From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

自家製チキンナゲット

2008-09-30 21:29:18 | お料理
鶏モモ肉でチキンナゲットを作りました。
ナゲットはやはり揚げたて熱々を食べたいもの。
今回はタイミングよく揚げたてを出せるように、揚げる前の段階で茹でて火を通してみました。
作り方はこちらです。

<材料>

鶏胸肉・・・・・2枚(皮なしで約450g)
片栗粉・・・・・大匙3
卵・・・・・1個
ニンニク・・・・・ひとかけ(すりおろし)
塩・・・・・少々
黒コショウ・・・・・少々
ナツメグ・・・・・少々

衣:上新粉・・・・大匙2
  薄力粉・・・・・大匙2
  ナツメグ・・・・・少々
  クレージーソルト・・・・・小匙1

<作り方>

        
① 鶏胸肉は皮を取り、小さく切っておく。(粗みじんよりも大きくてOKです)

        
② ボールに①の鶏肉とそれ以外の材料を全部入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

        
③ 小鍋にお湯を沸かして、スプーン1杯分ぐらいの②をすくって茹でる。(楕円で平らになるように2本のスプーンや手で形を整えながら)
☆茹でたものはそのまま冷蔵保存できます。

        

        
④ ペーパータオルなどで水を切り、衣を付けて色よく揚げる。

鶏肉は粗く大きめに切って、食感を残しています。
茹でた段階で粗熱を取り、冷蔵庫で保存しておけば、衣をつけて揚げるだけなので、家族の食事の度に揚げたて熱々を出すことができます。
中はすでに火が通っているので、衣だけ色よくカラリと揚がればいいですよね。
揚げ油もそんなにたくさんはいりませんし揚げ時間も短くてすみます。


添えた簡単なバーベキューソース風のソースは・・・。

中濃ソース・・・・・20g
トマトケチャップ・・・・・40g
粒マスタード・・・・・8g
はちみつ・・・・・3g
だし醤油・・・・・数滴

混ぜ合わせて作りました。

今日はずいぶん寒くなりましたね。
結構暑い日が多かったので、なんだか急な寒さが身に沁みます。
季節の変わり目、お風邪など召されませんようにご自愛下さいね。


                      


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログへ

                   レシピブログ
  

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちご)
2008-10-01 09:34:23
いつもステキなブログを拝見するのがとても楽しみです。
チキンナゲットって買うものかと思っていましたが、
手作りできるんですね
とっても美味しそうです。
レシピを載せて頂いたので、
ぜひ作ってみようと思います
Unknown (さざえ)
2008-10-01 09:51:13
チキンナゲットがお家でできたら嬉しいですね~♪
一度茹でて火を通しておくのですね。
衣に上新粉とクレージーソルトを使うのもメモメモです(^^)いつも美味しいレシピをありがとうございます。
yum! (kaz)
2008-10-01 14:18:30
チキンナゲットを「ゆでる」こと、とても勉強になりました!!いつも家で作るときはそのまま衣をつけてあげるので、生地がやや固くなってしまっていました。ゆでる…これはこれは本当にうれしいレシピです!!!!!とっても美味しそうです。是非とも作ってみたいです!レシピ、ありがとうございます~♪
Unknown (さざえ)
2008-10-02 17:54:38
Madame Kさん、早速作ってみました。竹炭を使ったパンのフィリングにしたかったので、少し平にして作ってみました。スパイシーで一味違うナゲットに家族にも喜んでもらえました♪ 美味しいレシピをありがとうございました♪
今日の記事の中でMadame Kさんのブログを紹介させていただきました。事後報告ですみません。
なるほど・・・! (あげママ)
2008-10-02 20:29:35
Madame Kさん、こんにちは。
ナゲットは一度茹でるんですね!
私はいつも揚げるだけだったので、ちょっとぱさぱさ感がありました。
早速日曜日の運動会のお弁当に作らせていただきます!
鶏肉もひき肉を使うのでなく、自分であらみじんにすると歯ごたえを感じてとてもおいしそうですね。
ちょっと運動会お弁当を作るのが(?)食べるのが(?)楽しみになってきました♪
いちごさま。 (Madame K)
2008-10-03 21:27:54
いちごさん、コメントありがとうございました。お返事が遅くなって申し訳ありません。油で揚げるお料理はカロリーが高めになってしまうのでヘルシーな胸肉を使っています。少しコクを出したければ鶏モモ挽き肉を少し混ぜてもいいと思います。さっぱりとした仕上がりですが、よろしければお試しくださいね。
さざえさま。 (Madame K)
2008-10-03 21:47:50
さざえさん、コメントありがとうございました。お返事が遅くなり、申し訳ありません。ブログにお邪魔して竹炭パンのナゲットサンド、拝見してきました!竹炭入りの黒いパンに野菜やナゲットの色が引き立って鮮やかなサンドウィッチでした。いただいてみたいです!!
kazさま。 (Madame K)
2008-10-03 22:09:45
kazさん、コメントありがとうございました。お返事が遅くなって申し訳ありません。鶏胸肉は脂が少なくヘルシーでいいのですが、火を通すと硬くなってしまうのが難点ですよね。私は火通りが心配で揚げすぎてよけいに硬くなってしまったりもしています。一度火を通してあると下ごしらえとしても揚げる際の火通りにしても使い勝手が良いかな~、と考えて作ってみました。
あげままさま。 (Madame K)
2008-10-03 22:31:16
あげままさん、コメントありがとうございました。運動会のシーズンですね。今週末はお天気良さそうで良かったですね。揚げる前の段階まで前日に作っておけばちょっと楽かもしれませんね。鶏モモ肉のひき肉を少し混ぜたりするとよりコクが出てしっとりすると思います。運動会、頑張ってくださいね。
はじめまして (つん)
2008-10-09 09:55:21
何かのレシピで検索していたときに出会って以来愛読しています。
これまで、プチトマトのマリネ、バルサミコチキン、ヨーグルトを使う丸パン、などを作ってきました。簡単なのにちょっとしたアレンジがおしゃれで、レパートリーも増え、とてもうれしいです。
今回のチキンナゲットも大ヒット! いったんゆでるという手順に目からウロコでした。最初なのでレシピ通りに作りましたが、揚げる前に付ける衣にカレー粉や七味唐辛子などを加えたらいろいろアレンジ出来そうだなあと思いうかびました。試してみるのが楽しみです
これからも更新を楽しみにしています。どうしてもお礼を言いたかったのでコメントさせていただきました。ありがとうございます!

コメントを投稿