goo blog サービス終了のお知らせ 

Eveの消しゴム防止観劇日記

宝塚大好き。チョン・ウソンさん好き。好きな舞台・映画を観た感想を綴ります。

歯が取れた

2009-09-29 16:07:29 | Weblog

いつも3時頃にお腹がすく
和菓子が好きで甘いもの好き。
森永のキャラメルを食べていたらかぶさっていた歯が取れた
このキャラメル、色々な種類がある。
ミルク、黒糖、あずき、きなこ。
      きなこの画像がない。
抹茶もあったような気がする
あずきが一番のお気に入り

さっ、歯医者さんに行ってこよう
1年ぶりかしら?
検診に行かなくては思いつつ歯医者さんは苦手だわ


便利なようで不安がともなうweb

2009-09-27 15:05:32 | Weblog

昨日、映画を見た帰りに旅行社に行ってきた。
私 「東京に行きたいのですが一番お安いのでお願いします」
旅 「お安いのはWebからのお申込になります」
私 「どっちにしてもここにまた取りに来なくてはいけないのだからここのPCでWebに
   申し込んでいただけないのですか?」  
旅 「こちらではできません」

帰ってきてWebを覗いてみて申し込み記入をしだした
ふと思った。
〝これってクリックした時点でお申込になるのかしら?もう、キャンセル料が
発生する日に入ってるのだけど‥‥〟って。
さっきの旅行社に電話で聞いてみた。
〝Webでお申込はその時点で申込になるのではなく、後程Web担当者からの
ご連絡でその時点での成立になります〟

な~~んかね~~~
どんどん、不便で優しさのない会話のない時代になってきてる
窓口もWebも同じ会社だと思って接したからになっちゃたのだと思う‥‥
同じ会社なのだけど‥‥
私が年を取ったのだろうここで歳を重ねたという表現は使わない
時代についてゆけなくなってきている
人件費の節約なのかしら?
Web申込は面倒くさがりの私はとっても苦手
ちょっと不安なことがあるとすぐに聞いてしまうおばちゃん気質の私はとっても不安だわ

民主党が最低賃金を1000円にするっていうのをニュースでみた。
企業は利益を優先するためにもっと人件費をカットするだろうな
高給だとスキルの高いプロが対応されるのだろうな‥‥←冷たい感じ??
窓口に行っても人がいない。
Web申込が増えて申込個人が全部自分でしなきゃいけない時代がくるかもね
高齢者がいっぱいの時代が来るのに‥‥
Webできない人はどうするの?
接客業は接客する人にも余裕があって人が沢山いらして親切に対応してくださる所がよいわ~~
その点、Webも調べてくれていろいろ教えてくれた阪○交○社は親切だったわ
宝塚親会社、最近お高ピーじゃなくなってきたのね

主人が前に言ってた。
お好み焼きを食べに行ってお客に焼かせる店は嫌いだって‥‥
同じではないけれど根底に似たような考えがあるように思うわ

回転すしでもあったわ
個人の好みがあるからわさびを自分で入れてくださいって
二度とそのお店には行ってない

あ~~
とりとめのない日記になってしまった
いつもか


WOWOW 地球ゴージャスVol.10「星の大地に降る涙」

2009-09-20 00:15:27 | Weblog
昨日、WOWOWで地球ゴージャスプロデュースVol.10「星の大地に降る涙」を見た。
話題の三浦春馬くんが初舞台ってことで梅田芸術劇場へ見に行きたかった作品。
でも、博多に宙組を見に行くのでの中が乏しく行けなかったのよ
見に行ったのが前はVol.8だから3年前になるのだわ

やっぱり行けばよかった~~~
エンターテイメントだわ
テレビであれだけの迫力を感じるのだから生は凄かったのだろうな~~
舞台装置、ライティング、衣装、出演陣もステキ
五朗ちゃんと寺脇くんのコンビは本当に最高
漫才最高
ベタなところもあるけれど、毎日アドリブ入って違ったのかしら??
台詞の間がいいよね~~~
皺が増える~~

それよりも、それよりも舞台人〝三浦春馬〟誕生
驚きです
初舞台でこれだけできるなんて
身のこなしといい、台詞回しといい初舞台とは思えない。
オープニングはスター登場~~←吾朗ちゃんの演出、抜群
きっと三浦春馬くん自身も舞台の面白さ、魔力にとり憑かれたかもわからないな
次回の舞台があれば是非生で見てみたいわ

メッセージはわかりやすい

長老~~大好き~~~


映画「グッド・バッド・ウィアード」見に行ってきます
終了未定になってるけれど朝1回の時間になっちゃった
今日はジャスコの日


笑っていいとも 藤原竜也くん

2009-09-14 14:26:58 | Weblog

先週金曜日 小栗旬くんからのお友達紹介〝藤原竜也くん

何の宣伝舞台?映画?どっち??
映画「カイジ KAIJI」でした
土曜日にチラシとミニパンフレットみたいなのを貰ってきました。
10月10日公開です(おっWOW FESでウソンssiが来られる日だわ


私は竜ちゃんの舞台が好きです
あの爆発力というか、肉体全部を使った表現力、独特の台詞回し
もちろん、お顔も好きです←またかよ
初演は見逃してますが「身毒丸」はとてもとても心に残る舞台でした。
旬くんとの共演で話題になった「ムサシ」はちょっと竜ちゃんの力量がもったいなかった脚本だと思っています。
もっとお二人がガップリ組んで芝居をなさるって楽しみにしていたのですが‥‥
カンパニーとしては良かったけれど‥‥

「ANJIN イングリッシュサムライ」
ホリプロ五十周年記念 日英合作 舞台企画
[演出]グレゴリー・ドーラン[劇作・脚本]マイク・ポウルトン/河合祥一郎(脚本共同執筆) 
[出演]市村正親 / オーウェン・ティール / 藤原竜也 他
天王州  銀河劇場公演  2009年12月10(木)~2010年1月18日(月)
シアタードラマシティ公演 2010年1月22日(金)~31日(日)

明日の「笑っていいとも」は〝いっちゃん〟市村正親さん
ギャーお願いだから赤ちゃんのお守りしてるなんてテレビで言わないで~~
でも、嬉しそうだった

お二人の共演舞台を楽しみにしています
チケットが取れればだけど 


デジタルテレビ CS/BSアンテナ

2009-09-04 13:50:51 | Weblog

DVDが見たくて今年の2月にデジタルテレビとスピーカー付スタンドを買いました。
ジャパネットたかたが総価格自体は同じくらいだったのですがテレビ下取りを5万円でしますって宣伝していた時はってなってました
もう少し待てば、政府の地デジ対策もあったのに
悔しがってました


今まではCSのみのアンテナ。
去年まで宝塚スカイステージを見ていた時はBS・CSのアンテナだったのですがepが壊れ、会社がなくなってしまったのでスカイステージも辞めてしまいました。
アンテナも先が取れかかってたし‥‥
その後、スカパーのMnetを申し込むと無料でアンテナとチューナーを付けてくれるというキャンペーンがあったのでお願いしました。
が、工事の方が帰った後、テレビを付けた時点でわかったのですがBSが映らない
アンテナを見てみたらCSのみしか受信しないもの

今度、見たいものがWOWOW←WOW FES「きみに微笑む雨」
BSのアンテナが要ります。
WOWOWで加入するとアンテナ代が安価で購入できるのでお願いしました。
ただ、取付代がいります。
電気屋さんに見積もりをしてもらうと約1万円。

頑張りました~~~
昨日、自分で取付完了
今日は体の節々が痛いです
いったい何やってんだか

もし、購入がまだの方は気をつけてくださいませ
CSのみのアンテナってのが売ってます



今日はお休み~~

2009-08-05 06:11:12 | Weblog

早いものでブログを始めてから1ヶ月が過ぎました。
私の好き勝手な文を読んでくださっている皆様、本当にホントウにありがとうございます     
                
感謝です~~~~

今日は父の命日です

お休みさせていただきます。




私の頭の中に消しゴムが入ってきてます

2009-07-31 01:32:32 | Weblog

今日が30日だと思ってました
危ない危ない
雪組の初日を忘れるところでした
前にも一度、11時公演なのに15時公演に行ったことがあります。
とっても良い席だったのに
チケットはもちろんパーです
消しゴムがどんどん入ってきています


昨日、子供の財布を買いに出かけました。
子供はバイト先の方に「春に買えば良いのに」って言われたらしいです。 
私  「秋じゃないから良いよね?」
子供 「いつも空きやからいつ買っても一緒!!」
確かに
私は春に買ったけれどいつも空きです。
親子って似てる~~

百貨店を3件回って機能重視でアナスイPAUL & JOE SISTERに絞りました。
このPAUL & JOE SISTERの猫ちゃん、とってもカワイイんです
猫に眉毛があるの~~


間 寛平さんが動物の絵を描かれる時、全部眉毛を描かれます
それと同じ~~~
それに見ようによっては狸に見える~~~


褒めてます~~~

結局、子供の好みでアナスイになりました←当然か!   



さ、さ、雪組初日、楽しみです


村上春樹「1Q84」

2009-07-18 22:58:24 | Weblog

子供がベストセラー村上春樹「1Q84」 上巻 を読み出した。

子 「ママ~~、この本、魔法をかける~~
私 「へっ??
子 「1章読むごとに眠くなる~~進まない~~

訳のわからないことを言ってます

私 「どれどれ、じゃあ、私が試してあげよう」
子 「あかん、先に読みたいから言ってるんでしょ??」

ばれたか
いつになるかな

最近の読書は主人や子供のを借りてばかり読んでるわ


体調悪い

2009-07-17 11:57:00 | Weblog

今日は祇園さん違う、違う山鉾巡行。
祇園祭は7月いっぱい、1日から31日のお祭り。
子供と「行こうか?」と行ってたのだけど二人とも人混みが嫌い
宵山は当然いや絶対行かない。
結局、行かなかった。例年どうり

体調が悪い
食事をしたら気分が悪くなる。
アイスクリームの食べすぎかしら?
東京行きが心配だわ
帰って来てから病院に行こう

いつもブロクのジャンルに悩んでるのだけど、今日は迷わず「むかつく
方言かしら?


戸惑い

2009-07-16 09:14:30 | Weblog

学生の頃に宝塚を見てから四半世紀。
四半世紀って25年
年がばれちゃう~~←またです
趣味といえば宝塚観劇

宝塚の慣習が身についてしまってます

数人のスターさんのファンクラブにも入りました。
一人の人に一つのファンクラブ。
これが当たり前。

それが何をどうしちゃたのか??
韓国スターさんに‥‥それも「冬ソナ」ブームが去ってから‥‥
嵌ってしまいました~~

戸惑うことが多いです
カルチャーショック??

一人の人に幾つものファンクラブがあるみたいに感じるんです
公式ファンクラブの下にまた幾つものファンクラブみたいなのがある。
ねずみ講みたいな図??

一つのところでは会員さんになるみたいです??
宝塚ではスターさんに本当に会いたかったら一人でも行くだろうし、そこでお友達になった方もおられた。
先に募られるのってな~んか抵抗がある

状況がわからなくて不安だから頼ってみようと思われる方もおられるだろうな
私も不安なんだから‥‥


くじ運

2009-07-15 22:15:55 | Weblog

昼から凹んでます
家事もしたくなくなるくらい

ブログ書くのが遅くなってしまいました

抽選に外れました~~
くじ運が悪いからあきらめていたのですが‥‥
世の中には本当に運の良い方、ラッキーな方がいらっしゃるのだとつくづく思いました。
その方は2回目の当選です。
1回も当たっておられない方もいらっしゃいます。
ちゃんと生きてるつもりなんだけどな~~~
左のウソンさんのお顔を見ていたら泣けてきた

当選されたことを喜べない自分がいることも情けない
考え出すとドンドン凹んでゆきます

何故か、忘れていた宝くじの当選確認をしてしまいました。
やっぱり~~
300円しか当たってなかった
高額宝くじに何回も当たる方もいらっしゃるとか?

この〝運〟というのは生まれた時から決まってるのかしら??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書いていたら、やっと「おめでとう~~」が言える気持ちになってきました。
どっかで心を浄化しなくちゃ

明日は晴れると良いな


今日はお休み

2009-07-14 11:00:37 | Weblog

ちょと、忙しいです。

えへへ
チョン・ウソンさんのお迎え準備で

大阪行き帰りの中で読んだ司馬遼太郎さんの本の感想を書こうと思ってたのですが‥‥

暑いです
クーラーに入らないで頑張ってるけれど何時まで続けられるか
もうすぐ祇園祭りだ~~~


関西テレビ 「よーい ドン」

2009-07-11 21:48:06 | Weblog

今日はお友達の誕生日
3人で大阪にランチしに行きました
いつも行く和食屋さん
いつもの天ぷら定食 1200円。
天ぷらと和食食べ放題、コーヒー・紅茶・オレンジジュース付
11時から15時まで。
4時間なんだけれどいつも話しているとアッという間
その後、ケーキを食べようということになり場所を移動
どれだけ食べるねん
大阪駅から阪神百貨店へ続く歩道橋の上で声をかけられちゃいました
   「すみません、関西テレビ よーい ドンですがアンケートを‥‥‥」
私 「えっ?あっ、見てます~~」
(月~金曜 あさ9:55~11:25 円 広志さん他)
と言ったものの、そのあとはっきり聞いてなかったテレビだ
私 「あっ、すみません。ごめんなさい」

ちょっと離れてから友達が
「懐メロアワーやて私らは懐メロか!」
って怒りながら笑い出した

私 「あっ、確かイケメンの子がやってるそんなコーナーがあったな。
  郷ひろみのジャケット持ってたね?セクシー・ユーの」

友 「え~~!そんなとこまで見てたの?」
と思いながらもしっかり見てた。
「私らはどうせ懐メロやろ(歳重ねてっるってことね)」と思いながらも
アンケートに答えた方が良かったかな?
貴重な体験を逃してしまったかしら


東京行き

2009-07-10 17:05:53 | Weblog

21日東京に行くことになりました。

観劇~~ではなく、チョン・ウソンさんを見に
会いに
って書きたいけれど眺めにになるだろうな~~

宝塚でファンは整列して絶対スターさんには触れない
それがファンの中での暗黙の了解
スターさんも安全だし、ファンも怪我しない

前に一度韓流スターさんのファンミ??に行ったけれど、
その時ビックリしたのは会場を回るスターさんに触れる触れる
お相撲さんのようだった

ちょっと怖いの
何か凄く不安を抱えながら東京まで行くって

ついでに何か舞台を見てこようかな

そういえば、まみちゃんが退団後でた舞台の楽屋出の時に
通りすがりの方に突進されてた
友人が憤慨してたのを思い出したわ