遥か彼方へ

行きかう年は旅人なり
いずれの年よりか、片雲の風に誘われ漂泊の思いやまず
我、前だけを見据え最期まで走らむ

紅葉の栗駒山登山(上)~須川温泉から

2022年10月10日 | 山旅

10月8日(土)

 

 

ゼッタ沢での紅葉

~・~・~・~・~・~・

当初、朝7時の出発だったが、ガスが晴れず8時へ遅らせた。

天気予報では午前10時頃から晴れてくるはずだが。

 

▲ 須川高原温泉の横にある登山口を出発。

 

 

▲ 温泉源泉を眺めながら

 

 

▲ 名残ヶ原(なごりがはら)と呼ばれる湿地帯まで来た。

 

 

 

▲ 少し青空が見えてきた。

おっ、これからいよいよ晴れてくるのだと小躍りしたが・・ 結局は続かなかった。

▲ それでも周りはきれいに紅葉している。

 

 

▲ 冒頭でも紹介したが、ゼッタ沢が右から左へ流れる箇所へ来た。

 

 

▲ ここでは紅葉がこんもりと広がっていたので、ワイド撮影。

晴れていればこの紅葉はもっと輝くのだが。

 

▲ ゼッタ沢を横切る。

この方はブーツを履いているが、できたらこのスタイルがベストだった。下りで分かった。

 

 

▲ さらに進むと2回目の沢渡りに

三途川だとよ。

 

 

▲ はい、三途川を渡ります。

日本人は直ぐに三途の川と結びつけたがる。

連日雨まじりだったが小雨だったので、そんなに増水はしていないようだ。

 

 

▲ ダケカンバが大きく湾曲して伸びている。

積雪の影響なんだろうな。

 

 

▲ ここは産沼コースと呼ばれる

さらに紅葉の中を登っていく。

 

 

▲ 向こうに見えるのが栗駒山頂上だろうか?

 

 

▲ 産沼と呼ばれる小さな沼に

 

 

▲ 山伏稜線を登っていく

頂上はもう少しだ。

 

 

 

▲ あ、あそこが頂上か

 

 

 

▲ イエーイ!

頂上標識の前で、みんな思い思いのポーズで写真を撮る。

 

 

▲ 栗駒山(須川岳)頂上 1626m 10:42AM

ボクはひそやかに、帽子をいつものように載せて撮る。出発から2時間42分経過。

 

 

▲ 山頂はパノラマなのだが、あいにく遠景は雲に覆われている。

しかし、南側の1角だけが視界が開けていた。

 

 

▲ この方向は宮城県側。

左手端の白く見える箇所

 

 

 

▲ ワイド撮影の中央の箇所・・あそこが「いわかがみ平」駐車場だ。

 

 

ズームアップすれば

▲ いわかがみ平駐車場が見える

右手のバスが停まっているところが上段のP、左手が下段のP。しかし乗用車が少ないな。バス以外の交通規制をしているのかもしれない。

それにしても、紅葉が綺麗だね。

宮城側のほうが晴れているようだ。

 

▲ いわかがみ平からも、ぞくぞく登ってきている。

 

 

 

▲ いわかがみ平から頂上に登ってきた人

須川温泉から登ってくる人よりはるかに多い。

ボクも過去2回は、いわかがみ平コースだ。

 

 

▲ いわかがみ平コースの右側で、陽が差す度にパーツと浮かび上がる紅葉の斜面。

「神の絨毯」と称されるゆえんだ。

 

 

▲ お社もあって。

このお社の神社を翌日に厳美峡で見ることになる。

 

 

気温は10度C で案外寒くない。

期限切れの助六寿司を食べて、少し待ったが、結局は晴れなかった。

頂上には50分ほど滞在して11時半ごろに周回下山を開始した。

期待しているアレが綺麗に見えるといいのだが・・

 

 

 

青線が上り。これから下りだ。大抵はピストンで下るが、欲張りなボクは周回する。