Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

オーケストラの日(3月31日)

2022-03-31 03:00:00 | 現在過去日記
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。
日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施。

特集(不定期かも):クラシックカー・フェスティバル2022の④場外編
一般来場者用駐車指定場所に入りきれなくて道端に留めさせられてたのも多数。
これ参加車両じゃなくて、見学者が乗ってきてた車両の数々、もう十分モーターショーなんですが、だれも気に留めてなさそうな、写してるの f-o-q だけなの? という現実離れした状況
ロータス・エスプリ ターボ SE と アルファロメオ4C     ポルシェ964ターボ
エスプリ ターボSEは、ロータスがスーパースポーツとして開発した
1990年のトップモデル、1993年まで販売。
4Cはアルファ初のミッドシップ量産市販車、直列4気筒(4Cylinders) 直噴エンジンは、
ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ用1,750 cc 直噴ターボの改良版で240PS
964は最後のセミトレーリング式リヤサスペンション&RRで、投機対象として高騰中
GulfとくればFLAT6用の、まさにポルシェ用オイル、スバリストのみなさんも使ってますかね

観るだけじゃなくて、偶然を装って一緒に走ることも可能と言えば可能なイベントかな?
来年(も開催されれば)、ぜひお越しくださいね。コロナも落ち着くとよいですが・・・。

3月31日の出来事:「 戦後20年 」
1966年:法務省が、日本の総人口が1億人を突破したと発表。
今ですら20年前なんてついこの間くらいなのに、ボロボロの日本から20年経っていないということが驚異的

3月31日生まれの「 オレ・タチ、ハード・タチ 」
1950年:舘ひろし(俳優、歌手)
クールスが「かながわ卒煙塾」の塾長になる時代です「時代が違いますよ」ね
カルタス『GT-i』には、当時、大きな衝撃を受けた。 一言:まじかよ
スイスポのご先祖様みたいなもんでしょうか、スズキって突然すごいことやるなぁと感動。

3月31日の誕生花:「 ボリジ(瑠璃萵):心を刺激する 」
4月頃から花茎を伸ばし、径2~3cmの星形の花が次々に

では f-o-q


国立競技場落成記念日(3月30日)

2022-03-30 03:00:00 | 現在過去日記
1958(昭和33)年3月30日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成し、落成式が行われた。先代の国立競技場のことです。
1964年には東京オリンピックの開閉会式の会場に。
毎年「全国高校サッカー選手権大会」の主催会場となるため、「高校サッカーの聖地」としても知られる。
また、スポーツ競技会場としてだけでなく、神宮外苑花火大会の会場や、コンサートなど様々なイベント会場として使用された。
陸上競技やってる時に国立行けたのはよい思い出です。

特集(不定期かも):クラシックカー・フェスティバル2022の③
咲きはじめの桜に映えるROSSO、ワンオフ・フェラーリもきてたよ
不思議な感覚なんですが、1台だけだったら・・・すげぇDinoだよとか、おいおい308だよ
てな感じで周囲をくるくるまわって撮りまくるんでしょうが、
ここまでたくさんあると圧倒されて、逆になにを写してよいのかわかんない。
という。なんていったらよいのでしょう。
今年も桜が咲いてきたなぁ。オレ何しに来たんだろう?花見だったかなぁ。
とか、バカなこと考えてるなぁ。
サーキットの狼世代には泣かせる246、308です。
下左は卒倒もののフェラーリ・SP1です。世界に1台のワンオフモデルです。
オーナーのフェラーリクラブ・ジャパン元会長 がドライバーで参加してました。
もの凄いモデルを普通に乗ってきてるんです。ハァ、ため息しか出ません。
前日雨でしたが、当日降ってたらと思うとそりゃ恐ろしいとしか・・・。
グラウンドは土・ダートなんですよね。
ズラーっと並ぶとフェラーリの赤もいろいろです。
一言いわせてもらうならば:一生無理

3月30日の出来事「 あなたさまはいったい何歳ですか? 」
1968年:アニメ『巨人の星』が日本テレビで放映開始。
「スポ根もの」のさきがけといってよいでしょうか。
でもこの頃のアニメはスポ根ものばかりだったような。
さて、主人公の星飛雄馬役を担当していたのは古谷徹さん、当時中学生だったとか。
アムロもヤムチャも星矢も、で、まだ現役かよ。恐ろしいお方です。

3月30日生まれの「 ロック界の立ち直った?人 」
1945年:エリック・クラプトン(英:ギタリスト)
ヤードバーズ、クリーム、ソロと3度殿堂入りした唯一のアーティスト。
リトル・ウィング/デレク・アンド・ザ・ドミノス
50年以上前の作品です。ついこないだのように感じますが。遠い目
かつてアルコール依存症及び麻薬中毒の治療を受けたクラプトンは1998年、薬物乱用者の治療を目的とする医療施設、クロスロード・センターをアンティグア島に設立している。

3月30日の誕生花「 イースターカクタス(蟹場サボテン):復活の喜び 」
イースターカクタスはカニバサボテンと同じ仲間です。
西洋では復活祭頃に花が咲くのでこのような名前がついたそうです。
サボテンらしいとても綺麗な花を咲かせます。 

では f-o-q 


八百屋お七の日(3月29日)

2022-03-29 03:00:00 | 現在過去日記
1683年3月29日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、鈴ヶ森刑場で火あぶりの極刑に処せられた。
前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。
当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。

元祖、燃えアイドルかもしれませんね。

特集(不定期かも)クラシックカー・フェスティバル2022の②場外編
先日掲載のSZ(Sprint Zagato)のベース車両のアルファロメオ75ですが、何気に一般来場者用の遠くはなれた駐車場に留め置かれてましたのでパチリとね。
腰をドシッと据えた風の安定感がいい感じです。
75の名はデビュー年がアルファロメオ創業75周年であったことに因んだもので、この来場車は
75本命というべき2L「ツインスパーク」。
アルファのアイコン的傑作、ジュリア系GTAの流れを汲むツインプラグヘッドに、70年代から開発していた可変バルブタイミング機構を組み合わせ、(当時としては)ハイパワーを獲得するとともに、排ガス対策などで失われた「アルファ・ミュージック」を取り戻すことにも成功。
SZへの流れが垣間見えるデザインです。

3月29日の出来事「 実は世界的に凄いことだと思うのです 」
1696年:江戸幕府がごみを利用した埋立てを許可
江戸幕府が江戸市中のごみを利用した埋め立てを許可。このときできたのが永代島。
工事は何度も高波に襲われ作業は難行。
埋め立て工事の成功を祈願してまつられたのが現在の富岡八幡宮。
はじめは単なるゴミ捨て場だった永代島、それがゴミと土砂を混ぜて土地にするという画期的なアイディアによって新田に、さらに町へと生まれ変わってゆく。
こうして深川を中心とした隅田川東側の埋め立てが進み、江戸の土地が広がっていった。

3月29日生まれの「 ロック界の仙人 」
1943年:ヴァンゲリス(ギリシア:シンセサイザー奏者、作曲家)
比較的ヒットしたのは、炎のランナーのテーマ曲『 Chariots of Fire 』あたりでしょうか。
f-o-q 的なヴァンゲリスの印象としては、ジョン・アンダーソン(イエスのボーカル)と楽屋裏で、オタク一直線のアルバムをごそごそ作ってたというものです。おもいこみかなぁ
ジョン・アンダーソン『 サンヒローのオリアス 』などは、ヴァンゲリス風の怪しさいっぱいです。契約上の問題か、クレジットにはありません。
いやホントにいないかもしれません。なんせ仙人ですんで。

3月29日の誕生花「 蒲公英:飾り気のなさ 」

たんぽぽは、3月から4月にかけて黄色い花を咲かせます。
根が残っていれば茎を刈り取られてもまた伸びてくる、生命力が強い草花です。
日本で多く見られるのは、もともと外来種であったセイヨウタンポポでほぼ8割。
生命力・繁殖力のなせるわざでしょうか。

では f-o-q


シルクロードの日(3月28日)

2022-03-28 01:07:37 | 現在過去日記
1900年3月28日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見された。
NHK特集 シルクロード 絲綢之路 『楼蘭王国を掘る』OP
f-o-q の頭の中では、完全に『 シルクロード≒喜多郎 』になってしまってるんです。
これを洗脳と呼ばずしてなんという。・・・人間とは、かくも悲しき存在か。 トホ

特集不定期かも)クラシックカー・フェスティバル2022の①
一昨日の雨から、昨日は一転青空の下、桜も次々と咲き始めました
近くでクラシックカーフェスティバルが開催されてましたので、観てきました。
実はきょう開催することをすっかり忘れてたのですが、鳳来の道を走っていたら、やたらにクラシックカーと出くわすので、あーそういえばと、思い出した次第で、帰り道に立ち寄ってきました。
100台近くの車両は、展示だけでなくTOURING&RALLY(mille miglia といったところでしょうか)にも出走されてました。ホント元気そうに走ってたんですよ。
モーターショーやノスタルジックカーショーでも、こんなに見たことないなぁと、しかも動いてるし、並走してた車両もあるし、さらには参加してない一般来場者駐車場にも貴重な車両が満開状態という大満足のイベントでした。
せっかくですので、一部ご紹介です。
桜の咲き始めた、とある旧小学校です。
マトラ・ボネ・ジェットV も多数参加してました。
フェラーリが一番多かったですが、アルファロメオもずらーっと来てます。
一般来場者駐車場含めると、アルファが一番人気(オーナー多数)でしたね。
この並びの〆は怪物君 SZ ですね。
Sprint Zagato は、75をベースとしたアルファ、ザガート、フィアットのコラボ作です。
昔、 春野の K'z ROAD で、この怪物君に煽られた痛い思い出が蘇ります。
すみませんが、諸事情で解像度下げてます。

3月28日の出来事「 大礼服並軍人警察官吏等制服着用の外帯刀禁止の件 」
1876年:「廃刀令」公布。
武士の特権だった帯刀が全面的に禁止に。
これに伴い皇族、政府の役人、軍人、警察官以外の者の帯刀は禁止された。当時の陸軍卿「山形有朋」が廃刀令を上申したことがきっかけ。
軍人として辣腕を振るっていた山形は、1873年に陸軍が「徴兵令」を布告したことを受け、日本に武士は必要ないと強く主張。
明治維新に伴う改革により、身分や俸禄など、様々な特権を手放してきた武士たちにとって、刀は精神的な支えであった。
士族にとって廃刀令の布告は、最後の砦とも言える「武士の誇り」をも傷付けられる衝撃的なできごとであった。
これを受けて士族の怒りはみるみるうちに増幅。すでに全国各地で起こっていた反政府活動が過激化し、士族の反乱につながり、士族最大の反乱「西南戦争」へ突入する。
西南戦争において勝負の分かれ目となった「田原坂の戦い」では、当初、西郷軍の前に劣勢を強いられていたが、抜刀隊(主に後方支援を行なっていた「警視隊」の中から、剣術に秀でた者を選抜して編成した部隊)が投入されたことで形成逆転。新政府軍を勝利へと導いた。
抜刀隊の活躍によって、明治維新後に廃れていた剣術や日本刀の価値が見直され、警察において剣術が奨励されるようになり、警察剣道がスタートした。
という、ある種本末転倒的な結末を迎えている。
やはり日本人には、こういった拠りどころとなるものが必要なのだなぁと思うのです。

3月28日生まれ
1960年:石田衣良 (小説家、批評家)
デビュー作が『 IWGP 池袋ウエストゲートパーク 』、
『 4TEEN フォーティーン 』で直木賞受賞
ペンネームの由来は本名「石平(いしだいら)」を分割
メディアの取材で「今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな」
「日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう」
こういうことズバズバいう人だそうです。
IWGP大好きですが、読んだのはシナリオの『宮藤官九郎脚本 池袋ウエストゲートパーク』のみという片手落ち的な感じですが、なんかクドカンさんのでいいんです。もう。すみません。

3月28日の誕生花「山吹 Japanese rose:崇高、金運」

谷底に落とした金貨がヤマブキの花になったという言い伝えから「金運」とされたとのこと。
春になると黄色い花で山が埋めつくされるさまの山春黄が変化したという説も。

英語では「Japanese rose」

では f-o-q 


gooの日(3月27日)

2022-03-27 03:00:00 | 現在過去日記
1997年3月27日、インターネット検索エンジン「goo」がサービス開始。
goo(グー)の名称由来は、「global network が無限大(∞)に拡大し続ける」。
マスコットキャラクターは、メグたん。
なんか宣伝してるみたいですね。NTTとは無・関係者です。ハイ

3月27日の出来事:「 黒船密航 」
1854年:吉田松陰が下田に碇泊中のアメリカの黒船に密航を求めるが拒絶され、翌日幕吏に捕えられる。
1854年(嘉永七年)3月27日ペリーの二度目の来航の際に、吉田松陰と金子重之輔が海岸につないであった小舟を盗んで旗艦ポーハタン号に漕ぎ寄せ、乗り込もうとした。二人は、渡航を拒否されたために下田奉行所に自首し伝馬町牢屋式に投獄され、死罪は免れたものの松陰は長州へ檻送されたのちに野山獄に幽囚された。
 徳富蘇峰:『近世日本国民史』著者
提督が彼らを拒絶したるは人道よりも、なお他に考慮するところがあったからだ。
日本人の脱走を見逃すのは、日本帝国の法律に背くものだ。
今や日本をば嫌々ながら重要なる譲歩をなさしめ、条約を締結したからには、そのうえは出来うるだけ日本の制度に適合するをもって、米国の政策とせねばならぬ。
日本の国法は死刑のもとに、その臣民の外国に去るを厳禁している。たとい米国人には無罪と映ずるも、日本の国法の眼から視れば、外国船に逃れ来った者は、立派な犯罪者だ。
かつまた彼らの語りたるところは、別段疑うべき節はなかったが、しかも彼らが公言したる以外の卑俗なる動機から動かされて来たものであるやもはかられない。
あるいは彼らが米国人の面目(信義)を試みるための策略であるかもしれない。
あるいはかく信じたる者もあった。
兎にも角にも提督は、彼らを厳罰より宥むるべく、これがほんの一些事であるという彼の心持を、あくまで日本官憲に合点せしむべく、細かに気を配った。


3月27日生まれの「 インスト第一人者  」
1953年:高中正義 (ミュージシャン:サディスティックミカバンド、ソロ)
ミカバンドの代表作『黒船』でのメインテーマ『 黒船(嘉永六年六月四日)』は、その後の活動においても高中の代表曲として海外での評価も非常に高い。と希望的に断定
黒船が来航した下田港近くの九十浜 ちょっと青過ぎ?
真っ先に思い浮かべるのはブルーラグーン(とはいえ本家はアイスランドの温泉ですが、ハハ)
『 Blue Lagoon 』
『 My Secret Beach 』
『 ALONE 』
ソロ高中を代表する曲ですが、どれも色褪せないなぁ。80年代前半だよ。遠い目
ソロデビュー時は、自分でボーカルを取るつもりであったが、
「デモテープも録ってみたんだけど、先天的に音痴みたいで(笑)」
とのことから、現在のスタイルになった。

3月27日の誕生花「 ノースポール(バルドサム・クリサンセマム):誠実 」
ノースポール:「北極」
花つきがよく、株全体をおおうほどに白く咲く姿から名づけられた。

では f-o-q