ダマスカス留学生有志による情報ブログ

ダマスカス留学生有志とそのOBがアラビア語やイスラームについての情報をお送りします。

イスラームのここがわからんQ&A ①

2009年11月27日 | ★イスラームって?(初級~)

イスラームに関する素朴な質問、募集中!
これまでの質問は以下の通り。
回答は、ブログ内左のカテゴリー「イスラームって?(初級~)」の中の、

 

イスラームのここがわからん、Q&A ①   

 

イスラームのここがわからん、Q&A ②

をご覧ください。
回答http://blog.goo.ne.jp/from_syria/e/31afb72a11a6df09225a224a6d766229

 人間は死後、どうなるのですか?  

 なぜアッラーが、慈悲深いとわかるのですか?公正だとなぜ信じられるのですか?

 なぜアッラーは、人間を善人と悪人に区別して、天国と地獄に入れたいのですか?

 人間を創ったのがアッラーで、運命を決めたのもアッラーなら、それによって人間を地獄に入れるのはひどいのではないでしょうか。不信者は生まれた時から不信者と決められているのに地獄に入るのですか?

 なぜアッラーは、この世とあの世を創ったのですか?何の目的で?
(ここまでの回答は、「イスラームのここがわからんQ&A①」をご覧ください。)

 イエスとムハンマドの間に600年しか間がないのに、社会の形態もそんなに変わっていないのに、ムハンマドが使わされたのはなぜですか?聖書とクルアーンの違いは何ですか?

 ムハンマドの後、1400年も経つのに、その間一人の預言者も現れず、こんな世の中が荒廃しているのに、アッラーが私達を放っておくのはなぜですか?ムハンマド以前には地上の民が荒廃すると預言者が頻繁に遣わされたのに。

 アダムとイブが人間の祖先だとどうして信じられるのですか?ダーウィンの進化論はなぜ正しくないのですか?

 ムスリムがテロをするのを、アッラーはお許しになるのですか?

もし、不当なテロの行為があった場合、なぜイスラームのトップの人達は、それがイスラームでは許されていないという見解を発表しないのですか?世界中の人がイスラームはテロをする宗教と言う認識が定着してきているのに。
(回答は、「イスラームのここがわからんQ&A②」をご覧ください。)

その他、イスラームに関する素朴な疑問を募集中です。
ご質問は、コメントに書いていただくか、ダマスカス留学生有志Eメールdamas327@hotmail.com までお送りください。


関連記事:

イスラームのここがおかしいQ&A ①   世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

もっとイスラームを知りたい!  イスラームについての無料冊子がほしい

イスラームのここがおかしいQ&A ②  イスラームでは、天国は母親の足元に

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook 

 イスラームは私の人生をどのように変えたか ①         

 

【毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


シリア料理レストラン

2009年11月27日 | 食べ物

ダマスカス市内には、おいしいレストランがたくさんありますが、ひとつご紹介。
日本から友達が来たときなどによく利用する、アラブ式の旧家を改造してレストランにしている「ジブリハウス」というレストランです。
旧市街にあり、観光地のウマイヤドモスクからもとても近いので、観光のついでに寄れるのが便利です。

ここでのお勧めは、「コルドンブルー」という鳥のから揚げにチーズがかかっている料理(写真中央)と、シリアの代表的なサラダ「ファトゥーシュ」(写真左上)。

値段も場所の割には手頃で、メイン料理プラス、大きなサラダや飲み物など一緒に頼んでも、一人当り300リラ(日本円で約600円)前後で、いつも食事時はシリア人や外国人で混み合っています。

場所が、ちょっとわかりにくいですが、ウマイヤドモスクを正面に見て、右方向に壁沿いに進んで行き、モスク角を左に曲がると、お土産屋さん通りがあります。
そこをずっと進んでいくと、奥の方に右に入る小道があり、そこを入って、突き当りを左に行くと、左手にレストランの入り口があります。
旧市街の狭い道を入っていくので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ウマイヤドモスク正面入り口から、歩いて10分位でしょうか。
レストランの入り口は、こんな感じです。

参考までに、電話番号を。ジブリハウス5416254(ダマスカス市内から)

素敵な旅になりますように。

 

関連記事:

イスラームのここがわからん、Q&A ①       イスラームでは、天国は母親の足元に

世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)          ダマスカス旧市街を紹介するFacebook

イスラームは私の人生をどのように変えたか ① 

 

【毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb


お金のこと  両替、キャッシュカード

2009年11月20日 | シリア旅行ガイド
よく、ダマスカスに行くときに、どんなお金を持っていったいいか?と聞かれます。
海外というと、やはり、ドルでないと、と思う方も多いようです。

現在、ダマスカス市内では、一部の銀行で日本円の両替ができます。
日本でドルに両替して、またこちらでシリアポンドに両替するのは、両替手数料が二度かかってしまうため、こちらで直接日本円から両替した方がお得です。

空港内の両替所では、日本円を扱っているので、空港に着かれたらすぐに両替してしまうと便利です。
到着ゲートを出て左の方に空港内の両替カウターがあるので、そちらである程度の金額を両替しておかれるといいでしょう。

市内で日本円を扱っている銀行は、わかりやすいところでいうと、ヒジャーズにある郵便局の、通りをはさんで向かい側の歩道を坂を下りる感じで交差点までいくと、その角に大きな銀行があります。
ちょうどセミラミスホテルの通りをはさんで向かい側になります。
建物の上に英語でも、「COMMERCIAL BANK OF SYRIA」と大きな看板が出ています。
あとは、シャームホテル近くの銅像の建っている交差点の角に、やはり「COMMERCIAL BANK OF SYRIA」と建物に書いてある大きな銀行があり、そこでも扱っています。
銀行は、金曜日、土曜日がお休みなので注意が必要です。
あとは、両替所がハミディヤスーク近くにいくつかありますが、一般の両替所は日本円の両替率が悪いようです。

ただ、状況がいつも変わって不安定なので、突然日本円の両替ができなくなる!という事態も、まったくないとはいいきれず、安心代として、ドルも少し持ってきた方が無難かもしれません。
また、ドルはどこでも両替できるため、便利さがあります。

国際キャッシュカードは使えるものがあるようですが、一部の銀行に限られたり、突然使えなくなったりと、不便な点もあるようです。
インターネット内のイーバンクというのを以前使っている人がいて、そこのカードは、割と市内にあるどこのATMでも使えて便利なようです。(イーバンクは、2010年2月22日までで、海外で使えるキャッシュカードの新規登録を終了するようです。すでにカードをお持ちの方は、手続きをそればそのままキャッシュカードが使えるようですが、詳しくは銀行へお尋ねください。)

シティーバンクは市内ひとつの銀行でしか使えず、東京三菱銀行の国際キャッシュカードは、数箇所の銀行(シャームホテル近くのATMや、その近くの広場に面したバンクルアウディーなど)で使えますが、東京三菱では現在は国際キャッシュカードの新規発行をしていないと聞きました。
また、私が試した限りでは、トラベラーズチェックは市内のどこの銀行でも使えませんでした。

治安のいいダマスカスですが、海外からの旅行者の集まるホテルや、観光地では、他の海外と同様、スリ、盗難があるようですので、大金を持ち歩く際には予防は万全にしておきましょう。
(ブログ内の「ボラれないために」http://blog.goo.ne.jp/from_syria/e/6f13558dcbd3c4489415be89e6651546を参考にしてください)

素敵な旅になりますように。

東京ジャーミー チャリティーバザー(終了しました。また来年!)

2009年11月13日 | お知らせ
関東にお住まいの方に、東京ジャーミーというモスクで行われるバザーのお知らせです。
私たち、ダマスカス留学生有志のブースでは、アンケートを配布し、記入していただいた方に、もれなく、ダマスカスからのささやかなプレゼントを差し上げます。
留学情報やハディースなども配布する予定で、ブースには、ダマスカスに何度も来られているムスリマの方もいるので、ダマスカスの様子を直接聞きたい方は、ぜひ訪ねてみてください。

チャリティーバザー@ 東京ジャーミー
2009年11 月22 日(日) 10:00~16:00
日本国内の諸事情で経済的支援を必要としている同胞たちの手助けをするために、
チャリティーバザーを開催いたします!
バザーを通してムスリム同士の交流や、日本の皆さんに広くイスラームを紹介いたします。
イベント
◆東京ジャーミーツアー
トルコ様式の美しい建物をガイドとともに巡ります
􀁸 11:00̃ 􀁸 12:30̃
◆子供クルアーン読誦発表会
子供たちによるクルアーン読誦です。
􀁸 12:45̃
文 化
◆アラビックカリグラフィー:美しいアラビア文字をあなたも書いてみませんか?
◆トルコのマーブリング:トルコの伝統的な染色技法を体験
◆民族衣装体験:中東・パキスタン・インドネシアなどの民族衣装を着てみよう!
◆ヘンナ体験:手に美しいアートをたのしみたい方に…
飲食販売
本場の料理や飲み物が楽しめます!
◆マレーシア ◆トルコ◆インドネシア ◆パキスタン◆中東 ◆中国 など
物品販売
◆イスラーム関連書籍◆イスラミックグッズ◆ハラール食品◆手作り品・民芸品
◆ムスリマ服 など

住所東京都渋谷区大山町1-19 
Tel: 03-5790-0760
東京ジャーミイと文化センターは、一般の方にも公開されていて、自由に見学することができます。東京ジャーミイについて、詳しくは下記のURLをご覧ください。http://www.tokyocamii.org/

アクセス方法
最寄り駅:小田急線・営団地下鉄千代田線 代々木上原駅 (井の頭通り沿いにあります。小田急線代々木上原駅から徒歩3分くらい。井の頭通り沿いにあります。
地図http://www.tokyocamii.org/index.html

注意:
・バザーで扱われる商品、イベント等は、変更になる場合がございます。
・会場に駐車場はございませんので、電車などの公共交通機関をご利用ください。
・最新情報はブログでご確認ください。

ブログhttp://blog.goo.ne.jp/tmn-2004/
東京ムスリマネットワーク
Email: tmn-2004@mail.goo.ne.jp

ダマスカス市内のホテルPart.2

2009年11月02日 | シリア旅行ガイド

ダマスカス市内の新しいホテルのご紹介。

ホテルヨーロッパ
+963-11-2240040, 2240041, 2213736
Fax : +963-11-2235668
Email: mail@europe-sy.com
 http://www.europe-sy.com/EN/Hotel.htm 
(英語かフランス語かアラビア語のHP。ホテル内の写真満載。)
                
ハルブーニーという本屋街にある新しくてきれいなホテルです。
場所は、ホテル紹介ページでも紹介した、スルターンホテルなどが集まっているヒジャーズ駅近くで、ジスルライース(アサド橋)やバラムケ(空港バス発着所)からも比較的近く、便利です。

行き方:ヒジャーズ駅からジスルライース(アサド橋)に向かって、駅横の通りを渡り、アサド橋に向かって左の歩道を歩いて一本目の道(左手にファテーイル屋{小さいピザのようなパンを売っている、いつも混雑しているお店}がある角)を左に入りしばらく行くと、右手角にモスクがあります。
その角を右に曲がってすぐに、左手にホテルが見えてきます。

駅から所要時間5分くらいですが、ちょっと奥に入るので、人に聞いた方が早く辿り着けるかもしれません。
玄関を入ると、アラビックデコレーションのロビーが素敵です。
部屋も落ち着ける感じの作り。
ホテルのホームページに部屋の写真があるので、参考に。

シングル  3000リラ(約6000円/2009年10月現在)
ダブル   4000リラ
デラックス 5000リラ(ソファー付のゆったりしたお部屋です)

素敵な旅になりますように。


 

関連記事:

 

イスラームのここがわからん、Q&A ①   イスラームは私の人生をどのように変えたか ①

 

ダマスカス旧市街を紹介するFacebook      世界遺産 ボスラ(ブスラ Busra)

 

イスラームでは、天国は母親の足元に     なぜラマダーンに断食するの?①

 

もっとイスラームを知りたい!        イスラームについての無料冊子がほしい

 

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙

 



イスラームは厳しい?

2009年11月01日 | ★イスラームって?(初級~)

                                        ~アジャック先生の講話から~

よく、イスラームは規則が多くて厳しい宗教だ、と言われることがありますが、本当でしょうか?

本当のところは、そんなことはありません。
実際は、ムスリムである私たちが、イスラームを選び、それに満足しているのです。
決して、イスラームが私たちに強制的に何かさせたりしているわけではありません。

例えば、現在、世界中のイスラーム国を見てみても、サウジアラビア以外の国で、女性にヒジャーブ(スカーフ)をかぶることを強制している国はありません。
それどころか、チュニジアや、トルコなど一部のイスラーム国では、ヒジャーブを脱ぐことを強制している国がたくさんあります。
それにもかかわらず、女性たちが、ヒジャーブをしているのは、なぜでしょうか?

どの国でも、礼拝を強制している国はありませんが、それにもかかわらず、彼らは、自分から礼拝をしたがります。
なぜでしょうか?
それをちょっと考えてみてください。

これらのことは、決して、イスラームで、強制されてしているのではなく、彼らが、自発的にしているのです。
彼らは自発的に、自ら好んで、それらをしたいからしているのです。
礼拝をして、断食をして、ヒジャーブをかぶり、盗みをせず、これらのことを、強制的にさせている国がイスラーム国にないにもかかわらず、世界中の多くのムスリムたちが、これらのイスラーム法を守っています。
なぜでしょうか?
それをどうか、ちょっと考えてみてください。

人生を生きる上で、多くの自由の中のほんの一部を、自らアッラーの法で限度を決めることで、幸せに人生を送ることができます。
ムスリムはこのことに対して、とても満足しているのです。

Damascusアジャック先生(アブンヌール大学ダウア学部学部長)講話要約

 

関連記事:

イスラームで考慮されるべき4つ :利益、英知、慈悲、公正

ハサヌ・ル=バスリー師(アッラーのご慈悲あれ)の手紙

預言者(彼にアッラーの祝福と平安あれ)の人徳

もっとイスラームを知りたい!

 

毎日のクリックでガザの子どもを応援しよう!】
 http://gooddo.jp/gd/group/pcc/?md=fb