電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

ファイル名の工夫でデータの整理を考える

2014-10-06 23:03:37 | うんちく・小ネタ

仕事柄、とにかくデータ(エクセル・ワード・PDFなど)を

 作る。取り込む。保存する。

 □電気点検報告書

 □改善事項

 □電気事故報告書  など

すると、

 直ぐに、データ数がたくさんになる。

   ⇒一つ一つのデータは小さいが、

     数が大変多くなります。

また、

 『これは、いつのころかな?』

  と思ったりします。

年度ごとにフォルダーにファイルを入れてもいいのですが、

  イチイチ、フォルダーを開けないと探せない。

そんな時に、

 ファイルの前に6ケタの数字を入れてファイルをします。

例)2014年10月6日にまとめた★★事業場の電気事故報告書の場合。

  ⇒「141006★★事故」とする。<日付番号の設定をする>

こうすると、

 電気事故のフォルダーには、

  ・110713A社電灯漏電.xls

  ・121205B社分電盤火災.xls

  ・130812C社停電事故

     ・・・・

   と番号に合わせて並ぶ。

    同時に、ファイル名を見ると、

   ” いつ、どこで、なにがあったのか ” が、

    一目瞭然で把握できる。

Fairuna

  ★データを探す手間も省けます。

たくさんデータを作る上では、

 結構便利です。

                    ・・・・電管太郎【電】


間引きした蛍光灯からオイル漏れ

2014-10-04 21:28:11 | 電気事故・故障例

間引いてある蛍光灯で、

Oirumore_4

 点検中、よく見ると、

Oirumore_3

 オイルが滲んでいます。

カバーを外すと、

Oirumore_2

 蛍光灯の効率を改善するために

  付いているコンデンサーからのオイル漏れでした

  ★しかも安定器がかなり熱くなっている。

Oirumore_1

 このように古くなった蛍光灯についているコンデンサーは

  中からオイル(絶縁油の類)が漏れ出します。

  また、電極間に高電圧がかかったままの

   蛍光灯器具の安定器が高温になり、

    漏電、火災の原因にもなりかねません。

   ★この場合、配線をバイパスして、

     コンデンサーを撤去しました。

照明器具を間引く場合のアドバイスとして

 照明器具の配線も外してください。

Oirumore_5_2

 コネクターを使えば、

  簡単にバイパス出来、

  希望する照明器具を完全に間引くことができます。

   こうすると、蛍光灯の安定器での熱損も無く、

     器具の故障も心配なくなります。

                       ・・・・電管太郎【電】


自販機のお釣り

2014-10-02 19:48:50 | マっちゃんの部屋

ある日の医療機関での出来事です。

 息子:『お母さん。自動販売機に100円入れてジュースを買ったら

      900円のお釣りがあった!』

 カミさん:『まあ、なんて正直な子!受付のお姉さんに

      ”お釣りを忘れた方がいました”

          と言って渡してきなさい。』

Oturi

 息子:『うん!わかった!渡してくる。』

     という出来事があったそうです。

そんな中、

 息子と二人でドライブ中に、

息子:『お父さん。この前、こんなことが(↑の説明)あったとよ。

      お父さんならどうする?』

【電】:『証拠が無いので、ね〇〇ば』

     ・・・表現上よろしくないので〇〇表示

息子:『・・・・・(o.o)?』

Nekobaba2

【電】:『冗談よ。』

  まだまだ純粋な息子です。

さて、

 息子に言ったのが、

【電】:『自分が忘れないように、

    大きなお金を入れた時には、

   まず、お釣りを取ってからジュースを取りなさい。』

    とアドバイスをする。

息子:『わかった!』

  何が分ったのかな?

                ・・・・ 電管太郎【電】