されど愛しき日々

他人から見たら些細な、だけど私にはなんだか愛しい平凡な日常・・・

夫母の食品の管理ってどうよ?

2009年07月31日 | 日記
残り物の活用方法を調べてる時に、ふと愚痴りたくなった・・・

夫母は長い間放置した挙句、どうしようもなくなって捨てる。賞味・消費期限が切れてしまって捨てるのはよくあるが、腐ったり、カビが生えたりしたのをそのまま放置していて、「どうするんですか?」聞くと、ようやく捨てることもある。

どう使えばいいか分からないから放置してるものもあるようだ。そういったものはまだ食べられるのに捨てる。年寄りは食べ物を大切にするなんて、夫母には通用しないようだ。

野菜も冷蔵庫で腐る。冷凍庫はたまに発掘しないと、底の方で真っ白に霜のついた何かがある。すでに冷凍庫の匂いがついてしまった物も多く、夫はそれがその食品の味だとおもって育ってる。

「オカアサマ、お料理お上手ですね~」なんて可愛い嫁をするのは、ムリ。
角を立てずに、何とか後始末や尻拭いをしようと頭を悩ませる。これも嫁の苦労のうち?

最新の画像もっと見る