goo blog サービス終了のお知らせ 

Eveの消しゴム防止観劇日記

宝塚大好き。チョン・ウソンさん好き。好きな舞台・映画を観た感想を綴ります。

ぎゃ~~ん

2009-12-15 23:44:30 | Weblog
記事を書いて投稿したのに反映されていない
またまた、やっちゃいました
もう書く気力が残っていない
時間も残っていない

今日は仕事でミスが発覚しました
ちょっと落ち込んでいます

明日はいっぱいしなきゃいけないことが残っているのに『暗くなるまで待って』を見に行ってきます
良い舞台だといいな

怒涛の年末

2009-12-14 23:51:28 | Weblog

先週木曜日10日から27日まで身体を休められる日がありません。
仕事も年末いつまで行くのか聞いてもいない。
請求書を全て出すまではやり遂げないといけないと思っています。
もちろん、お休みはあるのですがその日は観劇に行ってると思います
16日はドラマシティ『暗くなるまで待って』。
20日はウソンさんのファンミで東京へ
23日は『リア』。
27日はドラマシティ『相棒』(これは多分です
今年はディナーショーは行けません
まだ、何かあったように思います

大丈夫かな~~わたし‥‥
仕事を早く終わらせたい
こんなに頑張るは何年ぶりだろう
2001年以来かしら?
3年間、身体の調子が悪くてグダグダしていたけれどまだ踏ん張れるだ
思ってる今日この頃です


数字に弱い

2009-12-13 22:54:23 | Weblog

ホントに嫌になってしまいます。
最近、とみに数字に弱くなってきています。
お買い物に行ってもおつりを確かめずに財布にそのまま入れたりするものだから余計です
最近のレジは入力さえ間違わなければ自動でおつりが出てくる仕組みなっているみたいですが‥‥

2日前に日記に書いたランキングの金額換算が間違っていました。
お教え頂きありがとうございます。

感覚なのですが中国は安価で暮らせる国だという固定概念があり、ギャラも安いと思い込んでいました
でも、何かまだ、理解に苦しんでいます←やっぱりアホです
円換算で1000$が約90,000円、1000ウォンは約77円、1000元が約13,000円。
$換算で1000ウォンは0,86$、1000元は146$、1000円は11S。
韓国の桁が違う
あってるかしら?

興味がないからだけど、中国の物価ってどのくらいなんだろう??


喉に詰まってしまいました~~

2009-12-10 20:59:28 | Weblog

不規則な食事時間になっています。
今日も気がついたらお昼を食べていませんでした
お腹が減ったな~~って思って時間を見たら16時でした

仕事が終わったのが7時半。
あんまりお腹が減るので主人に迎えに来てもらって車の中でおにぎりを食べ始めたのですが、
喉に詰まらせてしまいました
慌ててお茶を飲みましたが、これまた気管支に入ってしまい咳がでて苦しいの何のって
ヒィーヒィー
い、息ができない~~~~~
こんなことは初めてです
お餅を喉に詰まらせて亡くなる方ってこんな感じなのかしら??って思っちゃいました

まっ、京大病院の前でムセていたから気持ちが楽でしたが‥‥
これからお餅を食べる時期になります。
慌てずよく噛んで食べましょう~~ってか

やっぱり加齢かな?
若~~~いウソンさんに慰めて貰おう

             
 
     初々しい~~~ビートの頃です
この口角の上がった口元が好き~~~


紅葉とファンミーティン

2009-11-18 20:37:40 | Weblog

今日はお休みでした
朝からとっても疲れることがありました

京都の紅葉はだんだん綺麗になってきています。
観光客の人々も増えてきました。
反対に交通渋滞がおこってきて市民生活に支障がでてきました。
私の住んでいる地域は有名寺社が多くお買い物に行くにはひと苦労です




                                      家の近くの紅葉
いつも思ってしまいます。
税収が減ってきてるとのこと。
寺社から税金を徴収したら増えるのじゃないかしら?
また、反対で拝観停止問題に発展するだろうな~~

閑話休題
朝から疲れたこと
ウソンさんの日本公式初のファンミーティングが12月にあります。
朝の9時から先着順だってことで準備万端GO!とスタンバイしてたのですがすぐに
サーバーがダウンしちゃいました
やっとお申込が完了したのだけど当確が約1ヵ月後の開催ギリギリしかわからないのですって
ファンクラブさ~~ん、もうちょっと優しい対応をしてください~~~
先着順なのだからサーバーがダウンすることは予想されることだし、遠方から行く者は
交通手段の手配をしなくてはいけません。
どうなることやら

疲れを取るのにグダグダしてたら
ソン・イェジンが日本で12月にファンミ開催『白夜行』が特別上映へ」
って記事を読みました。
ムムムーーーー
ウソンさんと同じーーーーー
WOW FES!はファンミじゃなかったけれど『きみに微笑む雨』の特別上映がありました。
ムムムーーーー
開催日も19日。
ムムムーーーー
ウソンさんとイェジンちゃん、日本でデート??←焼けボックリ??『好雨時節』??
ウソンさん、中国撮影でとてもハードな時期に何でファンミーティングって凄く疑問でした。
ハハハ~~~偶然だと思います~~
でも、手首のブルーの紐の件もあるし‥‥


新型インフルエンザ

2009-11-15 00:32:49 | Weblog

今日、『カサブランカ』の感想を書きたいと言っていたのですが、急に今日も
『カサブランカ』を見に行くことになりました
行かれる方が風邪を引かれたみたいで、「もしかして新型かも?」ってことで私が
急遽行かせていただくことになりました。
自分でも『カサブランカ』に嵌りそうと怖かったのですが「ちょっとまたアホが始まるかも?」って
思っています

気温の上下が激しいです
今日は最高温度が14度位らしく寒いみたいです
みなさまもご自愛くださいませ

今日は朝が早いのでもう寝ます
おやすみなさい


メガネベストドレッサー賞

2009-10-29 01:18:53 | Weblog

嬉しいな~~~
この「アラレちゃん」タイプのメガネを探してたの。
   
細身のタイプが多くてここ2年くらいメガネを変えてない。
唯一あっちこっち探して見つけたメガネを今かけてる。
今年はこのタイプがいっぱい出てくれるかしら?
メガネを見に行こう
真央ちゃんのタイプでもう少し丸いのがいいな


右から
芸能界部門を受賞した女優の井上真央、
サングラス部門は俳優の唐沢寿明、
経済界部門は「ユニクロ」を運営するファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正氏、
文化界部門は俳優の石坂浩二氏、
「今後メガネをかけてほしい人」に贈られる特別賞をタレントのスザンヌ

政界部門は長妻昭厚生労働相、スポーツ部門は対象者なしとなった。
長妻さんはお忙しいのね。

同賞は、世界20か国、530社から最新モデルのアイウェアが集結する
『第22回 メガネの国際総合展 IOFT2009』(29日まで開催)と併催。
全国の眼鏡業界関係者の支持に基づき選考された、
各界の“今、最もメガネの似合う著名人”を毎年表彰している。


BS日テレ『風の絵師』

2009-10-16 12:17:55 | Weblog

朝っぱらから泣いてます~~~
韓国で放送された時、とても話題になっていた『風の絵師』
今日で6話目。
気が付いたのが14日4話目から。
モチロン、吹き替えではなく字幕。
最初はしっかりみてるのではなく朝だし用事をしながら見てました
今日はもう、画面に貼り付いてました
面白いっていうかしっかりした作品ですね
台詞が良い
人と人との感情の流れがしっとりと描かれている
ドロドロの陰謀が出てくる感もあるが殿下?チョナー(って聞こえる)がいるから大丈夫?
時代劇大好き(戦闘物より文化物の方が好き)の私としてはど真ん中の作品になるのではないかとの予感がある。
TUTAYA半額で全巻借りるような気がする
好きなスターさんが出ておられる訳ではないが‥‥
このようにドラマで韓国の歴史・文化を知る、勉強できることは嬉しい。
いろいろあるけれどお隣の国なのだもの。
そう思わせる入り口を作ってくれたのがウソンssi
そしてヨンさま(ぺ・ヨンジュンssi)の功績は大きいわ


体調が悪い~~

2009-10-07 10:09:10 | Weblog

急に肌寒くなって早いかもと思いつつコタツを出しました
みなさまのお家はどうですか?

風邪をひいてはダメだと思ってたのですが昨日寒気を覚えました。
体調が悪いです
美容院に行くつもりが取りやめに
東京へ行くのに〝えらいこっちゃ〟です。
台風は来てるし←なんのこっちゃ

で、帰って来るまでちょっとお休みします。


台風でみなさまに被害がでませんように
瀬奈ちゃんのファンの方は幸せな初日が迎えられますように
ウソンssiお迎えの方は台風真っ只中ですがお怪我のないように
幸せな時間をお過ごしくださいませ~~~
私も幸せな時間を持てたらよいな~~って思っています

追記: CSで月組公演の練習風景を見た。
三木先生大好きのジャズじゃない
東京から帰ったら行くつもりだから楽しみだわ


海外ドラマNAVI

2009-10-05 20:28:59 | Weblog
ありがとうありがとう海外ドラマNAVIさ~~ん

子供の頃からテレビで海外ドラマを見るのが好きだった
古くはマカロニウエスタンのジュリアーノ・ジェンマシリーズ、「サンセット77」「ナポレオン・ソロ」←またまた、歳がわかる~~
近いところでは(近くない??)「ビバリーヒルズ青春白書」「ナイトライダー」といろいろな海外のテレビドラマを見てきた
今は韓国ドラマを除いては「名探偵ポアロ」が一番好き
http://dramanavi-column.cocolog-nifty.com/column/2007/12/post_dd43.html
今度「バイオニック・ジェミー」が「バイオニック・ウーマン」として帰ってくる。
http://dramanavi.nifty.com/cs/recommend-drama/detail/090831202571/1.html
楽しみにしていよう~~

  で、
何故ありがとう連発かというと、いわずと知れた(知れてないって
イベント『WOW FES!MOVIE STAR'S PROJECT チョン・ウソン』にご招待!プレゼント
当てていただけました~~
雑誌からWebからできる限りの申込をたくさん沢山たくさんした。
今日までに届いたのは海外ドラマNAVIさんのみ
本家WOWOW300組600名さまにはかすりもしなく、
5組10名さまの海外ドラマNAVIさんがくださった

とってもとっても嬉しい~~~~~~~
行ってきます


感謝です。4ヶ月目突入~ 

2009-10-03 17:03:34 | Weblog

7月から始めたこのブログが今日で3ヶ月を迎えました。
私の下手な取りとめのない文章を読んでいただいている皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございます。
              

悩んでいます
4ヶ月目突入に際しコメント欄を開こうかどうか‥‥
お友達にも知らせてなく、言いたい放題書きたい放題でコソッと始めました。
舞台に関してとかお話がしてみたいという欲求があります
でも、怖いんです(変なHなコメントもあるって聞いたことあるし‥‥
2年くらい前にウソンさん関係のネットの中でカルチャーショック?って思えるほど
ショックを受けたことがあり怖いんです
開いてもコメントがなければないで寂しいだろうし‥‥
う~~ん、ブログを持っておられる皆さんはどうしておられるのかしら?
この性格ではダメなのかな~~~
偉そうにごめんなさい


2009-10-03 12:00:00 | Weblog
昨日、『アイーダ』に出かけようとしたらお友達から電話がかかってきた。
前に行った23日に「アイーダに行ってきたよ」って感想のメールをしたのだけど
お返事が返ってこなかったの。
「どうしたのだろう」って思ってた。
3日ほどたって「入院してるの~~来週退院なの」ってメールがきた。
「エッ~~~」ってびっくりして「大丈夫なの?新型インフルエンザ??」って
送ったのだけどまたまたお返事が返ってこなかった。
出かける間際だったから少ししか話せなかったのだけど
「生死の境を彷徨ってたの~~」って

彼女とはもう何年のお付き合いになるかしら??
「CANCAN」だったかな~~??何の公演かも忘れちゃったけれど、
大劇場で隣どうしで座ったのがきっかけ
私はサッと行ってサッと帰る一人観劇が多いし、あまりお隣の方とかとは話さない。
彼女の方から話しかけてくれていろいろ話してると大学の後輩だということがわかった。
なぜか私には珍しくお互いの住所交換をした←初対面で初めてだったかも??
付き合ってゆくと私とよく似てるの
・宝塚大好き特に月組大好き。
・本が大好き←最近の私はPCの方が忙しく読んでないわ(言い訳
・運動が嫌い
・体力がない
宝塚の話をしたら何時間でも話している
のんちゃん(久世星佳)のファンで瞳子ちゃん(安蘭けい)にまた嵌った人
瞳子ちゃんに嵌るまでは良く一緒に観劇してた。
全組見る私と大劇場に通うには遠方に住んでいる彼女とはちょっと距離ができたので自然に一緒に見ないようになってしまった。
でも、何か今まで繋がっていられた人

「喘息の発作で救急車で運ばれた。いつもより酷かったの~~」
思った
近くに住んでいなかいら駆けつけられないし、お互いきっと死んだ時も後で1枚の葉書が届くだけなのだろうな
嫌だな何年も付き合ってきてそれは‥‥

この年齢になるといやおうなしに〝死〟が身近になってくる
考えると落ち込むから考えないようにしているがシャキーンと生きたい





内定式

2009-10-01 10:17:00 | Weblog
今日10月1日、子供が就職する会社の内定式に東京に出かけた
去年までは団塊の世代の定年退職で就職は広い門?と言われていた。
それなのにリーマンショックで100年に一度って言われる不況になってしまい、
一転、就職氷河期に入った
くじ運の悪い親と同じだなって嘆いてた
解禁から20社くらいの面接を受けて最初に内定をくださった会社に決めたようだ。
すべて自分で行動し、自分で決定した
当たり前なのかもわからないが親に心配はさせなかった。
そのことだけでも私は子供に感謝している
来年の春にはたぶん家を出てゆくことになるだろう。
どのような人生を歩むのかしら?
その第一歩が今日始まると思うと感慨深い
来年4月の心構えを今からしておかなくては‥‥
ちょっと涙もろくなっている

もう一つ、今日は涙もろくなる理由がある。
ウソンssiの公式ファンクラの運営会社が今日付けで変わる。
去年の11月に発足した時は本当に嬉しかった。
ファンの中に上下関係がなくウソンssiと一人一人が向き合えると
とても嬉しく待ちに待った公式ファンクラブの結成だった。
私は宝塚のファンクラブしか知らないがスタッフさんがとても親切で
アットホームなファンクラブだった。
寂しいが前に向かって歩むしかないと思う