昨日の風と雨は若々しい新芽には酷な強さでした。
早くに目が覚めたので外が明るくなってから見回りに出てみると
意外にどれも普段通りの顔つきにホッと。
しずくがキラキラと新芽の初々しさを引き立ててくれます。
ラックス3種も無事に強風に耐えていました。
朝イチ花びらがまだ閉じている「エウロペ」
数日前に撮影したエウロペ↓
「ケラモス」はアプリコットからピンク そして白へ褪色してきました。
2年目の「アリアドネ」
昨秋掘り上げた時に想像以上の大きさの球根にびっくりしましたが
大きな球根に育ったせいか昨年に比べると太くがっしりとした蕾がいっぱい
今年仲間入りした「エウロペ」や「ケラモス」も球根が大きくな~れ~
趣味園で球根にブドウ糖の液肥がいい…と
糖尿病だった母が使わず大量に残されたブドウ糖
遺品整理で処分することもなく残っていたのを思い出して今年は液肥として利用しよう
道路に面したフェンスに誘引している「ピエール・ドゥ・ロンサール」
枝先に蕾が見えてきました。
風が通り抜ける場所なので気になっていましたが
1本だけの被害で済んだようです。
今年は思いっきり強剪定をして株をコンパクトに切り詰めた「シャンテロゼ・ミサト」
切り口には癒合剤を塗ってあったのですが
癒合剤が乾かないほどの樹液が流れ出していました。
新芽が芽吹くころも樹液は止まらず新芽も出ず心配していましたが
やっと新芽が展開して樹液もやっと止まってひと安心
朝食を摂っている時に初めて見た輝き
5年前にオリーブの枝に取り付けたクリスマス用のオーナメント
朝食の時間や季節による太陽の角度が今まで合わなかったのか
こんなキラキラの光を目にしたことが無かったのです。
青や赤 橙 緑 いろんな色の輝きに瞬時に変わるのがきれいでしたが
時間にして10分ぐらいでこのキラキラの光が見えなくなってしまいました。
雨にさらされて5年で錆びたりガラスもくもっていますが
太陽の光をキャッチするとこんなにきれいに光を反射してくれました。