goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

新しいカメラ

2013-09-02 | 
主人がカメラが安かったからと買ってきました
8千円だそうですが、さてどんなもんでしょう?
試しに庭のお花を撮ってみました







うん、なかなかきれいに撮れてる感じです

作品も2割増しきれいに映らないかな・・・・

河崎先生セミナーの2回目を受け、蝋燭に火が点きました

セミナーでは先生や前の席の方に蝋燭の蝋を褒めてもらって、
アクリルを初めて褒めてもらった時のように、ウヒャヒャな気分で描きました。
でも真鍮の素材感や凸凹の出し方、色のにごり・・・課題は色々
自分でどこまで直せるかなぁ・・・・

バーベキュー

2013-06-10 | 
週末は庭でバーベキューしました
焼くのはもっぱら男性陣。
なんとなくいつもそういう流れになります。


まだ蚊もそんなにいないし、暑くもなく寒くもなく気持ちの良い日でした



〆の焼きそば、美味しかったぁ~
トウモロコシを買い忘れたことをちょっと後悔したシャインでした




リッピア

2013-06-05 | 
先週からやっとペイントモードが復活して、土日以外は
毎日毎日3、4時間描いています。
こんなに続けて描いているのは久しぶりな感じ


我が家の庭のリッピアさん、ここ半月ですいぶんと広がりました。
キノコじゃなく、お花もたくさん咲いてきました




なんちゃって枕木の間も、横に横に伸びてくれてます

ポットを分けて植えましたが、成長の早い子と遅い子の差がすごいです。
もちろん日当たりがいい方がどんどん伸びていますが、
その中でも遅い子は早い子に呑み込まれてしまう感じ。
土がやわらかいところの葉は大きくて、起き上がろうとする感じで伸び、密集しません。


西側も


ポーチの前にも


はっきり言ってかなり「雑草」っぽいです
まっ、ナチュラルガーデンという事で・・・・
でも土の部分が段々なくなってきて、雨が降ってもぐちゃぐちゃしないし、
見た目も緑が多くなってきて気持ちイイ~

先週、ビルダーさんが家の1年点検に来ました。
家の外と中をチェック。床下にももぐってくれました。
木の伸縮で出来たクロスの割れ、コーキングの開き、引き戸の具合、
気になるところを後日直してもらいました。
あっという間に1年経ってしまったって感じ

おまけ
夫と二人、夜ゆっくり飲める時に作るバーニャカウダ。

私は味噌と練りゴマも入れます。ずっと前に外食した時に、
そこのお店の味は、すごく胡麻がきいていたんです。
一人分にしては野菜が多すぎて、旦那に動物になった気分と
言われてしまいました
ニンニクを二人で1玉くらい食べます。クッサァ~




まさかのキノコ

2013-05-19 | 
庭のリッピアがぐんぐん広がってきています。
5月からお花も咲いてくるそうなので、そりゃあもう、
楽しみに待っていました。
ところがリッピアの葉の間から出てきたものは・・・・


まさかのキノコ
あっちにもこっちにも

いっや~
違うって~
お水のやりすぎですかね。乾燥に強いのに毎日毎日お水あげてたからかな・・・

あ、ひとつ、ありました~第1号さんです
1㎝ないくらいの小ささですが、私には輝いて見えましたよ

お願い、頑張ってね

ご近所では色んなバラが咲き乱れています
やっぱりゴージャスですね、ため息です。
来年は迎えちゃう?

我が家に最近来てくれたのは「デュランタ」
いくつか種類があるみたいですが、濃い紫で周りに白い縁取りのある「宝塚」

花言葉は「あなたを見守る」

アンジュに行ったら、入口のバラがみごとでした






明日はお友達の素敵なお庭を見せてもらいにおでかけ予定。
そしてロケーションのすばらしいお店にも連れて行ってくれるとのことなので、
写真撮ってきますね~おやすみなさい

庭の様子

2013-03-29 | 
すっかり春めいてきましたね。
風がないと穏やかで、庭に出るのが気持ちのいい季節です。
昨年の秋に待ちきれなくて植えたリッピアがランナーを伸ばし、ほふく前進。

冬の間、日が当たる場所のリッピアはずっと緑でしたが、
日陰のリッピアは薄茶になって枯れたようになりました。
でも、暖かくなってきたらどんどん緑に変わってきましたよ。
昨年植えたビオラ達は狂い咲き

とっても元気にしています

今年新しく迎えたビオラは、手前の花びらのふちに、
黄色く細くライナーで描いたようなラインが付いてます。
色が好きで一目惚れ

真冬にダメになったと思われたセージ達、ダメ元で地植えにしておいたら、
復活してくれたようです

ステラもネメシアメロウもダメになったかと思いきや、越冬してくれました

スカビオサは新入りです・・・花言葉は「未亡人」
奥にはラベンダー、もうすぐ花をつけそうです


色とりどりのビオラ

2013-01-10 | 
教室から見えるところに少しだけお花を植えています。
昨年から、寒さに負けずにずっと楽しませてくれてます。

上品な紫


私にしてはめずらしく選んだ黄色


後ろ姿もかわいい


薄めの紫も


これが一番の長持ちさんです。
これでもかって言うほど、いつまでもピンとしているの。


白は清楚ですね


この色が一番好きかな・・・


あと、「クリスマスパレード」という名前に惹かれたこれも、ほんとに強いです
華やか、賑やか


春が待ち遠しいですね