今日は、最近「やらなければ」と思いつつ、先延ばしにしていたことを片付けました。
部屋の掃除をしたり、スカートのほつれた裾を直したり、スペイン語の宿題をしたり・・・。
でも、ためすぎていたようで、1日では終わりませんでした
この後も、アイロンがけ、ホームクリーニングと続きます。
ということで、今日は1日家にいたので、久しぶりに家で中国茶を飲みました。
横浜中華街で買った工芸茶で、『茉莉仙女』といいます。


このお茶は名前の通りジャスミンのお茶なのですが、
お茶を注ぐとジャスミンが1列にフワフワっと現れます。
これを見ているだけでホッとしちゃいました(笑)
↓コレです。かわいいでしょ?

部屋の掃除をしたり、スカートのほつれた裾を直したり、スペイン語の宿題をしたり・・・。
でも、ためすぎていたようで、1日では終わりませんでした

この後も、アイロンがけ、ホームクリーニングと続きます。
ということで、今日は1日家にいたので、久しぶりに家で中国茶を飲みました。
横浜中華街で買った工芸茶で、『茉莉仙女』といいます。


このお茶は名前の通りジャスミンのお茶なのですが、
お茶を注ぐとジャスミンが1列にフワフワっと現れます。
これを見ているだけでホッとしちゃいました(笑)
↓コレです。かわいいでしょ?
