本日、というか正確には昨日の金曜は宇宙旅行に行ってきました!
と言ってもプラネタリウムです。
鈴鹿市文化会館にあるプラネタリウムは入場料がなんと無料!!😱😱
だからといって手抜きなものではありません。
文化会館創立30年経ち、機材もその当時のもので今だにPC98!!でプログラムされているよう。
午前のお客は僕一人で堪能させていただきました。
プラネタリウムに行くと現実から離れ『宇宙の規模から見ると人間がやってることなんて小さい、小さい』と思えてきますから、ちょっとした悩みや心配事も吹き飛んぶ事でしょう。
皆様も鈴鹿にいらした際はぜひいかがですか?

BioZoukはじめブラジルダンスはこちら
棒術はこちら
と言ってもプラネタリウムです。
鈴鹿市文化会館にあるプラネタリウムは入場料がなんと無料!!😱😱
だからといって手抜きなものではありません。
文化会館創立30年経ち、機材もその当時のもので今だにPC98!!でプログラムされているよう。
午前のお客は僕一人で堪能させていただきました。
プラネタリウムに行くと現実から離れ『宇宙の規模から見ると人間がやってることなんて小さい、小さい』と思えてきますから、ちょっとした悩みや心配事も吹き飛んぶ事でしょう。
皆様も鈴鹿にいらした際はぜひいかがですか?

BioZoukはじめブラジルダンスはこちら
棒術はこちら
zoukjapan.yamato@gmail.com