季節のあしあと

小さな庭で移り変わる四季を感じています。

2018薔薇 あおい・しずく・ガブリエル

2018年05月22日 | 薔薇

爽やかな青空が広がっていますがこれも日中いっぱいまで

今夜からの雨でムシムシとした湿度の高い日が今週いっぱい続くようです。

そろそろ春の薔薇が見納めになりそうです。

 

今年はどの薔薇も元気よく春の開花をスタートしましたが

強い風と雨に見舞われたかと思えばこの季節に真夏のような日差し

雨に濡れて傷んだ花びらや風に吹き飛ばされた花びら

暑い陽ざしにチリチリに縮れてしまった花びら

シャッターチャンスを逃してしまった薔薇が多かった今年の春でした。

 

最初に今日の「あおい」です。

 

 

蕾が開きだすと細い茎には持ち堪えるのが大変そう…

 

 

一枝の先にた~くさんの蕾

 

 

 

 

花保ちがよく房咲きの花がすべて咲きだしたときの色のグラデーションが大好きな薔薇です。

 

挿し芽の「あおい」は栄養をギュッと一枝に注いだのか…

 

 

花びらが多くチョッと濃いめの顔立ち

 

 

 

 

やっと「あおい」らしい顔つきになってきました。

 

清楚な雰囲気が漂う「しずく」

 

 

 

透明感のある花びら

 

 

今年の開花は雨と風に痛めつけられて美しい画像が少ないのが残念です。

 

細長い蕾の「ガブリエル」

 

 

雨に濡れて花弁が茶色く傷んでしまい「ガブリエル」も少ない画像の中から…

 

 

 

↑ 今日のガブリエル

中心にうっすらとバープルの色がのって魅惑的な表情のこの時が好きです。

今夜からの雨に濡れないように避難させます。


薔薇の脇役たち

2018年05月13日 | ガーデニング

昨夜の強い風と朝からの雨

昨日の夕方から咲き始めた薔薇鉢を雨風があまり当たらない場所へ移動させておきました。

今日は雨で庭の作業もできないので画像の整理をしています。

この季節は我が家の小さな庭が一年の中で一番華やぐとき

どうしても豪華に咲きだす薔薇に目が行きブログでも薔薇が主役になりがちです。

今日は薔薇の陰でひっそり咲いている小さな花をupします。

 

(撮影日 2018.4.24)

 

冬越しから目覚めてもなかなか蕾が見えず、手入れもせず期待しても無理か…

とそのまま忘れていたらいつの間にかびっしり蕾が見えていました。

 

 

ローダンセマムがピークを過ぎてキャットミントにバトンタッチ

 

 

冬の寄せ植えもそろそろビオラやアリッサムが乱れ始めてきたときに

スカビオサが咲き始めて…

 

 

スカビオサだけを植え替える?

 

冬越しをして植え替えた「シレネ・ユニフローラ」

 

モコモコの葉から飛び出すように咲く姿が可愛い。

 

八重咲きのバコパ

 

 

 

小花が沢山咲いてかわいいけど…花がらを摘んでいないので茶色の花がらが目障り

 

 

マメさが無い私にはこの花がら摘み苦手だわぁ…

 

昨年苦手なペチュニアが元気に夏越しをしてしかも冬越しもできた「黒真珠」

 

1回目のピンチをしました。

 

 

でも…たまたまHCで今年の黒真珠の苗を見てしまいついついお持ち帰り

 

 

この違いです。

 

 

早速去年と同じ植木鉢で

 


薔薇 バロン・ジロー・ドゥ・ラン

2018年05月12日 | 薔薇

朝からいいお天気ですがこのお天気も明日には崩れて

天気予報では朝から強い雨が降るらしい また鉢薔薇避難させなくっちゃ。

 

2011年に購入した「バロン・ジロー・ドゥ・ラン」

おしゃれな雰囲気が漂うお気に入りの薔薇でした。

 

 

切込みの入った花弁に白のエッジ

花保ちがいいので退色した花とのグラデーションも素敵な薔薇です。

 

我が家では鉢(10号スリット鉢)で育てていました。

 

 

 

 

上に並べた画像は 2014年に咲いた最後の姿です。

「モザイク病」と診断され泣く泣く処分したバロンでした。

 

最近は薔薇の鉢数を減らして買い控えをしてきましたが

最後にどうしてもお気に入りだったこの

「バロン・ジロー・ドゥ・ラン」を手元に置きたくって

今春からまた我が家の仲間入りになりました。

まだひと花しかさいていませんが久し振りに見るオシャレな顔に

薔薇鉢のスリム化を目指していてもやはり欲しかった薔薇だと改めて思いました。

 

 

我が家の古参の「マサコ&ヘリテージ」も元気に今年も咲いています。

 

 

 

 

この2種が見ごろを迎えるころは花びらの掃除が大変です。

 

薔薇の枝に隠れて気付かなかったクレマチス いつから咲いていたのか?

 

 

「エトワール・バイオレット」

まだ小さな蕾が「サンテグジュペリ」に寄り添っています。

「サンテグジュペリ」が咲くころに一緒に咲いてくれるのを待っています。

 

 

 

先ほど娘から「母の日」のプレゼントが届きました。

 

 

毎年いろんな花を送ってくれますが今年はハーブでした。

ハーブ好き、園芸好き…一番母が喜ぶものを知ってくれることが嬉しいです。

ちなみに「父の日」には毎年ビールです。

分かりやすい両親だと娘には思われていることでしょう~

 

 


薔薇 エアリエル

2018年05月10日 | 薔薇

お天気が回復してきましたが、とにかく寒いです。

灯油が残っていたので片付けるのを迷っていたファンヒーターでしたが

片付けなくって良かったぁ~ 昨夜から重宝しています。

 

雨上がりのあとで雑草を抜いたり雨に濡れて傷んだ花を摘んだり

庭の手入れをしていてもこの寒さは3月の気候でしょうか…早々と切り上げです。

 

例年なら春の薔薇は朝開花しても夕方にはもう散りかけてしまう薔薇もあるのに

今年は開花を始めた直後に急に気温が下がりだしたので

ゆっくり、ゆっくり咲いて楽しむ時間がたっぷりあります。

 

2014年に我が家で初開花した「エアリエル」

あまりにも不恰好な樹形だったことや一部分が枯れ込んでいたので

2015年にはダメ元覚悟で根元からバッサリ「げんこつ剪定」をしました。

 

今日のエアリエル

 

 

グレイッシュピンクにボリュームたっぷりの花びら

 

コンパクトな樹形は鉢植えで育てる我が家にはいいのですが…

 

 

 

まっすぐ上を向いていた蕾が徐々に横向きに

 

 

花が重くて垂れ下がると言うのではなく

細くても硬めのしっかりした花首が曲がっていきます。

まだ小さな蕾も曲がっています。

 

 

 

樹高が低いので下から覗き込むか、高い台に乗せないと花がよく見えません。

 

過去のブログにも同じような事を書いていました。

我が家にやってきた年の画像

 

 

直角に曲がり始めた蕾

 

 

 

この年は樹高30cmぐらいで俯いて咲き始めて

樹高のわりに花が大きくて不恰好でした。

でも花はとてもエレガントで好きなんですけどね。

冬の剪定はあまり切り詰めないようメモしておきます。

 

俯きに咲く花 6年目の「シレネ・スワンレイク」

冬には地上部を切り詰めて春から出た芽をぐ~んと伸ばした先に真っ白な花

 

 

 

昨年の秋に植えた宿根サルビア「ソークール」

地際で切り詰めていたソークールが早々と咲きだしています。

 


かおりかざり&りくほたる

2018年05月09日 | 薔薇

やっと陽射しが戻ってきたかと思えばまたどんより曇り空

五月晴れどこへ行った?

せっかく咲きだした薔薇も降り続く雨と風に傷めつけられ

画像に収める前にきれいな時期を逃してしまうものもありました。

 

今春デビューの薔薇鉢はまだ鉢が小さいので玄関前の軒下に避難

そのうちの一つ「りくほたる」が開花です。

 

 

 

5年前に新苗でやってきた「かおりかざり」の枝変わり↓

 

 

鉢植えで育てやすいので我が家にぴったり

コンパクトに育ち花数も多くその上花保ちもよい 鉢植え優等生の薔薇

そのかおりかざりの良さが気に入って枝変わりの「りくほたる」も仲間入りさせました。

 

 

カップ咲きからロゼットへ

 

 

 

迎えたきっかけは涼風真世さんが趣味の園芸の「ローズレッスン12ヶ月」で

育てているのを見ているうちに欲しくなった薔薇でした。

探し始めた頃は放送が影響していたのか大苗が全く手に入らず

1年待ってやっと新苗を…

初めての新苗を育てたのが「かおりかざり」でした。

新苗のか細い苗を上手に育てることが出来るのか不安でしたが

今はあのか細さの面影も無く貫録のある茎に育ってきました。

 

 

カップ咲きからロゼットへ変化していくこの頃が好きなんです。

アプリコットの主張しすぎない色…ですが

我が家にはあまり無い色なので存在感を感じさせます。

 

 

たっぷり降った雨で倒れそうになった「西洋ニワトコ」

太く見た目はごつい幹のわりに柔らかいので水滴を含んだ葉が持ち堪えられないようです。

冬の間にぷっくりした冬芽の上でバッサバッサと剪定しました。

花芽がどの枝先にもついて開花が始まりました。

 

 

これから「コバノズイナ」と一緒に咲きだします。

 

コバノズイナの足元に咲く「アリウム・ロゼウム」

 

 

殖えも減りもしないで毎年律儀にご挨拶してくれます。

 

花はとっても地味な「スモークツリー」

 

 

花後が楽しみです。

 

宿根プリムローズを植えている場所だったのでずーっと宿根プリムローズと

思い込んでいました…

蕾がまったく見当たらなかったので「何色のプリムローズだったのかな?」と

思っていたら…

アレッ?花茎が上ってきている…

 

 

葉も細長ーく伸びて明らかにプリムローズと違う雰囲気に気付きましたが

これはいったい何?

記憶を遡って…「バーバスカム」を移植した?気もしてきました。

以前植えていた場所の模様替えをしたときに植え替えたような…

「取りあえず…」の行動がそのまま記憶から抹消されてある日突然今回のように驚くことたびたび。

ブログをつけていなかったら花の名前なんかもどうでもよく過ぎていたことでしょう

ブログはそんな記憶喪失と向き合うツールになっています。