it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2016年2月20日(土)

2016-02-20 18:13:28 | Weblog
7時半、起床。

朝食。
・ トースト
・ ブルーベリージャム
・ りんご
・ コーヒー

まただよ、薬飲むの忘れた。



今日はあいにくの天気で(屋内にいる分には最高の天気だが)昨日母に頼まれていた粗大ごみの処分の手伝いは見送り。
弟君が仕事から帰ってきてそのまま寝ているので、ヘッドフォンで音楽を聴いていたらいつの間にか自分も寝てしまった。
その間に母と弟君は買い物に出かけていた。



11時半、目を覚ます。



12時、昼食。
・ 和風小エビ入りスパゲティ



寝る。



14時、目を覚ます。

2台ある自分のPCの内、1台をWindows10にアップグレードしてみる。
その前にWindows7を一旦工場出荷状態に戻しておく。 (なんとなく綺麗な状態でアップグレードしたいと思っただけ)


 ・ リカバリディスクで起動

 ・ Dell DataSafe Local Backupが自動的に起動
    → 「システムリカバリディスクの処理を続行する」を選択

    → 「その他のシステムバックアップやオプションを選択します」を選択

    → 「ファクトリリカバリ - データを削除すべてのパーティションをリセット」を選択

    → 「新しいファイルまたは変更されたファイルを保存せずに復元する」を選択

 ・ パーティションのフォーマット & 元のコンテンツを再インストール
   (前項を選択すると自動的に始まる)
   途中でリカバリディスクの入れ替えあり

 ・ 再起動ボタンクリック

 ・ コンピュータの初期設定
    - ユーザ名
    - コンピュータ名
    - パスワード
    - パスワードのヒント

 ・ ウィルスバスタークラウドのダウンロード & インストール
    → プリインストールされていたウィルス対策ソフトはアンインストールされる

 ・ Windows Updateを実行
    → 全てのアップデートを確認するのに3時間以上かかった。
      250個以上のプログラム

 ・ パッチの適用に相当の時間を要すると思われたのでシャットダウンを選択して放置
    → 18時にシャットダウン、今日中には終わると思うけど




夕食、そして薬。
・ ごはん 茶碗一杯半
・ 煮物
・ 鰹のたたき



お茶を買いに自販機まで行こうと傘と飲み終えたコーヒーの空き缶を持って歩き出した途端、逆さまに持っていた缶から僅かに残っていたコーヒーが溢れ、閉じていた傘の中にジョロジョロ ... 。
買ったばかりの新品の傘の内側がコーヒーの香りで満たされる。
「くそったれ」と口汚く罵ってみてもすべて自分に返ってくるだけ。
コーヒーで濡れた部分はティッシュで拭きとったが匂いはすぐ消えない。

それでもなんとか雨の中自販機まで行ってお茶は買ってきた。
どうせ雨で濡れてるし、一晩外に放置しとけば匂いも消えるだろ。




21時半、アップデート終了。
PCを再起動 ... と思ったらこれ。







時間をかけてアップデートしたのにまたほぼ同じ時間をかけて全て元に戻った。
(後に確認したら極々一部はアップデートに成功していた)


さすがに250個以上ものアップデートを一気にやるのは無理があるのかと思い、手動で少しづつ日付の昇順にアップデートしてみる。
本日中に全部片付けるのは無理か。
続きは明日。



2時、薬を飲んで床につく。