5月15日(木)
家内の友達の信州・佐久穂のNちゃん夫婦が、わが町に買い物ツアーに来た。
先ず、家内と一緒に「角上」へ行って寿司を買ってきて
▲ ウチで食べる。
そのあとはお茶。
▲ セットして
▲ 談笑しながらコーヒーで。
家内は厚かましくもNちゃんのご主人Tクンに、「白樺を切ってきて」と頼んであって、Tクンは2本持ってきた。
▲ 一本の上に開いた枝は、花壇の奥に置いた。
枝は羽蟻防止のためレンガの上に設置。
あと一本は
▲ 左端に立てかけた。のちに、タコ糸でフェンスに結んでまっすぐに立てかけた。
バラはさらに咲いて
▲ アンジェラ
▲ イルミナーレ
▲ アップして
イルミナーレはツボミが多くて、もっと上横に広がって咲くだろう。
▲ 手前の白いアイスバーグも咲いた。
お茶のあとは、Nちゃん夫婦はアウトレット&コストコへ、いつもの買い物コースへ家内と出かけ、佐久穂へ帰った。
5月16日(金)
▲ 花壇の両脇には白樺も立てると
「高原みたい!」と家内はご満悦。次は高原のカフェを目指すようだ。
▲ 昨日、Nちゃんは自生しているアスパラを3本持ってきた。
で、今日の昼食は
▲ アスパラとそら豆(成田の友達から宅配された)とサツマイモを揚げて
▲ おててとおててを合わせて・・いただきまーす。
そして、デザートは
▲ 熊本のMちゃんから送られてきていたスイカ。金色羅王。
▲ 黄金のスイカ、いただきまーす。
ウチは家内の友人のもらい物で成り立っている。
~・~・~
午後2時には予約どおり
▲ 新調ノーマルタイヤへ交換終了!
さあ、来週はこのキャンカーでのビッグイベントへ出動。急いで旅行計画を詰めなくては。
ローズガーデンはお花も咲いて、話にも花が咲いて、とても良い場所ですね。
居心地の良い外の場所で過ごすと気分も良いですし晴れやかになりますね。
穏やかな1日ですね♪
我が家は庭とかはないですが、先日ガレージでやった(ホットプレートでしたが)バーベキューもとても楽しかったです。アウトドアはいいなと思いました。
夜やると虫が気になりますが・・・。
もうそろそろ梅雨の季節ですね。梅雨が終われば暑い夏・・・
お体に気をつけて、楽しい山ライフをおつづけください
またブログ、楽しみにしています
(引越し先、決めましたか?)
>こんにちは... への返信
>先日ガレージでやったバーベキューもとても楽しかったです~
BBQは煙が油が立ち込めますから外ですよね。ガレージであっても、家でやれるのが一番いいですね。食材が好きなように出し入れできて、いつまでも居ていいし(笑)。
>楽しい山ライフをおつづけください~
ありがとうございます。ただ、もう梅雨なのかどうか、雨・曇り天気が予想外に続いていて、うまくいかないものです。
それじゃ引っ越し作業でもしたらといわれそうですが。まったくやっていません。面倒そうなことは先延ばしばっかしで。そうはいうものの6月に入れば、ですね。まずは昨日帰ってきた仙台小旅行のブログアップをやらなくては。けーごさん、コメントありがとうございました。