it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

Jell MillsのAXIS 20周年記念盤、ゲット

2012-10-26 23:52:52 | 音楽
Jeff Millsの『Sequence - A Retrospective Of Axis Records (2cd Japan Edition)』を買いました。
オマケで、デトロイトの生きた伝説、Claude YoungがJeff MIllsの音源をミックスしたショートミックス『"Thoughts Of Phutura" mixed by Claude Young』収録のCD-R(一曲20分)が付いてきた!
これで¥2,700なら安いっ!



と喜んでいたら、『Sequence - A Retrospective Of Axis Records (Japan Collectors Book + Usb Edition)』なんて言うのもあるのに気が付きました。 ショップレビューによれば ...

(引用はじめ)

こちらの完全限定生産盤は全世界で1000本限定、そしてなんと200本の超限定生産盤となる特別日本仕様バージョン。 <AXIS>の様々な音楽、イベントとデザイナー商品をまとめたフルカラー320ページフォトブックに30曲の厳選トラック(未発表4曲収録)を収録したカード型のUSB仕様!

(引用おわり)

だそうで。



一瞬「しまった」と思ったんですが、価格を見てすぐに諦めがつきました。 なんと¥15,000です! 凶悪です(笑)。 フォトブックが付いているとは言え、とても1枚のCDに出せる金額じゃありません。 というかほとんどブック代ですよね。 この価格にも関わらず今日(16:00)の時点で「完売」になってました。 発売日は約一か月先の2012年11月21日です。 予約の時点で売り切れたってことですね。 ちなみにTowerRecordもチェックしてみましたが「取扱終了」になってました。

Amzonではまだ入手出来る可能性があるみたいですが、購入する気はありません。 確かに希少価値はありますが、あまりにも高すぎます。 自分は「Knowledge Is A Power」を聴いてファンになった口なんですが、熱烈なJeff Millsフリークって訳じゃないので、今日買ってきた¥2,700ので十分です。

それでも結構豪華ですよ。 以下、Amazonの商品説明から。

(引用はじめ)

Axis Recordsの20年におよぶカタログの中からJeff Mills が厳選、監修リマスタリングした未発表音源を含む24曲を収録のCD 2枚組。 日本盤限定のミニ"レコード"BOXをイメージして作られた特殊パッケージ仕様に加え、Jeff Millsによる作品解説(英文+日本文翻訳)を収録したフォトカードとカード型セルフ・ライナーノーツを計20枚封入した日本限定特殊仕様の作品。

(引用おわり)

と言う訳で自分では満足してます。 ただし惜しかったのが一点。 パッケージを開封したら、CDを入れる紙ジャケ(DISC 1)の糊付けが十分じゃ無かったのかほとんど剥がれていたこと。 まあすぐにiTunesにインポートしちゃって、頻繁にCDを出し入れする訳じゃないので良いんですけどね ... 。



今日はパッケージを開けてインポートしたところで終了。
聴くのは明日にします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿