5月9日(金)
今日は曇り空。夕方からは雨のようだ。
お茶畑へ散歩。

▲ アヤメ

▲ ヤグルマギク

▲ ポピー
戻って、自宅の花のチェック

▲ ソウマ
大きく開いてきた。

▲ クリストファーストーン
一部は大輪に開いている。

▲ イルミナーレ
日当たりのいい上部で、ポツポツと開いてきた。
~・~・~
昨日は税金を払いまわって、キャンカー駐車場契約更新手続きにも行って、そして懸案だった新しいPCも一昨日に、エイヤ!で購入。

▲ 上の富士通ノートパソコンに。Corei5,16GB,SSD だけを確認して。値段はポイント20%で25,960円つくので、実質は103,840円(税込)なので。

▲ 左がトロクなってしまった古いダイナブック。右が、今回買ったPC。
このPCで驚いたのは、バッテリーが付いてない、ディスクを入れられない、さらにコンデジで使っているSDカードを入れられない!!
FMV Liteの ”Lite”たる所以だろう。余計と思えるのは省いてある。

▲ SDカードは読み取ってもらわないと困るので、カードリーダーを600円で別買いした。
操作は、Windows10からWindows11に代ってもだいたい同じでほっとした。この記事も新しいPCで書いている。これでブログ引っ越し作業の前提が整った。
どこに引っ越しするかは、はてな?どうしよう(笑)。夏の旅行前までには片づけたい。
~・~・~
そして、今日ネット予約どおり11:30にタイヤセレクトへ。
まだスタッドレスのままで、ノーマルタイヤへ履き替えていない。12月のスタッドレスに引き続いて、ノーマルタイヤも4年経過したので、新品に買い替えるのが面倒で腰が上がらなかっただけで。

▲ 同じ型番タイヤで、すべて込みで9万円! Deal Done 4年前に比べて26,000ほどアップしてだが(涙)。すべてトランプが悪い!(なんのこっちゃ)
タイヤ交換日は5月16日。やっと、これでボクの冬が終わる。
あとは、新たに初夏を進むだけだ。