ダマスカス留学生有志による情報ブログ

ダマスカス留学生有志とそのOBがアラビア語やイスラームについての情報をお送りします。

超豪華ゲスト!イスラミックイベント

2015年10月30日 | お知らせ

カナダのトロントで毎年行われるイスラミックイベント

いつもスゴイ豪華なゲスト!
今年は12月25日から27日にあるようです、インシャーアッラー。

Facebook https://www.facebook.com/risevents/?fref=nf&pnref=story 

HP:http://risconvention.com/ 

カナダはムスリムの数が多いので、コミュニティーも層が厚くしっかりしていますね。

友人のカナダ在住の親戚は、小学生でハーフィズ(クルアーン暗記者)になってから、学業を続けてカナダの大学に行くムスリムが多いと言っていました。

 しかもこの右側のお皿片手の民族衣装の男性、誰だと思いますか?

転載:カナダの新首相(右のレモン色の服の男性)、首相就任後、パキスタンの服を着て、ローカルモスクでムスリム達と。


首相就任後、公約通り、イラクなどからのカナダ軍撤退をオバマに通告するなど、リベラル派みたいですね。アルハムドゥリッラー。
今回の選挙は、イスラームフォビアが争点の一つだったようで、彼は親ムスリム的対応を公約にして当選したみたいです。

さっそくこんなニュースも入って来てます。

カナダ連邦裁、ムスリム女性のベール着用を支持

 

 関連記事:

シリアの写真集  第2弾  第3弾  第4弾   イスラーム常識度クイズ   日訳クルアーン無料配布 

 

 毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


「第二のマララさん」来日シンポジウム

2015年10月26日 | new◇イスラームとテロ

転載:シンポジウムのご案内

現代イスラム研究センターでは、パキスタン部族地域で米国のドローンの攻撃によって祖母を亡くし、自らも負傷したナビラ・レフマンさんと、彼女を支援し、ドローン攻撃の非人道性を非難する活動を続けるパキスタンの弁護士シャーザード・アクバル氏を招き、シンポジウムを開催します。

引用「無人飛行機は、致命的な爆弾をレマン一家に向けて発射し、この子供達の人生は、瞬時にして、苦痛の悪夢、混乱と恐怖へと変えられてしまった。

子供7人が負傷し、ナビラの祖母は彼女の目の前で殺害されたが、この行為に対しては何の謝罪も、説明も、正当化も行われていない。

先週、ナビラと、教師をしている父親と、12歳の兄が、自分達の話を語り、あの日の出来事についての答えを求める為、ワシントンDCにまで旅してきた。

しかしながら、遥か彼方の村からアメリカ合州国まで、信じがたいほどの障害を乗り越えてやって来たにもかかわらず、ナビラと家族は露骨に無視された。 議会聴聞会での彼らの証言に、出席したのは、430人の議員のうち、わずか5人だった。」

日時:11月16日(月)午後7時から午後8時半まで

場所:都市センターホテル 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1

タイトル:シンポジウム「米国のドローン攻撃とパキスタンの部族地域の教育改善を考える」(日英同時通訳付)

多くの方々のご参加を希望します。会場整理の都合上、ご参加希望の方は、ccis@hotmail.co.jpにご連絡ください。

都市センター・ホテルまでのアクセスは下のページをご覧ください。
http://www.rihga.co.jp/toshicenter/access/index.html

 転載元現代イスラム研究センター(Center for Contemporary Islamic Studies in Japan: CCISJ) 

 

関連記事:

イスラミックソング Harris J - Salam Alaikum   ハッジ(大巡礼)の動画

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームでは、天国は母親の足元に

世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)     ダマスカス旧市街を紹介するFacebook 

もっとイスラームを知りたい!       イスラームについての無料冊子がほしい

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①  

 


チャリティーバザー@東京ジャーミー

2015年10月17日 | お知らせ

東京ジャーミー行き方

 

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①                 イスラームでは、天国は母親の足元に

預言者(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の人徳               もっとイスラームを知りたい!    

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①             イスラームについての無料冊子がほしい

 


シリア難民の子どもたちは、今こんな場所で寝ている(画像)

2015年10月13日 | newシリア難民

引用

セルビア・ホルゴシュ。「バグダッドに人形と電車のおもちゃ、それにボールを置いてきちゃった」。住んでいた家についての話が出ると、ラマーはよくおもちゃのことを口にする。爆撃が全てを変えた。

家の近くに爆弾が落とされた時、ラマーの家族は食べ物を買いに出かける途中だった。その後、もう自宅に住むことはできなかったと、ラマーの祖母サラが話す。

トルコから小さなゴムボートで海を渡ろうと2回試みた後、ようやく家族は閉鎖されたセルビアとハンガリーの国境にたどり着いた。ラマーは森の中で毛布にくるまって、恐怖と冷たさと悲しみの中眠っている。

シリア難民の子供たちは、今こんな場所で寝ている(画像)

「スウェーデンの写真家マグナス・ウェンマン氏は、子供たちはどこで寝ているのかというタイトルの写真シリーズで、

シリア内戦から逃れ、必死に生きる子供たちを撮影している。

悲惨で痛々しい写真だ。美しい。ゆえにシリアの悲劇が際立つ。

子供たちは内戦から逃れることはできても、今後どうなるかわからない生活を送っている。

故郷から遠く離れた場所で長い避難生活を余儀なくされている子供たちは、ボロボロの服を着て、夜は間に合わせの枕で眠る。」

引用元: |  執筆者:  & 


 世界中の大人たちが、この子たちと同じ場所で一晩でも眠ることができたら、今、本当にしなければならないことを、

ちゃんと考えられるかもしれません。

子どもたちにアッラーのご加護がありますように!!

 

【オンライン署名】 日本でもシリア難民受け入れにご賛同ください

https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/syria_201509.html 

転載:9月28日、日本政府へシリア難民の受け入れを要請しましたが、受け入れの表明はなされていません。


 関連記事:

イスラミックソング Harris J - Salam Alaikum      うぬぼれの病

日訳クルアーン無料配布                                        シリア流お・も・て・な・し 

シリアの写真集  第2弾  第3弾  第4弾      イスラーム常識度クイズ   

 

 毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


イスラーム講座 全6回

2015年10月08日 | ★イスラームって?(初級~)

 

 


預言者伝(スィーラ・ナバウィーヤ)講座

Invitation to Seerah Nabaweeyah (Prophetic Biography) Course in Japanese language
Peygamberimizin hayatının Japonca olarak anlatılacağı aylık derslere davetlisiniz.
「預言者伝(スィーラ・ナバウィーヤ)講座」のご案内
日  程: (集団礼拝の時間と重なる場合は、一時中断します)
2015/10/24(土)17:30 – 18:30
第1回 最後の預言者としての使命を受ける前のムハンマドさま(祝福と平安あれ)
2015/11/14(土)15:30 – 16:30
第2回 使命を受けてから、エチオピアへの避難行まで
2015/12/19(土)15:30 – 16:30
第3回 エチオピア避難から、マディーナへの移住(ヒジュラ)まで
2016/01/16(土)15:30 – 16:30
第4回 預言者ムハンマドさま(祝福と平安あれ)がマディーナに移住するまで
2016/02/20(土)16:00 – 17:00
第5回 アッラーの御使い(祝福と平安あれ)の戦い
2016/03/19(土)16:00 – 17:00
第6回 マッカ征服からアッラーの御使い(祝福と平安あれ)の崩御まで

会場: 東京ジャーミイ

テキスト: 「預言者伝」ムスタファ―・アッスィバーイー著(中田考訳)

参加費: 無料(テキストは、授業該当部分はコピーしますが、できれば各自ご用意ください。)

申込先: 東京ジャーミイ Tel: 03-5790-0760
e-mail: info@tokyocamii.org

 

東京ジャーミイ&トルコ文化センター
Tokyo Camii & Turkish Culture Center
------------------------------------------------------
151-0065 
東京都渋谷区大山町1-19
Tel : 03-5790-0760
Fax : 03-5790-7822

Facebook facebook.com/tokyocamii

 

関連記事:

預言者(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の人徳         クルアーンの奇跡 ①    

イスラームって?(初級)                   イスラーム講座(上級)          

どうしたらいい?                       イスラームのここがおかしいQ&A ① 

全ての人に必ず一度訪れるもの                 ムスリムになりました(入信記、体験記)

 

毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


明治大学公開講座 「アジアとヨーロッパが交差する神秘の国、トルコ。」

2015年10月04日 | お知らせ

転載:2015年 明治学院大学主催

経済学部 国際経営学科公開講座
「アジアとヨーロッパが交差する神秘の国、トルコ。」

毎年、数多くの観光客が日本から訪れるトルコですが、しかし、その魅力は、アヤソフィアやブルーモスク、カッパドキアに代表される歴史遺産だけではありません。

ロシアや中東アラブ諸国とも隣接するトルコは、その地理的優位性もあり、政治的かつ経済的に、世界のなかでとても重要な役割をはたしています。

トルコと日本を結ぶ意外な接点も垣間見ながら、トルコの知られざる素顔にふれてみませんか。

各講座の日程とテーマ

■ 第1回<基調講演> 10月 2日(金) 17:00-18:15 
               A・ビュレント・メリチ駐日トルコ共和国大使館 全権大使
               場所 白金校舎アートホール

■ 第2回<基調講演> 10月16日(金) 17:00-18:15
               クミコ・メリチ駐日トルコ共和国大使館 A・ビュレント・メリチ全権大使夫人
               場所 白金校舎2301教室

■ 第3回 10月23日(金)「トルコの政治と外交関係」
     アルプ・アタクジャン駐日トルコ共和国大使館 参事官
■ 第4回 11月13日(金)「トルコの魅力」
     ジェム・アルデミル ターキッシュ・エアラインズ 大阪支社 支社長
■ 第5回 11月27日(金)「トルコの伝統と文化」
     テラット・アイディン駐日トルコ共和国大使館 文化部 代表
■ 第6回 12月11日(金) 「トルコの経済」
     イッゼット・イェルデシュ駐日トルコ共和国大使館 経済参事官
■ 第7回 12月18日(金)「日本とトルコの友好関係」
     沼田 凖一 元・日産自動車/テヘランから救出された日本人駐在員
■ 第8回  2016年 1月 8日(金) パネルディスカッション

 ※時間はいずれも17時からの開始となります。
 ※場所は次の通りとなります。
第1回 白金校舎アートホール
第2回以降  白金校舎2301教室

明治学院大学交通アクセス

事前申し込み ※入場無料

こちらから事前申し込みをお願いします

 

関連記事: 

イスラームのここがわからん、Q&A ①          イスラームでは、天国は母親の足元に

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook            ムスリムになるには・・・

イスラームは私の人生をどのように変えたか ①     日訳クルアーン無料配布

 

毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb