先週アンジュに行ったら、大きなクリスマスツリーが
ステキに飾られていました。
ブルーとシルバーで大人な雰囲気です

アップで見ると・・・・

こんなチョコレート、ありますよね

世間はだんだんとクリスマスカラーに彩られ、
目にも楽しい季節になってきましたね。
さて、今日はブロ友の
moriさんの作品展に行って来ました。
一人で行く予定でしたが、朝、急きょ
rosaちゃんと行けることになりました。
最寄りのバス停から降りてキョロキョロしていたら、
近くでやさしそうな女性が車に乗り込むところに出会したので、
私が、「すいません、○○というマンションはあれですか?」と聞いたら、
いきなり「作品展ですか?」と聞かれ、何という偶然、出来過ぎた展開・・・・
そう数分後、その方はmoriさんのブログでも有名な「出来過ぎ君」だったことが判明(笑)
どおりで出来過ぎた訳です。

入口のすばらしいお花を確認(皆さんのブログで見てますから)
moriさん、私達が来たことにびっくりしてくれて、すぐに
RAINDROPちゃんを指名コール
作品を見ながら、またまた楽しい話しをいっぱいしました。
私の中ですごく印象に残ったのはハガキにもなったこれ

「リンダ・ネルソン・ストックスの画集」から描いた作品。
もう、まったく同じに描かれていて、moriさんのペイントの
すごさをあらためて感じた作品でした。
私もこの作品、描きたい~かわいい~
あと、ハイジさんのセミナーで受けた大物作品、もう絶妙なアンティークにうっとり・・・・
全体の写真・・・・
逆光ですが(moriさんのパパとも会えました、やさしそ~)

パーゴラを設置しちゃうなんて凄すぎ

moriさんが育てたお花達もみなさんに見られてうれしそう~
活き活きとして、緑があるといいですね~
出来過ぎ君が作られたかわいいオーナメント、我が家に連れて帰りました。
小さいクッションがくるみの殻に収まって、刺繍が施されています。
どこに飾ろうかな・・・・

k親分やしずかちゃんにも会えました。
他の生徒さん達もみなさんやさしい笑顔で、「なんて心地良さそうな教室なんでしょう」
今日の暖かい穏やかな陽射しのような、温かい作品展でした。
moriさん、RAINDROPちゃん、paletteKの皆さん、すてきな作品
見せていただいて、ほんとにありがとうございました。
そして一緒に行ってくれたrosaちゃんもありがとう。
楽しい一日でした