Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

奥様の日(9月30日)

2022-09-30 02:50:00 | 現在過去日記
生花事業などを営む株式会社「みつわ」が2012年に制定。
花を贈る日ですから。

日付は9月30日を「0930」として「お(0)く(9)さ(3)ま(0)」(奥様)と読む語呂合わせから。
同社のある長野県は女性の就業率が全国的にも高く、中でも川上村・南牧村は長野県内1、2を争うほど農業に従事する「働く奥様」が多いことから、働く奥様に日頃の感謝の気持ちを込めて花を贈る日としたもの。

9月30日の出来事「 国風文化の創造へ 」
894年:菅原道眞の建白により遣唐使の廃止が決定。
唐の混乱や日本文化の発達を理由とした道真の建議により停止となった。
ただし大使の任は解かれず。この後、907年に唐が滅亡したため、遣唐使は廃止となる。

遣唐使 630~894年(飛鳥ー平安時代)の日本から、先進文化の導入と外交関係の維持などを目的に唐に派遣された外交使節。十数年おきに15回ほど派遣されたとされ、4隻の船団を組む姿から「四つの船」とも呼ばれた。船の大きさは推定長さ約30メートル、幅約8~10メートルで、1隻の乗組員は使節や留学生、僧侶、水夫ら推定百数十人。竹を編んだ「網代帆(あじろほ)」で風を受けて進み、3~4日から数週間をかけて東シナ海を渡った。往復の成功率は6~7割程度だったとされる。

唐の先進的な技術や政治制度や文化、ならびに仏教の経典等の収集が目的とされた。白村江の戦いで日本が大敗した後は、交渉が任務となった。
遣唐使は日本からは原材料の朝貢品を献上し、唐皇帝から質量の高い返礼品の工芸品や絹織物などが回賜として下賜されるうまみのある公貿易で、物品は正倉院にも残る。
それだけでは需要に不足し、私貿易は許可が必要で市場出入りも制限されていたが、遣唐使一行は調達の努力をしていた。
旧唐書倭国伝には、日本の吉備真備と推察される留学生が、唐朝から受けた留学手当は全て書物に費やし、帰国していったと言う話が残されている。

9月30日生まれの「 ふたり 」
1932年:五木寛之(小説家)
1966年下期直木賞
 20歳になったばかりの若者のヨーロッパでのジャズ音楽と女と酒の自分発見の旅
 中坊の頃、勉強やりたくないがために読書に逃げていた時の記憶に残っている。ハハ
1969年『青春の門』

1932年:石原慎太郎(小説家、衆議院議員、東京都知事、参議院議員)
1955年下期芥川賞
石原慎太郎の弟・石原裕次郎が、ある仲間の噂話として慎太郎に聞かせた話が題材になっている『太陽の季節』は発表当時、新しい風俗として話題作となり、賛否両論で文壇を賑わせた「すべて満たされている、ゆえに変化のない日常の息苦しさに耐えられず、世界破壊を夢見る若者たちが現れる。」というような言われよう。
石川達三:「欠点は沢山ある。気負ったところ、稚さの剥き出しになったところなど、非難を受けなくてはなるまい」、「倫理性について〈美的節度〉について、問題は残っている。しかし如何にも新人らしい新人である。危険を感じながら、しかし私は推薦していいと思った」とし、「この作者は今後いろいろな駄作を書くかも知れない。私はむしろ大胆に駄作を書くことをすすめたい。傑作を書こうとする意識はこの人の折角の面白い才能を萎縮させるかも知れない」
井上靖:「その力倆と新鮮なみずみずしさに於て抜群だと思った」とし、「問題になるものを沢山含みながら、やはりその達者さと新鮮さには眼を瞑ることはできないといった作品であった」、「戦後の若い男女の生態を描いた風俗小説ではあるが、ともかく一人の―こんな青年が現代沢山いるに違いない―青年を理窟なしに無造作に投げ出してみせた作品は他にないであろう」

9月30日の誕生花「 アンゼリカ:インスピレーション 」
和名:トウキ、シシウド、ヨロイグサ
別名: セイヨウトウキ(西洋当帰)
英名:Garden Angelica
学名: Angelica archangelica
アンゼリカという名前はラテン語で天使を表す「Angelicus」が語源。
種小名の「archangelica」は「大天使の」という意味。
ヨーロッパでは古くから、アンゼリカの強い香りが魔除けになり、病気を治すと信じられてきた。
ヨーロッパ諸国では、「天使のハーブ」「精霊の宿る根」とも呼ばれている。
また、「魔女の霊薬」というのも、アンゼリカの別名のひとつ。
 
では f-o-q

招き猫の日(9月29日)

2022-09-29 02:30:00 | 現在過去日記
「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。日本招き猫協会が制定。
この日あたりで、伊勢の「おかげ横丁」の招き猫まつり等、全国各地で記念行事が開催される。

縁起物の招き猫には、右手をあげた猫と左手をあげた猫の二種類がある。
「右手」はお金や福を呼ぶ「金運招来」
「左手」は客などの人を招く「千客万来」

全国一の生産地・愛知県常滑市の業者によると、1997年頃から「右手」の注文が増え始め、従来の「右1:左9」の比率が「右7:左3」になったという。
招き猫発祥の地との説がある東京・世田谷の豪徳寺でも同じ傾向だという。

9月29日の出来事「 ロンリーウルフ 」
1989年:史上最多の通算967勝を記録した横綱千代の富士に国民栄誉賞。
入門するなら飛行機に乗っけてあげるよ」「中学の間だけでも(相撲を)やってみて、後のことを考えたらどうだ?」などと持ちかけると、貢は飛行機にどうしても乗りたいがために、家族の反対を押し切って九重部屋に入門を決めた。
全日空 Fokker F27 (JA8601) ← おそらくコレね

 小兵(幕内定着の頃まで体重は100kg以下)ながら気性の激しさを見せる取り口で順調に出世、1974年11月場所で19歳5ヶ月にして十両昇進、史上初の5文字四股名の関取。
異名の「ウルフ」については、ちゃんこ番として魚をさばいているところを見た九重が「狼みたいだな」と言ったことから名付けられた。
当初は狼と呼ばれていたものがいつしか変化したそうで、これを聞いた春日野理事長は「動物の名前で呼ばれる力士は強くなる。ワシは『マムシ』。『狼』は若乃花の昔のあだ名だ」
1981年、同一年中に関脇・大関・横綱の3つの地位で優勝するという史上初の記録を達成。
「ウルフフィーバー」の年として記憶されている。


9月29日生まれ「 千代の富士の天敵 」
1952年:隆の里俊英(鳴戸親方:相撲)
糖尿病の苦しみに耐えながら30歳を過ぎ、遅咲きで横綱に上り詰めた姿から、同年放送で人気を博した『おしん』(NHK連続テレビ小説)になぞらえ「おしん横綱誕生」とその昇進を伝えた。同年放送の大河ドラマ『徳川家康』も含め、辛抱三人組「おしん、家康、隆の里」という流行語が生まれた。
千代の富士(隆の里とは同時に十両に昇進している)は隆の里を大の苦手にしていた。
千代の富士いわく「右の相四つだけどがっぷりになると力負けする、何をやっても全部読まれて裏目に出る」という程のものだったといい、場所中に支度部屋や廊下で隆の里とすれ違う際、顔も見たくない気分だったという。

隆の里は「千代の富士に1回勝てば白星3個分の価値がある」として攻略のため、千代の富士の相撲をビデオテープに録画、何度も繰り返し再生し、日常生活や趣味、巡業中の行動や考え方、クセに至るまで観察し、千代の富士の弱点を徹底研究するほどの「千代の富士研究」で学位取得(ウソ)、新品のビデオデッキを即、廃品にするほどだったという。
因みに1982年頃は、隆の里、千代の富士、琴風の横綱・大関陣は三すくみの関係にあった。
隆の里は千代の富士に強く、千代の富士は琴風に強く、琴風は隆の里に強かった。千代の富士戦に8連勝したのと同時期の1981年9月場所から1982年7月場所にかけて琴風戦では6連敗を喫するなど、隆の里は長く琴風を苦手にしていた。

9月29日の誕生花「 アスター:いつも愉快、追憶、信じる恋 」
英語の花言葉は「variety(多様性、変化)」「fidelity(忠実、貞節)」
「I will think of you(私はあなたを想うでしょう)」
和名: 蝦夷菊(エゾギク)、サツマギク、アイギク等々
英名:アスター、China aster
「アスター」は古代ギリシャ語の「Aster(アステル:星の意味)」から
花の形が放射状になった星の形に似ていることから
一般的に「宿根アスター」と呼ばれるものは、
「ミカエルマス・デージー」とも呼ばれ、華やかな色を咲かせるものになる。
小さな花を無数に咲かせるものは、「孔雀アスター」の名前で総称される。


では f-o-q

プライバシーデー(9月28日)

2022-09-28 02:30:00 | 現在過去日記
1964年9月28日、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎元外務大臣が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁がプライバシー侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる原告勝訴の判決
日本でプライバシーが争点となった初めての裁判だった。

9月28日の出来事「 人工言語 」
1906年:日本エスペラント協会の第1回大会開催。
エスペラント語は、ルドヴィコ・ザメンホフとその弟子(協力者)が考案・整備した人工言語。母語の異なる人々の間での意思伝達を目的とする、国際補助語としてはもっとも世界的に認知され、普及の成果を収めた言語。
最も成功しててこれか?と素朴な疑問。
世界中から、ユーザーを呼び寄せて、怒鳴りあいや愛の告白等々、会話を聞いてみたい

日本では1906年に二葉亭四迷が日本最初のエスペラントの教科書『世界語』を著した。
日本で日本エスペラント協会が発足し、二葉亭四迷がエスペラント学習書を発行するなどして、本格的な普及運動が始まる。
1920年代、国際連盟の作業言語にエスペラントを加えようという動きがあった。イギリスのロバート・セシルや日本の新渡戸稲造をはじめ10人の各国代表者が賛同したが、フランスの代表者ガブリエル・アノトーの激しい反対にあい、実現しなかった。フランス語は英語に国際語の地位を脅かされつつあり、エスペラントを新たな脅威とみなしていたため。

さらに日本では、令和の時代にそぐわない不謹慎な言語であり、使用禁止すべきという意見を持つものが非常に多く社会問題化している。もちろんウソ、ただし令和は翻訳禁止。

9月28日生まれ「 永遠のファッションアイコン 」
1934年:ブリジット・バルドー(仏:女優)
女優・歌手・モデル・動物保護活動家と、様々な活躍を見せてきた彼女は、元祖フレンチロリータの代表格でもあり、今見ても色褪せない魅力を放つ永遠のファッションアイコン。
猫のような目にぼてっとした唇が愛らしく「フランスのマリリン・モンロー」
愛称はBB
和製ブリジット・バルドーも特別出演。若かりし日の加賀まりこさんですね。

こちらはギニアビサウの切手


今日はもうお一方
1938年:ベン・E.キング(米:歌手)

9月28日の誕生花「 葉鶏頭:不老不死、気取り屋 」
 
英名:Tampara(タンバラ)
別名:ガンライコウ(雁来紅)
中国から古い時代に渡来した葉を観賞するケイトウ(鶏頭)、ハゲイトウ(葉鶏頭)。
イトウさんゴメンナサイ
花の名は、花よりも目立つ葉が鶏のトサカのように赤くなることから名づけられた。
別名のガンライコウ(雁来紅)は、雁が渡ってくる秋に葉が深紅色に燃え立つことから。
花言葉「不老不死」は、赤や黄などに色づいた葉が
なかなか落葉しないで、寿命が長いことから。
花言葉「気取り屋」は、ケイトウ(鶏頭)の花言葉と同じで、
ニワトリのトサカの印象からつけられているように、
茎の上部の葉の派手な色彩からきている。

では f-o-q

女性ドライバーの日(9月27日)

2022-09-27 02:30:00 | 現在過去日記
1917年9月27日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。
渡辺はまさんは当時23歳、1917年1月に栃木から東京へ上京して自動車学校へ入学し、4月に卒業してからは自動車商会で運転見習いしながら自動車試験に臨んだ。
その甲斐あってみごと合格、渡辺さんの技量は大したもので試験官たちも驚くほどだった。
今でいう一発免許ですからね。レディース1号のその後がとても気になります。
『Don't Stop Me Now』Queen って感じでブッ飛ばしてたんでしょうか。 
 
右の写真は、同年、東京自動車学校を卒業した「関原いく子」さん。
ハイカラさんだねぇ。といえばの

ハイカラさん号(七日町~鶴ヶ城~飯盛山) 
○運行本数: 1日20便 
○運行間隔: 30分間隔で運行 会津若松駅前 始発8:00~最終17:30  
○車両: ボンネットバス(中型バス) 
○乗車定員: 24名 (車椅子使用時)20名
○運転手:当然女性ですよね?ハイカラさんが●っさんじゃぁね・・・行くぞ会津!いつの日か

9月27日の出来事「 就航当時は世界最大の客船 」
1938年:客船「クイーンエリザベス」が進水。
1940年の就航当時は世界最大の客船で、その後56年間その座を保持。

イギリス王妃エリザベス(ジョージ6世の妃)にちなんで命名
エリザベス・アンジェラ・マーガレット・ボーズ=ライアン
長女のエリザベス2世 (HM Queen Elizabeth II) が即位したため、両者が同名であることによる混乱を避けるために、エリザベス2世の即位以降はエリザベス王太后 (エリザベスおうたいごう、HM Queen Elizabeth The Queen Mother) と呼ばれる
WW2では、兵員輸送船としても活躍。そりゃ素晴らしい乗り心地だったでしょう。
資金難のため、1970年に香港の海運王董浩雲経営の東方海外貨櫃航運公司に転売された。
香港の造船所で洋上大学への改造が行われていたが、1972年1月9日に原因不明の火災を起こし、消火活動の影響により転覆した。
原因不明 ・・・ いわゆるチャ●ナボカンってやつですね。まっこと残念です。

9月27日生まれ「 国民栄誉賞棋士 」
1970年:羽生善治(将棋棋士)
永世竜王、十九世名人、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖の資格保持者、および名誉NHK杯選手権者の資格保持者

2018年国民栄誉賞(第25号)

9月27日の誕生花「 風船葛の実:永遠にあなたとともに 」
和名:風船蔓(フウセンカズラ)
英名:balloon vine
花言葉:永遠にあなたとともに、自由な心
風船の様な実の様子から、英名は「Balloon Vine」

では f-o-q

台風襲来の日(9月26日)

2022-09-26 02:30:00 | 現在過去日記
統計上、台風襲来の回数が多い日。
1953年9月25日~26日:テス台風13号
明治 27 年に築造された豊橋市神野新田堤(堤防高 T.P.6.50m)が破堤し、その背後が広範囲に浸水し、大きな被害となった。

下の図は、せっかくなんで作ってみたんですが、赤線が豊橋のほぼ水没した神野新田エリアを同縮尺で名古屋市街地に重ね合わせてみると、堤防が仮復旧するまでは、名駅から鶴舞公園くらいまで、毎日毎日、潮の干満でザザーンザザーンと海になったり陸になったりしてたわけです。
0m地帯の堤防破堤によって、海に戻ってしまうわけですね。上の写真が破堤ポイントです。

豊橋では、この時の復興作業により、1959年の伊勢湾台風での被害を最小限に防ぐことができたと言われてます。
1954年:洞爺丸台風(台風15号)が北海道に来襲。
洞爺丸台風により青函連絡船「洞爺丸」が転覆。死者行方不明1155人。
一晩で洞爺丸含む青函連絡船5隻が沈没、青函連絡船記念館摩周丸で洞爺丸沈没事故の悲劇
湾の中の風と波が次々と連絡船を襲っていった。

北海道岩内町で洞爺丸台風による強風により大火。3200戸焼失。
岩内大火では、町の約7割が焼き尽くされた。
1958年:狩野川台風(台風22号)が伊豆半島に最接近。
狩野川が決潰し死者行方不明1269人。

1959年:伊勢湾台風(台風15号)が紀伊半島に上陸。名古屋を直撃し死者行方不明5098人。
中京TV稲見駅長の鉄道だよ人生は!!より、この時の名鉄の復旧は称賛に値します。

ほぼ千と千尋の元ネタ状態です。というかコピーですね。
撮影は名古屋鉄道の元社員で、名鉄パノラマカーの生みの親にして、大井川鐵道で蒸気機関車の修復・動態保存を行い、1976年にはC11形227号を大井川本線で走らせる原動力となった白井昭さん。またNPO法人名古屋レール・アーカイブスの初代理事長にして現在は顧問です。
さて、いずれの台風も甚大な被害を引き起こしましたが、それからの復興には目を見張るものがあります。
一方、アジアでも
2009年:ケッツァーナ台風(台風16号)がフィリピンに上陸。
東南アジアを襲った台風16号「ケッツァーナ(Ketsana)」による死者数は、フィリピンで277人、ベトナムで92人、カンボジアで14人の計383人に達し、300万人近くが被害を受けた。
みんな強いな。このような被害の中でも明るく感じるよ。
静岡では、一昨日からの15号でかなり被害受けてます。
鉄塔も見事に滑り落ちてるから。相当の降水量だったということでしょう。

9月26日の出来事「 ほんとに宇宙行けるんだろうか? 」
1991年:密閉空間の中で人工生態系を維持する実験「バイオスフィア2」が開始された。
100年間継続される予定だったが、食糧・酸素などの不足により、なんと2年後の同日、1993年9月26日に中断。
バイオスフィア2は、アメリカ合衆国アリゾナ州オラクルに建設された、巨大な密閉空間の中の人工生態系である。名称は「第2の生物圏」の意味であり、建設の目的は人類が宇宙空間に移住する場合、閉鎖された狭い生態系で果たして生存することができるのか検証することと、「バイオスフィア1」すなわち地球の環境問題について研究することであった。
酸素不足
事前の計算では大気は一定の比率で安定するはずであったが、土壌中の微生物の働きなどが影響して酸素が不足状態に陥った。また日照が不足すれば、当然光合成で酸素を生産することができず、不足状態は慢性的なものになった。科学者たちは睡眠時無呼吸症候群などに苦しめられた。
二酸化炭素
酸素が不足している状態では二酸化炭素が増え、光合成が行われるはずであったが、二酸化炭素の一部が建物のコンクリートに吸収されていることが途中で判明した。一時的に炭素過多な状況になった場合、植物を刈り入れ乾燥させることで炭素を固定し、その後必要なときにそれを使う方法が用いられていたが、コンクリートに吸収された二酸化炭素は用いるすべがなかった。
食糧不足
多くの植物は、以上述べてきた大気の自律調整の難航や日照不足から、予想していたほど生長しなかった。バナナやサツマイモなどが栽培されたものの、家畜の多くは死に、結果として、バイオスフィア2の食生活は後半に至るほどに悲惨なものとなった。コーヒーなどの嗜好品がごくまれに収穫できたときには、科学者たちは狂喜したという。
心理学的側面
これはしばしば宇宙空間でも問題になることであるが、外界との交流をいっさい断ち切られた空間では情緒が不安定になり、対立構図が生まれる。食の不満足や、安全面での不安がそれをさらに強めたといえる。
結果として、150億円を地元の資産家らが投じて建設されたバイオスフィア2が8人の人間を短期間しか生存させることができなかったことは、いかに生態系を模倣することが難しいかを物語っている。例えば熱帯雨林の木はすぐに枯れたが、これはバイオスフィア2の中に風がなかったため、木が自らを支えようと幹を強くすることを怠るようになったためだという。このように生態系は様々な複雑な要素が微妙なバランスを保って維持されている。
ということは、無重力中の人間はどうなるんだ?今ステーションで長期滞在してるみなさんはどうなんでしょう?

9月26日生まれの「 伊達男 」
1945年:ブライアン・フェリー(英:ミュージシャン)

彼は女子校の美術講師をしながら陶芸の創作活動していたが、1971年に、ロバート・フリップ率いるキング・クリムゾンの新しいボーカリストに応募した。オーディションを受けたのは、フェリーの他、ボズ・バレル、クリムゾンのマネージャーらで、採用されたのはバレルであった。しかしフリップともう一人の中心メンバーのピート・シンフィールドの二人は、フェリーはクリムゾンのイメージには合わないが良いセンスを持っていると感じ、自分達の所属事務所であったEGに彼を紹介。これをきっかけに、彼の運が開かれることになる。
では、ちょっと振り返り
1972Roxy Music     1973For Your Pleasure    1973Stranded
1974Country Life    1975Siren         1979Manifesto
1980Flesh And Blood  1982Avalon

ただ今、絶賛 Roxy Music 50th Anniversary Tour 2022 中でした。いいタイミング。
今日は San Francisco の Chase Center です。
せっかくなんで、代表的なミーハー曲をどうぞ、きっとやってんでしょう。
最後はジョンレノンの曲、多数のアーティストにカバーされているけれど、中でも1981年に発売されたロキシー・ミュージックによるカバー・バージョンが、全英シングルチャートで第1位を獲得。男の色気が凄まじいんですが、これは売れると思ったよ。

9月26日の誕生花「 石榴:自尊心、円熟した優雅さ 」
学名:Punica granatum
和名:石榴(ザクロ)
原産地とも考えられるペルシア湾東方の「ザグロス山脈」の名前にちなむ?
英名:Pomegranate
英語の花言葉は、mature elegance(円熟した優雅さ) 

では f-o-q