日時:8/27(木)・28(金)・29(土)・9/2(水)・3(木)・4(金)、いずれも午前(10:30~)もしくは午後(13:00~17:00)
●場所:当会事務所(目白)
●人数:1~2名/日

※当会のボランティアに初めてご参加いただく方は、下記サイトからボランティア登録をお願い致します。
「ボランティア登録」→https://ccp-ngo.jp/vol_form.html

ご参加お待ちしています!

【毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】 
http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


ムスリム(イスラーム教徒)との結婚

2015年08月15日 | お知らせ

現在世界人口の4分の1を占めるムスリム(イスラーム教徒)、日本でもムスリムと結婚する方が増えていますが、
ムスリムとの結婚の際、必ず必要となるものがあります。

それが「ニカー」と呼ばれる「イスラーム法に基づく結婚契約」です。

日本では婚姻届を出すだけで結婚が成立しますが、

イスラーム法では、入籍だけでは結婚が成立しません。

必ず「ニカー」と呼ばれる結婚契約を行う必要があり、もしそれをしないと、いくら戸籍上ではご夫婦であっても、
イスラーム的には、アッラーの元で他人のままとなってしまい、結婚生活の様々な面で問題となるので、十分気をつけましょう。

ニカーにはシャリーア(イスラーム法)を知っている人が必要なので、通常は全国各地のモスクで行います。
簡単にできますので、ぜひお近くのモスクに問い合わせてみてください。

※ご相談は、welove.allah@hotmail.com までお気軽にどうぞ。

詳しくは、こちらをご覧ください。

https://sites.google.com/site/loveallahskip/room/islamkekkon

お二人であたたかい家庭を築いて、ご夫婦が末永くお幸せでありますように♡

応援しています٩( ´◡` )( ´◡` )۶

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook      世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

イスラームでは、天国は母親の足元に     なぜラマダーンに断食するの?①

もっとイスラームを知りたい!        イスラームについての無料冊子がほしい

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙    日訳クルアーン無料配布

 


土でできたモスク!!@サウジアラビア

2015年08月14日 | お知らせ

映画のセットか何かのようですが、本物です。

サウジアラビアのブライダーという町にある土でできた古いモスクでのファジュル礼拝。

周りにナツメヤシの木が広がるこんなモスクで早朝に礼拝したら、気持ちよさそうですね~!

転載元:معالم المدينه النبوية 

夜の礼拝もステキ。

土でできたモスク、他にも結構いろいろあるようです。

 

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①    イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook      世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

イスラームでは、天国は母親の足元に      なぜラマダーンに断食するの?①

もっとイスラームを知りたい!         イスラームについての無料冊子がほしい

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙

 


8/11(火)中東のお菓子プレゼント@新宿クリエイターズ・フェスタ

2015年08月09日 | お知らせ


転載:8/11(火)、新宿クリエイターズ・フェスタの一環として開催されるイベント「子どもアート」に出展します!

会場では、パレスチナやイラク、福島の子どもたちが描いた絵の展示や、中東の雑貨、料理、お菓子の販売、子どもたちの体験型工作ワークショップなど、盛りだくさんのプログラムが準備されています。

スタンプラリーで中東のお菓子プレゼントもあります!
当会では子どもの絵の展示とパレスチナ手工芸品の販売を行います。夏休みの一日をアートフェスで一緒に楽しみませんか?

【イベント詳細】
日時:8月11日(火) 9:30-17:00
場所:全労済ホール スペース・ゼロ(渋谷区代々木2-12-10全労会館)
アクセス:http://www.spacezero.co.jp/access

(イベントプログラム)
・福島物産展&フェアトレード:当会の他、福島、陸前高田、イラク、ネパールなどの物産販売。
・アラブ中東フェスティバル:パレスチナ、イラクの子ども絵画展、初めて見るアラビア書道、ヘナアート体験、アラビア屋台・アラブカフェ、他
・アート体験ワークショップ:アラブの楽器を作ろう、くるみボタンワークショップ、ピアノにお絵描き、他、
・ライブペインティング:生演奏に合わせて大きなキャンバスにお絵描き!
・被災地応援プロジェクト:福島(相馬)の子どもの絵画展、福島物産展、他...
☆詳細は掲載のチラシをご覧ください!

※イベント紹介サイト→http://www.scf-web.net/…/%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%82…/

 

転載元:パレスチナ子どものキャンペーンnew   JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームでは、天国は母親の足元に

世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)     ダマスカス旧市街を紹介するFacebook

東洋文化ミュージアム『イスラーム展』   イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

 


パレスチナ子どものキャンペーンに、「いいね!」×10円が届けられます!

2015年08月09日 | お知らせ

 

転載:(写真:ガザ、訪問診療の様子)


【あなたの「いいね!」で、パレスチナ子どものキャンペーンを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/pcc/

※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!

■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)のパレスチナ子どものキャンペーンページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/pcc/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoからパレスチナ子どものキャンペーンに、「いいね!」×10円が届けられます!


‥‥パレスチナ子どものキャンペーンより‥‥‥‥


昨年夏のガザ戦争で負傷した子どもは約3,400人。

そのうち1,000人は生涯にわたる傷を負っています。

医療機関も大きな損害を受け、1年が経過した現在も医薬品・医療品・医療機器や病院の収容能力の不足で多くの人が十分な治療やアフターケアを受けられていません。

中には完治しないまま放置され、障がいとなるケースもあります。

当会では5月から、医師や看護師などから成る医療チームによる訪問診療活動を開始し、負傷した子どもたちのアフターケアを行っています。

ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/pcc

※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①                 イスラームでは、天国は母親の足元に

預言者(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の人徳               もっとイスラームを知りたい!    

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①             イスラームについての無料冊子がほしい



「アフガニスタンという国で・・」NGO「ペシャワール会」現地代表、中村哲氏

2015年08月09日 | new◇イスラームとテロ
 
転載:現場の声を聞く。
アフガンで難民診療に長年携わる医師、NGO「ペシャワール会」現地代表、中村哲氏

中村哲氏(なかむら・てつ)
「1946年福岡市生まれ。九州大学医学部卒。NGO「ペシャワール会」現地代表、PMS(ペシャワール会医療サービス)総院長。専門は神経内科(現地では内科・外科もこなす)。国内の診療所勤務を経て、1984年パキスタン北西辺境州の州都のペシャワールに赴任。ハンセン病を中心としたアフガン難民の診療に携わったのをきっかけに、井戸・水路工事による水源確保事業など現地での支援活動を続ける。
著書に『医者、用水路を拓く−−アフガンの大地から世界の虚構に挑む』(石風社)『アフガニスタンで考える−−国際貢献と憲法九条』(岩波ブックレット)など。」

・内政の問題:
「まず生きることです。
あとは、はっきり言って、タリバンが天下を取ろうが反タリバン政権になろうが、それはアフガンの内政問題なんですね。
そのスタンスさえ崩さなければ、我々を攻撃する連中なんかいませんよ。
それどころか、政府、反政府どちらの勢力も、我々を守ってくれるわけです。」

・何が嫌われるのか?:
「そうですね。アフガンの人たちは、親日感情がとても強いですしね。
それに、我々は宗教(イスラム教)というものを、大切にしてきましたから。
 おおむね、狙われたのはイスラム教というものに無理解な活動、例えば、女性の権利を主張するための女性平等プログラムだとか。現地でそんなことをすると、まず女性が嫌がるんです。
キリスト教の宣教でやっているんじゃないか、と思われたりして。」

・対立感情を生み出すもの:
「いや、対立感情は、むしろ援助する側が持っているような気がしますね。
【優越感】を持っているわけですよ。ああいう【おくれた宗教、おくれた習慣を是正してやろう】という、僕から言わせれば【思い上がり、もっときつくいえば、“帝国主義的”】ですけどね。
そういうところの団体が、かなり襲撃されています。
民主主義を波及させるというお題目は正しいんでしょうけれど、やっていることは、ソ連がアフガン侵攻時に唱えていたことと五十歩百歩ですよ。」

・憲法9条の意味:
「それに僕はやっぱり、日本の憲法、ことに憲法9条というものの存在も大きいと思っています。ええ、9条です。
昨年、アフガニスタンの外務大臣が日本を訪問しましたね。
そのとき、彼が平和憲法に触れた発言をしていました。
アフガンの人たちみんなが、平和憲法やとりわけ9条について知っているわけではありません。
でも、外相は、
「日本にはそういう憲法がある。だから、アフガニスタンとしては、日本に軍事活動を期待しているわけではない。
日本は民生分野で平和的な活動を通じて、我々のために素晴らしい活動をしてくれると信じている」
というようなことを語っていたんですね。
そういうふうに、日本の平和的なイメージが非常な好印象を、アフガンの人たちに与えていることは事実です。
日本人だけは、別格なんですよ。」

・憲法9条の底力:
「ほんとうにそうなんです。僕は憲法9条なんて、特に意識したことはなかった。
でもね、向こうに行って、9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。
体で感じた想いですよ。
 武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。
それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。
それを、現地の人たちも分かってくれているんです。
だから、【政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。
むしろ、守ってくれているんです。
9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。
それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。」

・憲法9条のリアリティ「世界のどこにいても守ってくれるもの」:
「具体的に、リアルに、何よりも物理的に、僕らを守ってくれているものを、なんで手放す必要があるんでしょうか。
危険だと言われる地域で活動していると、その9条のありがたさをつくづく感じるんです。
日本は、その9条にのっとった行動をしてきた。
だから、アフガンでも中東でも、いまでも親近感を持たれている。
これを外交の基礎にするべきだと、僕は強く思います。」

Source:「アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた」
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php

【写真】アフガンで難民診療に長年携わる医師、NGO「ペシャワール会」現地代表、中村哲氏