
大変ご無沙汰が続いております。
コメントにもお返事が遅れており、大変申し訳あリませんでした。
いろいろな事が重なって追われる毎日が続き、腱鞘炎ももう一つですが、日々頑張っております!
テーピングした手にビニールの作業用手袋をつけて、パンもほぼ毎日焼いています。
こちらは週末に試作したオレンジティーブレッドです。
アールグレイティーを捏ね入れた生地でカスタードクリームを包み込み、オレンジをのせて焼きました。
このオレンジはビデカ(Videca)のオレンジスライスです。
これはスペイン産のオレンジのシロップ漬けを缶詰にしたもので、手軽に使えてパンやケーキに重宝します。
製菓材料店やネットでも購入できますよ。

焼き上がった物がこちらです。
ちょっとさみしいかと思い、レモンの果汁で作ったグラスをかけてみました。

酸味も加わって良かったのですが、オレンジが乾燥しないうちにかけてしまったので、きれいに仕上がりませんでした。
次回は冷まして、乾かしてからにしたいと思います。
オレンジ、アールグレイ、カスタードクリームのハーモニーでイメージしていたものに近いパンが焼けました。
今日はまたまたすごく寒いですね。
月に一度のパンの研究会に出かけたのですが、帰りには雪まで降り出して驚きました。
今朝はテレビで桜の開花予想のニュースなど観ていましたのに、冷え込みましたね。
明日からお天気も回復してくるようですが、早く暖かい春が来て欲しいですね。
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
コメントにもお返事が遅れており、大変申し訳あリませんでした。
いろいろな事が重なって追われる毎日が続き、腱鞘炎ももう一つですが、日々頑張っております!
テーピングした手にビニールの作業用手袋をつけて、パンもほぼ毎日焼いています。
こちらは週末に試作したオレンジティーブレッドです。
アールグレイティーを捏ね入れた生地でカスタードクリームを包み込み、オレンジをのせて焼きました。
このオレンジはビデカ(Videca)のオレンジスライスです。
これはスペイン産のオレンジのシロップ漬けを缶詰にしたもので、手軽に使えてパンやケーキに重宝します。
製菓材料店やネットでも購入できますよ。

焼き上がった物がこちらです。
ちょっとさみしいかと思い、レモンの果汁で作ったグラスをかけてみました。

酸味も加わって良かったのですが、オレンジが乾燥しないうちにかけてしまったので、きれいに仕上がりませんでした。
次回は冷まして、乾かしてからにしたいと思います。
オレンジ、アールグレイ、カスタードクリームのハーモニーでイメージしていたものに近いパンが焼けました。

今日はまたまたすごく寒いですね。
月に一度のパンの研究会に出かけたのですが、帰りには雪まで降り出して驚きました。
今朝はテレビで桜の開花予想のニュースなど観ていましたのに、冷え込みましたね。
明日からお天気も回復してくるようですが、早く暖かい春が来て欲しいですね。



ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。


今年は寒さが長引いているような気がします。
クリーニングに出すつもりの袋から何度もセーターを引っ張り出しては着たりして・・・
「オレンジティーブレッド」お味を想像してみました
K様のパンにはいつも感動しています
テーピングした手に手袋。痛々しいですが、
それでも毎日パンをお焼になっているK様はとても素晴らしいです。
(生意気申して申し訳ありません。)
早く回復されることをお祈りいたしております。
「オレンジティーブレッド」何となく春を感じるようなパンを!と思って焼いてみたんですよ。雪に驚かされましたけど、もう弥生三月ですものね。
いつも優しいコメントをありがとうございます!!もう一息と思っているのですが、少々長引いているようです~。
紅茶、カスタード、オレンジ・・・。
私の好きなものばかりです。
ひとつでこんなにいろいろな味が味わえるなんて
何とも贅沢なトリオアンサンブルですね。
何個でもいけそうです。
以前職場の同僚が、PCのキーボードの使い過ぎで手首の腱鞘炎になってしまいました。
だましだまし仕事を続けていましたが、結局休職せざるを得なくなり、腱鞘炎といえどもあなどれないと思いました。
時間がかかるかもしれませんが、じっくり治してくださいね。ご自愛下さい。
やはり腱鞘炎、多いんですね。私も最初は軽く考えていましたが、結構長引く人が多いというお話をいろいろな方から伺って、きちんと治さなければと思っています。温かいお見舞いのコメントをいただき、ありがとうございました!