フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

蒲郡が終わって・・・・・(1)

2010-06-12 23:54:19 | Weblog
11日(金)名古屋駅からヒルトンホテルへ!


一時間ほどして市内のとり鍋専門店で食事会です。


昭和二十四年創業だそうです。


建物もなつかしい作りになっております。


角野さん、サポーター、スタッフ数名。


九時少し過ぎて、僕以外はヒルトンホテルへ。


僕は何も言わずタクシーに滑り込みます。


蒲郡ホテルまで一時間と少々。


メーターは二万円をはるかに超えておりました。


ウクレレレッスンは十時半からです。   


準備があるので、八時十五分、スタッフの方々と会場に向かいます。


空はギンギラギンです。


来週の土曜日と半分ずつにしたいくらいの天気です。

時の流れ!

2010-06-10 02:51:24 | Weblog
前回の TUBE 野外ツアーに参加して、もう五年が過ぎてしまいました。


今回のツアーも残り三か所で終了です。


だれもが同じ時間の中で暮らしているはずが、どうしてこんなに早く過ぎてしまうのか!


僕の時間だけが早く過ぎていくようにさえ、感じてしまうのです。



七月は恵比寿のジェニス、赤坂のバードランドでベース。


群馬のホテルではジャズグループでへたくそなギター。


相変わらずのヤマハではウクレレ。


月末にはスチールギターの演奏も頼まれております。


ポツリポツリ仕事は入っておりますが、しばらく TUBEボケ が続きそうです。



問題の TUBE ウクレレ曲集 は およそ350冊ほど 売れたそうです。


残り650冊 なんとか売りきらなくては!



会場に来れない方でウクレレ曲集の購入をご希望の方!


HP 「 おちあい先生のウクレレ・レッスン&クリニック 」 をご覧ください。

六月五日、 TUBE 福岡 ももち でのコンサート

2010-06-06 01:00:09 | Weblog
6月4日(金)、13時30分、羽田空港第二ターミナル、三番時計に集合。


16時福岡空港着、その足で市内の芸術専門学校へ。


校内の掲示板にはマイケル・ジャクソンさんが来校した時の写真が掲載されておりました。


スタジオへ入ると、すでにリハーサルの準備はできていて、前田さんが太鼓の練習をしておりました。



ひととおりのリハーサルを終えて市内のレストランへ。


その途中車内では、春畑さんが「マイケル・ジャクソンはどんなものをたべたのかなぁ?」


だれかが「無農薬野菜じゃないの!」


まただれかが「来校してもらうのにいくらくらいはらうのかなぁ?」


春畑さんが「ああいうひとはお金なんかいらないんじゃないの!」


いろいろな話題が飛び交っておりました。



そうぜい15名くらい、食事会の開始です。



9時半ころお開きになって、コンサート会場近くのホテルへ。


TUBEのメンバーほか幾人かは、さらに鍋料理のお店に行ったそうです。


よく飲む、よく食べる方々です。



しばらくニュースなどを見てから汗を流します。


さーて横になるか!


いつもの習慣で朝方ちかくにならないと眠くなりません。


そろそろ弟が鮎釣りに出かける時間だなーなんて思いながら・・・・・。


結局、記憶に残っている時間は、午前5時20分です。



9時15分ホテルをあとに会場へ。


空は快晴、最高の TUBE日和 です。



ウクレレ曲集 「 Summer Memories 今日からはじめるウクレレTUBE 」 の詳細を 


HP 「 おちあい先生のウクレレ・レッスン&クリニック 」のトップページの上にリンクをつけました。


曲名、購入法等、ご覧ください。








TUBE ウクレレ曲集

2010-06-03 02:51:16 | Weblog
TUBE ウクレレ曲集 「Summer Memories 今日からはじめるウクレレTUBE」


詳細を HP 「 おちあい先生のウクレレレッスン&クリニック 」 の


Topページの上にリンク付けました。
 


会場へは行けないけど購入を希望している方、是非ご覧ください。


購入方法の打ち合わせ等は  03-3450-7825  へご連絡、お願いします。

六月一日 鮎釣り解禁

2010-06-02 08:02:32 | Weblog
今日から鮎たちにとって油断できない季節になるわけです。


僕は全く食べないので、好物としている方へ年に一二度持ち帰る程度です。


あとはすべて放流となるわけです。


今度来た時、また釣れてくれよなんてね、お願いしちゃったりして!



毎年のことですが、川の手前にある滝口商店で年券を購入します。


期間中(10月14日まで)、毎日釣りをしていいですよという許可証です。



土手にある岡田おとり店に到着。


おばさんも息子さんも常連さんもみんな元気です。


平日ですが、かなりの釣り人が入川してます。



富士道橋から川の上流、下流を見渡してどこからはじめるか、弟と相談!


釣り人の多いところは、川相が良くてもさけなくてはなりません。


自分の立ち位置の向かいに、釣り人や見物人が来たら最悪です。


鮎が散ってしまします。



Tシャツ、毛糸のベスト、鮎釣り用のレインコート、ポケットの沢山ついた鮎釣り用のベスト、これだけ着込みました。


水は非常に冷たいです。


風も冷たいです。


日差しがあるのにガタガタ震えるなんて初めての経験です。



弟の釣りをしばらく眺めておりました。


少しでも水温が上昇してからのほうが鮎の追いが活発になるからです。


上、下流の釣り人をチラ見しながら、鮎を泳がせております。


釣れている様子はありません。


移動する人たちが増えてきます。


僕たちも早めの昼食を済ませ、移動です。


だれかが抜けたあとへ僕が!


僕が抜けた後へだれかが!


一日中そんな状態の連続でした。




午後三時、納竿です。


わずか五匹、放流です。



弟は毎週土曜日、鮎釣り。


ぼくの六月は毎週金、土曜はTUBEの仕事です。


七月の土曜日もギターとベースの仕事が入っております。


日曜、月曜日はヤマハのウクレレ教室、平日四時からは女子校の軽音楽部。



昨年の今頃、今年は二十回くらいは!なんて思っておりました。


結局、七回の釣行で終わりました。


今年は何回、来れるやら!



とりあえず今月はあきらめております。



鮎釣り解禁

2010-06-01 00:36:27 | Weblog
深夜、およそ九カ月ぶりに仕掛けを作りました。


結構手間のかかる仕掛けです。


名人、主藤秀雄氏 考案の仕掛けです。


十五年くらい前から同じ形式を使用してます。


現在はもっと良い工夫をした仕掛けに変わっていると思います。


使いやすいし、釣果も落ちないのでいまだに愛用しております。



いよいよ六月一日!


天気は良さそうです。


風さえなければ!


弟と小田原 酒匂川 富水地区へ向かいます。