goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

ペイント塾

2017-03-10 | 河崎 香
ヴォーグのペイント塾、市ヶ谷から水道橋に移ってから
2回目の参加でした
今日のための宿題を昨日やったのですが、ベタ塗りの色が
のらなくて、思ったより時間がかかり焦ってしまいました
先週は風邪ひいて咳が辛くて、残念な日が続いてしまったけど、
今週の初めには回復元気になりました

本日は細かいバラのレッスン

まだまだシェード、ハイライトが少ない状態です。
途中、TちゃんがS2の色を私が間違えているのを見つけてくれたのです~
感謝です助かりました

あと美味しいアメ、しっかり帰りにゲットしましたよ、ムフフ
最後のひとつだった!tちゃんありがとう~

今月は忙しい~


バラ一輪

2017-01-15 | 河崎 香
昨年描いた「薔薇のスクエアトレイ」 

これと同じ薔薇を雑貨に描きました。

これは河崎先生が教えてくださった時にデモ用に使った素材です。
背景にも同じペーパーナプキンを貼っていますが、
周囲がデコボコしている素材でも、うまい具合に貼れるもんですね。
おそろいが出来て嬉しい


Handcraft完成

2016-10-24 | 河崎 香
ペイント塾6期1作品目の「Handcraft」
先日河崎先生の作品を最終チェックして、少し手直ししました。
フレームも塗ってアンティークして、そして完成~

フレンチシャビーな作品です

モノトーンで遊んでみました

今回も素敵な作品、うれしいです
次の作品は残念ながらクラックルを失敗
剥がしてやり直し・・・・またかやれやれ

昨日はお家を建ててくれたビルダーさんの招待で
KOGUMA HOME フェスティバル」に行ってきました
場所は多摩川緑地福生南公園

ライブショー

都立武蔵村山高校ダンス部1先生男子
まだまだあどけない、恥ずかしがってる感じがかわいい

同じくダンス部の女子 キレッキレの動きでかっこいい~

飲み放題、食べ放題のサービスですが、これだけで満腹です
プロマジシャンによるマジックを見たり・・・

宮澤太鼓さんによる和太鼓ショーがすばらしかったです

最後、約600名で記念写真を撮りました
他にも果実酒作り、手相占い、バルーンアート、大抽選会(見事にはずれましたが)
楽しい休日を過ごさせていただきました。
何年経っても繋がりを大切にしてくれるビルダーさんです



モールド

2016-10-15 | 河崎 香
昨日はペイント塾で河崎先生にシリコンモールドも教わってきました
石膏の粉と水を混ぜ、乾かないうちに型に流し込み作るのですが、
初めてのモールド作り、なかなかコツがいります
最初に茶色の絵の具も入れて、アンティークな色に仕上がっています

ほんのちょっとの水分量が影響するのが分かり、勉強になりました

そして「Handcraft」の作品も先生の見本と並べて画像を撮らせて
いただいたので、直しどころがよく分かります

自分では終わりにした作品でも、最後の確認がさらに
出来るっていいですね。


Handcraft

2016-10-08 | 河崎 香
ペイント塾6期1作品目の作品「Handcraft」が
完成したような・・・・しないような・・・・
今度のペイント塾で確認してみます

河崎香先生デザイン
自分では、一番上のレースのタグ部分だけいい感じ~に
描けたと思っているのですが

かみちゃんがヘレンバリック先生の作品画像、
完成したと送ってきてくれました

見えづらい画像から、よくぞここまで想像して描いたね~
この素材と絵の雰囲気がぴったり

Lamp&Bear

2016-08-17 | 河崎 香
前期ペイント塾の作品をやっと仕上げました

河崎先生のベア、前に描いたのはスティップルで描きましたが、
今回の描き方はフィルバートレイクで。
廃盤になった筆のサイズ違いで描いた毛並み。
やっぱりもうワンサイズ大きい筆が欲しかったな。

時間が経ちすぎて明度がどうだったか分からなくなってしまいました

薔薇のスクエアトレイ

2016-07-26 | 河崎 香
河崎香先生デザイン ペイント塾の作品完成です

持ち手の付いている周囲は白いティンなんですが、
黒っぽく塗り、さらにアンティークしてあります。
中板にはペーパーナプキンを貼り、薔薇を描きました。
もったいなくて、トレーとしては使えないよ~

今日の教室もステンシル体験をやった方がいました
とっても喜んでくれて楽しそうにしている姿は、
私の方こそうれしくなっちゃいます

楽しい教室の反面・・・
母の手術待ち・・・まだ呼ばれません
日に日に気持ちが弱っていって、あ~どうなるのでしょう~

コラージュBOX バラ

2016-07-25 | 河崎 香
ペイント塾で習ったコラージュBOX。
もう5年前・・・その時はすずらんだけ教えていただきましたが、
提案してもらったのはすずらん、すみれ、バラの3パターン。
すみれはすぐに描いたのですが、その時バラは
描かないつもりでいました。
なんだかずっと気になっていて・・・・
そして!ようやくバラバージョン完成

先生と同じパーツはないのでいくつか変えてます
やったぁ3っつ揃ってかわいい~

Gift Box

2016-01-10 | 河崎 香
昨年にほぼ描き終えていた
河崎香先生デザインの「Gift Box」
先週のヴォーグのペイント塾の時に持参し、最終確認

先生に花びらのハイライトはもう上げなくていいですと
アドバイスいただいて・・・
やっぱり持って行って良かったです。
見てもらわなかったら、絶対追加して上げてました
レースや紫陽花のベースには苦労しましたが、
仕上がってよかったぁ

ヴォーグではみんなで新年会

そして先生は今月お誕生日なので

何でろうそく2本???

意味が分からない2本でありましたが、Happy Birthday
いつも素敵な作品を描かせてもらって、
ほんとにありがとうございます

宿題

2015-12-08 | 河崎 香
なかなかブログに手が届かない状態・・・
今月は特にイベントが多いです。
さらにペイントのやるべきことも幾つも重なって、仕上げどころか
宿題もままならない感じ

ペイント塾の宿題のレース、何がなんだかわかりません

この編み目のように、私の頭の中もぐちゃぐちゃです。
さらにシェードとハイライトが入ると、
それなりに見えるのでしょうか・・・・

世間はクリスマスモード
今年もアンジュのツリーは素敵に飾られていました


日本橋三越で12月16日~24日まで 新館7Fギャラリー
「東京トールペイントコレクション展2015」が行われます。
私も友達や生徒さん達と楽しんで来ようと思います。