フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

むかしばなし 17

2008-03-31 03:01:15 | Weblog
田植えもまだ先の農閑期ということもあって、会場はお年寄りでいっぱいでした。

入浴を終え、我々のステージが始まるまで、飲み食いしていた方々のなかにはすでにできあがっている老人も見受けられました。

リードボーカルの笹木さん、田中さん、住吉さん、それぞれ何曲か歌って私の番です。
このときの持ち歌というと ディック ミネ さんの 夜霧のブルース 千 昌男 さんの 星影のワルツ でした。

もともとポップス系であり、21歳の私にはいささか抵抗はありましたが、ムード歌謡コーラスグループの一員ですし、ベースを弾きながら歌うということに、早く慣れなくてはと神経をつかいました。

1ステージ目、初ステージということで一応拍手喝采で終わり、2ステージ目の中頃、同期の桜 を平均年齢20歳の私たちが歌い始めると、幾人かの老人が直立して、泣きながら歌いだしたのです。

ほかのメンバーの顔はうかがい知れませんでしたが、戦争を知らない僕の目にも涙があふれ、声も震えてどうにもなりませんでした。

直立し泣きながら歌っていた老人の握りこぶしの中には、戦地での恐怖、飢え、悲しみ、憎しみ、どうにもならない悔しさが詰まっていたに違いありません。

あれからどれほどの時間がすぎたでしょうか。

いまどきの若い役者が演じる戦争映画の封切り宣伝を見ても、戦争に対する想いなど何も浮かんでこなくなりました。

それより突然立ち上がり、泣きながら歌い始めた老人たちの姿それだけで、戦争という渦潮の中でもがき苦しんだ、いろいろな人たちのいろいろな思いが、まるで戦争を体験したかのように、あの時ぼくのからだ全体に伝わってきたのです。

涙がとまりません・・・・・。