ダマスカス留学生有志による情報ブログ

ダマスカス留学生有志とそのOBがアラビア語やイスラームについての情報をお送りします。

第19回ドバイ国際クルアーン大会

2015年06月28日 | ★イスラームって?(初級~)

転載:第19回ドバイ国際クルアーン大会

毎年ラマダーン中に行われるドバイのクルアーンコンテスト。
世界各国からの参加者のクルアーン読誦、こちらで映像が見れます。

全クルアーンを暗記していることはもちろん、クルアーン読誦法のタジュウィードもしっかり学んでいなければここには残れません。

先生がクルアーンの一節を読み上げたら、そこから続けて読みます。

現在毎日進行中なので、毎日参加者の動画が増えていきます、インシャーアッラー。

こんな国にもムスリムが!…と驚きます


世界中から集まっているので当たり前だけどめちゃくちゃ上手い・・・

今のところ、私の一押しは、このコートジボワール出身の16歳の子

SANGARE KALID - COTE DIVOIRE


これは審査員の先生


インドネシアからの代表


日本からも出場できる子がたくさん育ちますように!

 

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook      世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

イスラームでは、天国は母親の足元に     なぜラマダーンに断食するの?①

もっとイスラームを知りたい!        イスラームについての無料冊子がほしい

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙

 

イスラーム文化交流会@インドネシア学校(目黒)

2015年06月24日 | お知らせ
6月27日

インドネシア学校でラマダンの盛り沢山のイベントがあります。
1. 講演会
2. 舞台発表
3. イフタール(断食開けの食事会)
インドネシア、マレーシア、トルコ、アラブ諸国、パキスタン、バングラディッシュ等イスラーム圏の料理
言語:日本語

場所:Sekolah Republik Indonesia Tokyo(東京インドネシア共和国学校)

住所: 〒153-0063 東京都目黒区目黒4−6−6
電話:03-3711-8842

関連記事:

イスラームのここがおかしいQ&A ①           世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

もっとイスラームを知りたい!          イスラームについての無料冊子がほしい

イスラームのここがおかしいQ&A ②           イスラームでは、天国は母親の足元に

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook 

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①         

 

【毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


ラマダーンは18日(木)から

2015年06月16日 | ★イスラームって?(初級~)

転載:新月が見えなかったため、ヒジュラ暦1436年ラマダーン月1日は、6月18日木曜日ということになります。 (新月委員会発表)http://islamjp.com/
 
イスラーム暦は日没後マグレブから始まるので、明日17日(水)の日没以降からラマダーン1日目がスタートし、
イシャー礼拝後のタラウィーフ礼拝も、明日の夜から始まります、インシャーアッラー。
断食をするのは、あさって18日₍木)からです、インシャーアッラー。
 
 
ステキなラマダーンをお迎えください☆彡
 

7時間でアラビア語が読めるようになる!

2015年06月08日 | ★イスラームって?(初級~)

転載:アラビア語の読み方速習コース
7時間でアラビア語が読めるようになる!

国籍、宗教に関わりなくどなたでも参加出来ます。

場所:東京ジャーミイ
開始日:2015年6月27日(土)
時間:11:00〜12:00

以下のリンクからお申し込み下さい。

https://docs.google.com/…/13u2KVBNZpRuzIr3Bs42gE9P…/viewform 

注:参加は大人に限らせていただきます。

 

 

関連記事:

人生の法則☆彡「ゴミ収集車」の法則

シリアの写真集  第2弾  第3弾  第4弾   イスラーム常識度クイズ

 

 毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


日訳クルアーン無料配布

2015年06月08日 | ★イスラームって?(初級~)

アラビア語と日本語訳を併記している日訳クルアーン、まだ持っていない方、チャンス~!
一般の日本人の方も、ムスリムも、どなたでもOKだそう、インシャーアッラー。(アラビア語表記があるので、大切に扱ってください。)

転載:

人間のガイドブック, イスラムの基本の本、聖クルアーン日本語版を希望の方に無料で差し上げています。

下記のフォームに名前、住所入力していただければ郵送にて送ります。

http://www.mymanneronline.com/?page_id=1086


関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームでは、天国は母親の足元に

世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)     ダマスカス旧市街を紹介するFacebook 

もっとイスラームを知りたい!       イスラームについての無料冊子がほしい

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①    イスラミックソング Harris J - Salam Alaikum

謙虚さの美徳 The Value of Humility


 毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


女性の味方!ナツメヤシの実「デーツ」♪

2015年06月05日 | 食べ物

ラマダーン月には断食の後の食事「イフタール」にデイツを食べるのが、スンナ(預言者ムハンマド様(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の慣行)なので、デイツはラマダーンには欠かせない食べ物です。

中東のスーク(市場)では、ラマダーンが近づく今頃からデイツを大量にまとめ買いしている人たちを多く見かけます。

ムスリムにとってはおなじみのデイツの効用が、日本語の記事になっているのを見つけたのでシェアします。

女性の味方!ナツメヤシの実「デーツ」を食べよう

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook      世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

イスラームでは、天国は母親の足元に     なぜラマダーンに断食するの?①

もっとイスラームを知りたい!        イスラームについての無料冊子がほしい

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙


【6/21】世界難民の日に考える『中東のいま』

2015年06月04日 | お知らせ

転載:【6/21】世界難民の日に考える『中東のいま』
下記フォームからお申し込み可能です。
前半のワークショップでは参加者の皆様と一緒に中東の地図をつくりながら、その魅力と現実について考えていきます。
後半のイラク・ヨルダン現地報告では、現在イラクを訪問中の鎌田代表、佐藤事務局長、そしてヨルダンで現在活動中の福田直美が帰国直後の最新報告をお伝えします。ぜひご参加ください。
https://docs.google.com/a/jim-net.net/forms/d/1RSbk4Q5ydXArantM1bfg_HRSXnv2hc8ffxM2HcxfaPk/viewform


前回のお祈りクイズの回答:

 

問題1:ムスリムはどこに向ってお祈りしているでしょう、次の3つから選んでください。

正解: 2.カアバ神殿




どうしてお祈りするの?

2015年06月01日 | ★イスラームって?(初級~)

ムスリム(イスラーム教徒)のお祈りは、太陽の位置によって一日五回あります。

1) 早朝 (ファジュル)
2) 正午頃 (ズフル)
3) おそい午後 (アスル)
4) 日没後 (マグリブ)
5) 夜 (イシャー)


お祈りは、何時何分にしなければならない、というわけではなく、例えば、夜の礼拝は、夜中中、だいたい10時間くらいの間にたった一回すればいいだけです。


毎日5回もするなんて、、、と思われるかもしれませんが、実は、世界中のイスラーム圏の国々を見渡しても、礼拝を国民に義務付けている国なんてありませんが、それでも、ムスリムは礼拝します。なぜでしょう。

今、世界中で、イスラーム人口は、世界人口約70億人のうち16億人、世界の4人に1人がムスリムですが、そんな多くの人たちが、ネットで世界中の価値観が一瞬で手に入る現代に、強制されてお祈りをしているはずがありません。ムスリム達は、ただ、お祈りしたいからしている、んです。もっと簡単に言えば、お祈りが好きだからしている、すごく単純です。

「祈る」という行為は、美しく尊いです。神と対話して祈る姿というのは、ルーブル美術館の「ミレの晩鐘(ばんしょう)と」いう絵があるように、祈りは時代を超えた絵画に残るほど美しいですね。


さて、ムスリムは誰に向って祈っているのでしょうか。

神さまであるアッラーに向かって、です。「アッラー」というのは、アラビア語で「神」という単語です。日本では、たくさんある神の中の「アッラー」という名前の神のように言われることがありますが、それは間違いで、神という概念自体のアラビア語が「アッラー」なので、アラビア語圏のキリスト教徒の人たちが、「神よ!」と祈るときにも、同じように「アッラー!」と言います。

アッラーというのは、イスラーム教の神だけのことではなく、すべての人が信じる対象である「神」そのものが、「アッラー」なのです。

その神さまに向うお祈りをムスリムが好きな理由を主に3つ、ここでご紹介したいと思います。

 

 まずイスラームのお祈りの楽しみ、一つ目は、直接、神さまと対話できることです。イスラームでは、聖職者(僧侶、牧師、司祭、など)という人がいないので、人を通さず、すべてのムスリムが直接、神さまと対話します。自分に命を与えてくださり、日々自分を生かしてくださり、守ってくださっている神さまと対話する時間、お祈りの時間は心休まるかけがえのない時間です。

アッラーは、とても慈悲深く、人間すべてを愛していますから、自分のことを愛してくださっている神さまに会える楽しみな時間がお祈りなのです。例えば、保育園にいる小さな子どもが、夕方、母親が迎えに来ると喜んで走って行きますよね。同じ心境です。お祈りをすると、自分のことを愛して護ってくれる母親に会えるような、とても嬉しい気持ちになります。ですから、ムスリムは誰に強制されなくてもお祈りをします。小さな子どもが、誰に言われなくても母親の所に走っていくのと同じです。


 イスラームのお祈りの楽しみ、二つ目は、お祈りで、心をきれいに洗うことができることです。仕事や生活、人間関係などで疲れてしまった心を、すっかりきれいに洗い流してぴかぴかにくれる、お祈りは心にとってお風呂のようなものです。預言者ムハンマド(ﷺ)は、お祈りのことを、こう言いました。

「あなた方それぞれのドアの前に川があり、毎日5回そこで体を洗ったら、何か汚れが残ると思いますか。」

人々は、「いいえどんな汚れも残りません。」と答えると、彼はさらに、

「それこそが毎日5回の礼拝です。アッラーは礼拝によって罪を消し去るのです。」、罪もなく真っ白な状態「まるで母親のお腹から生まれたばかりの日のように、きれいになります。」と言われました。


 イスラームのお祈りの楽しみ、三つ目は、お祈りで、心の充電ができ、精神的な栄養がとれることです。体が生きていくのに食べ物が必要なように、心にも栄養が必要です。その心の栄養補給が5回のお祈りです。体は一日3回食事をしますが、なぜ心の栄養は5回摂る必要があるのでしょうか?イスラームでは、心というのはとても大切なもので、それが腐ると、心身すべてが腐る、とも言われています。 


まだまだお祈りの効用をあげればキリがありませんが、3つだけご紹介しました。

お祈りは、いつでもどこでもでき、必要なものは何もなく、体があればできます。立つことができない人は座って、座ることができなければ横になってすることができます。心の疲れが一気に吹き飛ぶお祈り、皆さんもぜひお試しください。

 

参考:全国のモスク一覧 http://islamjp.com//benri/benriindex.htm 

(開堂日時が限られているモスクもあるので、事前に電話確認をされた方が安心です。)


ここで、イスラームのお祈りに関するクイズです。
問題1:ムスリムはどこに向ってお祈りしているでしょう、次の3つから選んでください。


1.エルサレム神殿  2.カアバ神殿  3.パルテノン神殿

 

答えは、次回の投稿で、インシャーアッラー。

関連記事:

日訳クルアーン無料配布           実は見学もできちゃう♪ 国内のモスク見学急増中  

古本で難民を助ける             シリア難民の子どもたちは、今こんな場所で寝ている(画像)

人生の法則☆彡「ゴミ収集車」の法則      預言者(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の人徳 

クルアーンの奇跡 ①            【動画】シリアのおばあちゃんVSダーイシュ(ISIS)の戦士  

 

【毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb