goo blog サービス終了のお知らせ 

Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

断酒宣言の日(11月10日)

2022-11-10 02:30:00 | 現在過去日記
もう(11月)飲ベンバー酒(10日)とまる。
全日本断酒連盟が制定。
1963年11月10日、全日本断酒連盟の結成記念大会が開かれた。
11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合せでもある。
断酒宣言の日キャンペーン
全断連は、その結成当時から、アルコールのもたらす社会的害悪の防止を社会に訴えていくなど公益的な事業をめざしている。
この一環として、平成20年より、「飲酒運転根絶」をテーマに取り上げ、この記念日を期して、全国の断酒会が一斉にキャンペーンを行っている。
令和4年度も「飲酒運転根絶」とともに「アルコール依存症の回復を目指して」を メインテーマとして掲げた街頭行動を予定している。
語呂合わせで始めたとはいえ、至極真面目な取り組みだと思うし、ちょっとヘビーか。
「酒は飲むとも飲まるるな」とよく言われるわけですが、お国によって結構違うそのわけは、
高知かとも思っていたわけですが、圧倒的に東北勢強し、青森優勝。
縄文人影響度と比較してみると、結構リンクしているような。

お酒に弱いってことはですよ、安く酔えてある意味リーズナブル。ハハ。

11月10日の出来事「 夏休みのお楽しみだった 」
1969年:アメリカで『セサミストリート』の放送開始。


11月10日生まれ「 紀元前98038年11月10日に発生 」
デーモン小暮閣下(タレント、ミュージシャン)
「紀元前98038年11月10日に発生、地獄の都Bitter Valley地区出身」を称する、前地獄副大魔王にして悪魔教教祖。悪魔としての本名は地球上では可聴音域で発声できない(発声しても口パクにしか見えない)ため不詳とされる。
父は銀行員、「世を忍ぶ仮の姿」である幼稚園時代から小学1年の途中までニューヨークで、小学2年までを東京で、小学3年から5年までを広島市西区で過ごし、小学6年以降は東京で育った。
「一番長く暮らした広島を、『世を忍ぶ仮のふるさと』だと思っている」と公言。
 お笑いの資質が悪魔になって開花する。

11月10日の誕生花「 ユーチャリス:気品、清らかな心 」
英名:Amazon lily
別名:アマゾンユリ(亜馬孫百合)、ギボウシユリ(擬宝珠百合)
学名:Eucharis x grandiflora
Eucharisは、ギリシャ語の eu(良、真)+charis(惹き付ける)が語源で
「とても目を引く」という意味。
grandifloraは、grandis(大きい)+ flora(花)
気品や清らかな心といわれる花言葉は、見た目も香りも清らかで上品であることから

では f-o-q

換気の日(11月9日)

2022-11-09 02:40:00 | 現在過去日記
いよいよハンドメイドPA90が出発のようです。生まれ変わって戻ってくるのでしょうか。楽しみです。

いい(11)くう(9)き=いい空気の語呂合わせで、良い空気にするには、換気が大切ということから、1987年に一般社団法人日本電機工業会の換気扇専門委員会の申請によって認定登録された記念日。
最近の住宅はアルミサッシの普及等で気密性が高く十分な換気が行われないので、室内の換気を見直してもらうことが目的である。

新型コロナウイルス感染拡大を受け、屋内の「換気」の重要性が広く知られるようになった。
特に冬は、コロナ対策に加え、風邪やインフルエンザ、アレルギー対策としても、「換気」がより重要となる季節。
冷たい空気を吸気、暖まった部屋の空気を排気するだけではエネルギーロスが多いからね。

11月9日の出来事「 この初演が成功したら、私は死んでもいい 」
1967年:武満徹作曲『ノヴェンバー・ステップス』がニューヨークで初演。
1967年11月9日、作曲家の武満徹(当時37歳)による琵琶、尺八とオーケストラのための作品「ノヴェンバー・ステップス」が、米ニューヨークで初演された。これはニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の創立125周年の記念作品として、武満に委嘱されたもの。

初演は、小澤征爾が指揮するニューヨーク・フィルと、鶴田錦史の琵琶、横山勝也の尺八により、同楽団の本拠地であるフィルハーモニック・ホール(現デイヴィッド・ゲフィン・ホール)で催された。
リハーサルの段階では、武満たちに対しオーケストラの楽員から反発もあった。しかし小澤征爾は、琵琶と尺八だけが演奏するパートを楽員たちに集中して聴かせることで、反発を解消する。結果、初演は大成功に終わり、カーテンコールが何度も続いた。その夜、武満はウエストサイドを一人で歩きながら、琵琶と尺八を採り入れたことは間違いではなかったと確信したという。「ノヴェンバー・ステップス」はその後、各国で演奏され、武満の名は世界に知られるようになる。

11月9日生まれ「 古今を通じて最大の細菌学者の1人 」
1876年:野口英世(細菌学者)
清作(せいさく)と名付けられる(後に借金問題の影響もあり英世と改名)

1928年5月13日、黄熱病と診断され、アクラのリッジ病院に入院する。
見舞いに来たヤング博士に「君は大丈夫か?」と尋ねた後に、野口は(終生免疫が続くはずの黄熱病に再度罹患したのを不可思議に思いながら)「どうも私には分からない」と発言。この言葉が最後の言葉とされている。
5月16日、一旦回復し、空腹を訴える程食欲も戻る。
5月18日、病状が再度悪化。
5月21日、昼頃、病室で死去。
野口の死後、その血液をヤング博士がサルに接種したところ黄熱病を発症し、野口の死因が黄熱病であることが確認された(ヤング博士自身も29日に黄熱病で死亡)。
6月15日 - アメリカのニューヨークのウッドローン墓地に埋葬。
ロックフェラー研究所は、野口を「古今を通じて最大の細菌学者の1人」と称賛して、哀悼の意を表した。
野口英世が没したガーナでは、英世は尊敬の対象となっており切手にもなっている。

この野口英世との縁で、1979年に日本の援助のもとガーナ大学医学部附属「野口記念医学研究所が設立され、現在でもガーナの医療研究の中心的機関として活躍している。


11月9日の誕生花「 ミルラの花:真実 」
英名:Myrrh
別名: モツヤク(没薬)
人から頼まれると断わりきれない。
好きな人を友達に紹介しては、とられてしまうお人好し。
喜びは向うからやってきません。もっとたくましく!
幸福は、ちょっとくらいずるく立ち回っても、つかみとるようにしましょう。
そのくらいの気持ちをもっても、あなたにはちょうどいい。
ということを書かれるくらいこの花には何かがあるのでしょうか?

では f-o-q

八ヶ岳の日(11月8日)

2022-11-08 02:30:00 | 現在過去日記
いい(11)やつ(8)の語呂合せ。
八ヶ岳を愛する人々が結成した「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定。
準備委員会は、八ケ岳の麓の雄大な自然、景観、文化の中で生活する人々。八ヶ岳でのひとときを楽しみ、憩い、癒されて、戻って行く人々。八ヶ岳を愛する全ての八ヶ岳ファンの記念日として「八ヶ岳の日」の制定を目指し活動してきた。

八ヶ岳として特筆すべきような出来事は約5000年前の最後の噴火以外には発見されなかったものの、多くの人に覚えてもらうことを第一に考え、11月8日「いいやつ」にしたという。
赤岳は八ヶ岳連峰の最高峰で標高2,899mの盟主。赤岳という名の通り、その山肌は酸化鉄に由来する赤茶けた色をしており、ゴツゴツした岩が多く、荒々しい雰囲気を醸しだしている。
韮崎には七里岩と呼ばれる八ヶ岳の山体崩壊、いわゆる韮崎泥流の痕跡(流れ島)を見ることができる。八ヶ岳南麓の山体崩壊でできた台地が絶好の開発地となっている。
ちょうど七里ほどあるその台地の形が細長い韮の葉っぱに似ていてその先っぽにある街が韮崎ってなわけです。
でも山が崩れてできたにしては規模が大きすぎ?地球の活動ってスケールがデカいですね。人間の歴史が記録されるようになってからは少ないだけですか。

11月8日の出来事「 戦う女 」
2000年:ハーグ事件で国際手配の日本赤軍最高幹部・重信房子が逮捕。
重信 房子は、日本のテロリスト、新左翼活動家、元赤軍派中央委員、日本赤軍の元最高幹部。ハーグ事件の共謀共同正犯として有罪となり、懲役20年の判決を受けた。東日本成人矯正医療センターなどで服役していたが、2022年5月28日に刑期満了で出所した。
自らの理想のためには、人の命はあまりにも軽い。

11月8日生まれ「 輝く目を持つ男 」
1935年:アラン・ドロン(仏:俳優)
ギラギラと輝く太陽の下、青春の野望をのせて若きドロンがきらめく
『Plein Soleil - Nino Rota 太陽がいっぱい / ニーノ・ロータ』
ニーノ・ロータは、フェリーニの映画音楽の印象が強いが、本作も記憶に残る名曲

11月8日の誕生花「 仙翁:名誉、機転、恋のときめき 」
センノウという名前は、京都嵯峨の仙翁寺にあったことによる。
名称:センノウ
英語:Lychnis
和名:   仙翁(せんのう)
別名:仙翁花(センノウケ・センノウゲ)、剪秋羅(センノウ)

では f-o-q

ソースの日(11月7日)

2022-11-07 02:30:00 | 現在過去日記
117クーペの日(1月17日、11月7日両日ともに勝手に117Coupeの日に制定したい
偶然にも、わずか100m位の距離にハンドメイドPA90と量産型PA95が置いてあったので激写
まず、こちらは、バンパー上にウインカーがあるPA90。販売時はおそらく高くなるであろうコンコン手作りハンドメイドモデル(まだ整備前みたいなので値札ナッシング)

一方の量産型PA95もプレス成型とは言え悪くない。手作りのいわゆるアダルトな色気(ってどんなんだろ?)は出せない分シャープな感じ。とても綺麗であった。
PA95は、初めてのマイカーだったからそりゃよく出かけた。
山からスキーから夏から真冬から大活躍だった。けど電装系総とっかえしたよ。トホホ
インチアップして扁平にしてたから、ただでさえ重いステアリングが大リーグボール養成ステアリングと化しホント死んだよ。
もっともMy淑女殿もパワステついてないからいまだに死んでるけど、寄る年波には勝てそうにない。なんとかせにゃならんものの、ジム通いで体力維持するのが関の山か。

さて、ソースの日、1947年11月7日に、日本ソース工業会が任意団体として設立されたことと、製造元メーカーによって変動はあるものの一般的なウスターソースのエネルギー量は、100gあたり約117kcalとなっていることから、「117」を11月7日に見立てて同会が記念日に制定。
ということです。ハイ

11月7日の出来事「 北の守り 」
1983年:キトラ古墳の石室内で玄武発見。
およそ1300年前の飛鳥時代に造られた奈良県明日香村のキトラ古墳の石室の彩色壁画に玄武が描かれているのを発見。

国宝に指定されたキトラ古墳の壁画は、石室の東西南北の壁に描かれた方角の守り神「四神」と、顔がえとの動物で体が人の姿をした「十二支」、それに天井に描かれた「天文図」からなる。

国特別史跡・キトラ古墳の石室から剥ぎ取り、修復を終えた一部の極彩色壁画が、奈良県明日香村の「キトラ古墳壁画体験館 四神(しじん)の館」で公開された。初の一般公開となる「天文図」は石室天井に描かれていた世界最古の本格的天文画で、被葬者を読み解く上でも重要なカギを握っている。
「キトラ(亀虎)」の由来は、入り口から内部を観察すると、亀と虎の壁が見えることから。古墳の南側の小字「北浦(きたうら)」が訛った。
古墳が明日香村阿部山集落の北西方向にあることから、四神で北を司る玄武(亀)と西を司る白虎(虎) から命名された。1983年11月7日、石室内の彩色壁画に玄武が発見され、高松塚古墳に次いで2例目となる大陸風壁画古墳として注目を集める。
1998年には青龍、白虎、天文図が確認され、2001年には朱雀と十二支像が確認された。

浪漫をかきたてる出来事です。

11月7日生まれ「 池袋のトラブルシューター 」
1978年:長瀬智也(ミュージシャン、俳優)
IWGP主演のマコトは、「めんどくせぇ!」が口癖の面倒臭がり屋、当初は断ろうとするも、持ち前の好奇心と人の良さから結局首を突っ込む羽目になり破天荒な方法で解決する。
初体験を風俗嬢に強引に奪われた経験を持ち、それが原因で勃○障害になった。
脚本は、クドカンこと宮藤官九郎。
f-o-q は、面白そうだからという単純な理由で、小説じゃなくて脚本から読んだ口である。映像と見事にシンクロしてクドカンの書きっぷりに感動したよ。

出演者:長瀬智也、加藤あい、窪塚洋介、山下智久、佐藤隆太、阿部サダヲ、坂口憲二
妻夫木聡、西島千博、高橋一生、須藤公一、矢沢心、小雪、きたろう、森下愛子、渡辺謙
ってすごい面々、今では不可能だな。
あと重要な役回りで、羽○研二って人がいますがいなかったことになってるようですね。
再放送できないのも。この人のせい何十%? 過激な演出にも原因がありそうだけど。

11月7日の誕生花蓬菊: あなたとの戦いを宣言する、抵抗、婦人の美徳」
学名:Tanacetum vulgare
和名:蓬菊(ヨモギギク)、蝦夷蓬菊(エゾヨモギギク)
別名:タンジー
英名:Tansy, Common tansy, Bitter buttons
黄色い小花は洋服のボタン(釦)に似ているので、
英名では、ゴールデンボタンズ(Golden buttons)と呼ばれる。
昔はハーブとして食用されましたが、
有害成分を含んでいることが判明したため、現在、食用として用いられていない。
色の染料や、駆虫剤、切り花、ドライフラワー、庭植え、鉢植えに用いられる。
あなたとの戦いを宣言する、抵抗は、虫を寄せつけないタンジーの性質にちなむ。


では f-o-q

戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー(11月6日)

2022-11-06 05:30:00 | 現在過去日記
弥勒菩薩:兜率天 とそつてん の内院に住み、 釈迦 しゃか 入滅から56億7000万年後の未来の世に仏となってこの世にくだり、衆生を救済するという菩薩。 

International Day for Preventing the Exploitation of the Environment in War and Armed Conflict
2001年11月の国連総会で制定。
戦争や武力紛争が終結後も、長年にわたって環境被害が続くことから、その防止が目的。
内閣府国際平和協力本部事務局 @cao_pko より
本日11月6日は「 #戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー 」です。
 #国連環境計画 ( #UNEP )等によると、国内紛争のうち約40%は天然資源の搾取と関連しており、紛争地域では環境破壊が深刻化しています。
 #国連 は#PKO の活動の環境への配慮等に取り組んでいます。
国連広報センター ブログより
戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デーとは戦争や武力紛争によって犠牲になるのは人だけではありません。あまり知られていませんが、環境も戦争の犠牲となります。軍事的優位性を確保するために、井戸水は汚染され、畑は焼かれ、森林は伐採され、土地には有害物質がまかれ、動物は殺されます。
他方で、平和と安全にかかわる国連の活動においても、環境に負荷がかかってしまうことがあります。国連環境計画(UNEP)の報告によると、2017年に国連平和維持活動や政治的ミッション政治活動、それらの支援活動によって100万トン以上の二酸化炭素が排出されました。そのうち、半分以上が施設から排出されていました。
こうした負荷を軽減するため、国連は、環境に配慮しながら紛争防止、平和維持そして平和構築に取り組むことに重きを置いています。
例えば、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)は、本部内で太陽光発電を動力源とする電気自動車を使用しています。また、基地にも太陽光発電を導入し、特に情報通信技術サービスの施設ではエネルギーの70%を太陽光発電で補うことで、3か月で4,806キログラムの二酸化炭素の排出量を減らすことに成功しました。

100万トン以上の排出3カ月で4.8トンの減量に成功。できることからコツコツと。
とほほですが、300年後も国際紛争が止むことはなかった。
2307年、ガンダムによる全戦争行為への武力介入が開始された。
戦争・内乱など世界中のあらゆる武力紛争に同じ武力をもって介入し、戦争根絶を目指す集団ソレスタルビーイングであるが、「平和のための武力行使」という矛盾を抱える行為であった。
ってなことにならないように
そしてはるか五十六億七千万年後の未来で『弥勒』になった武(諸☆大二郎:暗黒神話より)
ここは本当に地球なのか。ぺんぺん草1本もはえていない。人類はすでに滅びたようだ。
見渡せば不死の餓鬼ばかり、何のために、どう救済するのか?
リアルにジャンプを読んでて最終回のこの設定には悩んだよ。

11月6日の出来事「 お見合い記念日 」
1947年:戦争で婚期を逃した男女386人が多摩川河畔で集団見合い。
古来、日本にはおおらかな一面がありましたが、
日本の混浴文化に度肝を抜かれた人がいます。黒船来航で日本中を騒然とさせたペリーですが、ペリーはペリーで日本の混浴文化を目の当たりにして絶句します。
下は、ペリー艦隊の公式日記『日本遠征記』の挿絵で、下田にあった公衆浴場を描いたもの

ペリーは「日本人は道徳心に優れているのに、混浴しているのを見ると道徳心を疑ってしまう」と日記に残している。
フンッ。いかにも西洋的な物差しですな。
しかし、絶句したオヤジがここに一人いた。
15年以上前か、おぼろげだけれど、小僧君と遊びに行った帰り、とある山の温泉に入った。
露天風呂にでてしばらくすると女性集団の声が、ってオイここ外でつながってるよ。
なんか囲まれってるぽいし、若い子もいるし、みんな平気なのか?平気みたいでした。
が、いたたまれなくなった f-o-q は、小僧君の手を引き、早々に出たよ。あれは幻かなにか、狐につままれた気分で帰ったが、どこの温泉だったのか、本当に思い出せない。ストーンと抜け落ちている。

11月6日生まれ「 気楽にいこうぜ 」
1948年:グレン・フライ(米:ミュージシャン)
アメリカミシガン州デトロイト出身のミュージシャン、シンガーソングライター、ギタリスト、キーボーディスト、俳優。1970年代のウェストコースト・ロックを代表するバンド、イーグルスの創設メンバー、リーダー。
1970年、リンダ・ロンシュタットのバックアップ・ミュージシャンを務めたことがきっかけで1971年にイーグルスを結成。イーグルスでは、ギター、キーボード、ボーカルを担当。グループの代表作の多くを作詞作曲した。「テイク・イット・イージー」「いつわりの瞳」「ニュー・キッド・イン・タウン」などの曲ではリードボーカルを取った。
イーグルスって、爽やかな歌声からうける印象を見事に裏切るごついアンちゃんばかりで、当時、戸惑った記憶がある。
『テイク・イット・イージー』は、イーグルスが1972年に発表したデビュー曲で、当時同じアパートに住んでいたシンガーソングライターのジャクソン・ブラウンとの共作。
New Kid In Town』はダリル・ホール&ジョン・オーツのことを歌っているといわれているが、この曲が全米1位になった約1カ月後、ホール&オーツは「Rich Girl」で初の全米No1に輝くという見事なバトンリレーを演じている。

こちらはテイク・イット・イージーの歌詞にあるWINSLOWの街角にあるモニュメント

11月6日の誕生花「 野牡丹:自然、平静、ひたむきな愛情 」
英名:Melastoma
和名:野牡丹
別名:メラストマ
「自然」は、自然が豊富な場所に分布するということから
「平静」は、柔らかな色彩の花の印象から
その他、「落ち着き」は、人の気持ちをリラックスさせる、紫の花色に由来
「謙虚な輝き」は、英名のGlory bush(輝きの木)に由来

では f-o-q