it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

銀行関係の諸手続き ... ほか

2012-10-27 22:20:21 | Weblog
新たにクレジットカードを作るので、その書類書きと本人確認資料の用意など。
現在、いくつかの銀行に分散している引き落とし口座を一つにまとめ、さらにいつでも自由に出来る(が、必要最低限)額だけを残しておくようにするための措置です。

書類書きは添付の説明書を丁寧に見ながら書いたつもりだったんですが、それでも二か所、余計なハンコを押印したのと、書かなくてもいい箇所に書き込んでしまったのでその修正と。 注意力散漫です。 お昼過ぎ、書き終えた書類をポストに投函。

果たして審査は通るかな? ... 。 今迄事故を起こしたことは無いですが、いわゆる普通の会社員じゃ無いんでちょっと心配(笑)。

審査~カード発行まで二週間から三週間待て、と言う事なのでハラハラしながら待つことにします。



食事を終えてから二階で30分ほどWeb上をウロウロした後、トイレに階下へ降りたら弟が来ていました。 今日はもう仕事は終わったとのこと。 家の庭の芝を刈りに来たそうです。 まあタダで金の無心に来るより、何かやってその報酬として貰うと言う方が後ろめたさが無くていいんでしょう。

日曜に行く予定が、弟が今日来てくれたので、買い物のついでに母の寝室に設置するTVを買いに家電量販店に連れて行ってくれと頼んでいたのですが、そのサイズについて弟と少々やり合ってしまいました。 自分は自由に移動し易く、近くで観られる比較的コンパクトなTVが良いかな?と思っていたのですが、弟は大画面の方が良いと言います。 価格も数の出ない小型より、ある程度数の出ている大画面の方が安いと言うことなんですがどうなんでしょう?

大画面だと観るためにはある程度の距離が必要ですし、一度設置すると簡単に移動させるという訳にはいかないですよね。 TVを部屋の真ん中に置くことは出来ないので必然的に壁際、と言う事になるのですが母のベッドがやはり反対側の壁際にありますのでTVとの間にかなりの距離ができます。 遠くなり過ぎると思うんですけど ... 。

実際に観ることになる母自身はどうなんでしょうか? はっきり言わないので自分も困惑しています。



結局、今日のところは買い物には行かず、予算だけを弟に伝え、候補を洗い出してくれるよう頼んでおきました。 いつになるのか分かりませんけど。
その間、自分のPCは母が「TVを観たい」と言うたびに取り上げられてしまうので、何とか早い内にお願いしたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿