歩かない旅人

 彼がなした馬鹿げたこと・・・彼がなさなかった馬鹿げたことが・・・人間の後悔を半分づつ引き受ける。ヴァレリー

金メダル第一号、それより無事に帰国を祈ります。

2018-02-17 23:08:55 | ブログ欄を探索して遊ぶ。

 

 

  

   今日病院の待合室のテレビでたまたまヒラマサのオリンピックを見てしまいました。フィギュアスケートは全く分かりませんが、演技中よろけたりしたのに、訳が分からないうちに、金メダルだとテレビは大騒ぎです。

   まだこれから一週間近く残っているのでしょうが、あのヒラマサの劣悪な

環境の中よく金メダルを取れたと日本のオリンピック連盟も一安心でしょう。しかし、テレビは一日中こればっかり写すつもりでしょうが、まあしょうがないでしょう。NHKがまるで韓国側に立った感想を言ったりおかしな大会です。

   男子フリー 演技する羽生結弦=17日、江陵(共同)

      男子フリー 演技する羽生結弦=17日、江陵(共同)


   韓国人「平昌で君が代がかかるなんて屈辱だ、羽生失敗しろ!」→そんな願いも空しく羽生・宇野の日本勢が1-2フィニッシュ!

 

江川紹子のツイートに避難殺到!「日本人スゴイ!じゃなくて、羽生選手すごい! 宇野選手すごい!だから。」

 

 

 ⛸ ⛸ ⛸ ⛸ ⛸ ⛸ ⛸

 

 

【平昌五輪】 産経ニュース・平成30年2月17日掲載分

「氷は彼の“キャンバス”だ」「周囲の疑念を沈黙させた」…欧米・韓国メディア、羽生結弦の圧巻の滑りを絶賛

 

   16日行われた平昌五輪・フィギュアスケート男子SPで首位に立った羽生結弦(ANA)の滑りについて、欧米や韓国メディアが相次いで称賛している。

  「His Majesty(陛下)」「King(王様)」。大会連覇を狙う羽生にこうした敬称をつけた米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、「彼はショパンのバラードの調べに乗って、(右足首負傷がもたらした周囲の)疑念を沈黙させた」と指摘。 

  また、「通常、他の選手が2本の足を使うところを、彼は1本足だけで(演技し)パワーを見せつけた」と圧倒的な実力をたたえた。

  そのうえで「彼はペンキのブラシを持ったアーティストのように滑った。氷は彼のキャンバスだった」と激賞した。

   フィギュアスケート男子で優勝し、セレモニーで場内の声援に応える羽生結弦=17日、韓国・江陵アイスアリーナ(代表撮影) 


   米紙ニューヨーク・タイムズも、両手を宙に挙げて鋭くスピンする羽生の写真をスポーツ面(電子版)トップに大きく掲載。圧巻の滑りについて「偉大な技術スキルを持ち、えもいわれぬ美を兼ね備え、戦略的な賢さを持っている」と褒めまくった。

   地元韓国のメディアも羽生の華麗な滑りに魅せられた。中央日報(電子版)は「失敗のない完璧な演技で羽生の真価を見せた」と強調した上で、パフォーマンスを詳報。

   聯合ニュース(電子版)も、演技後に感動したファンがクマのぬいぐるみ「プーさん」をリンクに多数投げ込む写真を掲載するとともに、「羽生の演技にファン歓呼」「ジャンプが決まるたびにファンは惜しみない拍手を送った」などと伝えた。(五輪速報班)

 

  ⛸ ⛸ ⛸ ⛸ ⛸ ⛸ ⛸

 

   モルゲッソヨ、早く終わればいいと思っています。

   オームで名をはせた江川紹子氏が変な事つぶやいています。

    https://twitter.com/amneris84/status/964380640970883073

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿