goo blog サービス終了のお知らせ 

川の生き物 飼育ライフ

今までに出会った生き物の紹介や、自分で採取してきた生き物の飼育ライフを紹介します。でも最近は海釣りと菜園がメインです。

8月10日の釣果

2013年08月10日 22時08分47秒 | 海釣り日記


連日釣りに行っています。


今日は夕マヅメから日没後9時近くまで釣りをしていました。


全部で6種類の魚を釣りました。

マアジ1匹、カンパチ2匹、イスズミ1匹、イサキ15匹、ゴマサバ多数、そしてムツ1匹です。



今回、ムツを初めて釣りました。

島ではムツっ子と呼んでいるそうです。





調べてみると、幼魚のうちは海岸部の岩礁などに生息し、

大きくなるにつれて100m~700mぐらいの深海に移動するそうです。



(ちょっとわかりづらいですが、歯がすごいです)

けっこう高級魚のようです。でも顔が厳つく、歯が鋭くて、なんじゃこりゃと思ってしまう魚です。




今年に入って12種類目の魚となりました。

どんどんいろいろな魚を釣りたいですね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。