昨日はペイント塾で河崎先生にシリコンモールドも教わってきました
。
石膏の粉と水を混ぜ、乾かないうちに型に流し込み作るのですが、
初めてのモールド作り、なかなかコツがいります
最初に茶色の絵の具も入れて、アンティークな色に仕上がっています

ほんのちょっとの水分量が影響するのが分かり、勉強になりました
そして「Handcraft」の作品も先生の見本と並べて画像を撮らせて
いただいたので、直しどころがよく分かります

自分では終わりにした作品でも、最後の確認がさらに
出来るっていいですね。

石膏の粉と水を混ぜ、乾かないうちに型に流し込み作るのですが、
初めてのモールド作り、なかなかコツがいります
最初に茶色の絵の具も入れて、アンティークな色に仕上がっています

ほんのちょっとの水分量が影響するのが分かり、勉強になりました
そして「Handcraft」の作品も先生の見本と並べて画像を撮らせて
いただいたので、直しどころがよく分かります

自分では終わりにした作品でも、最後の確認がさらに
出来るっていいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます