チャロン通信

チャロナー共が夢の跡

グリスのスペ戦について 完

2008-11-29 15:48:48 | オラタン攻略
こんにちわ。
弟です。
なかなか書く時間がとれず間が空いてしまいました。
近距離→中距離と書いていこうと思っていましたが、今回まとめて書こうと思います。
距離の定義についてですが、これは僕自身の感覚によるところが大きいですので
大体の数字ということで見ていただければと思います。


~~~近距離について~~~

距離の定義は~200ということにしておきます。

この距離ではJLTCWを適当に撒こうとすると下に潜られて着地を取られやすいので、
スペのセンターゲージを意識して動くようにしましょう。
意識するといっても常に頭に置くわけではなく、スペが鎌使ったら撒くようにするくらいで大丈夫です。
それでそろそろゲージ溜まるかなぁくらいの時間が経ったらまたおとなしくするような感じです。

じゃあ鎌をずっと使わずにいられたらどうするのかって話になると思うんですが、
①もっと距離詰めて(密着寸前くらいまでの勢いで)斜めスラ右を狙う
②撒いても着地取られない距離まで下がる
③そのまま粘ってみる
の3択になります。
ハイリスクハイリターンなのが①
それなりのリターンがありリスクも低めなのが②
大したリターンもなく一番めんどくさい展開になるのが③
のような感じです。

慣れてくると①でリスクを抑えつつ高いリターンを得られるようになりますが、
それについては僕自身かなり感覚でやっているため説明ができません。
なのでオーソドックスな②=中距離についてのポイントを簡単に書きます。
③はまぁめんどくさい気分を味わいたいときにでもどうぞ。

また近距離においてはスペ側の斜め鎌や特攻が非常に活きる距離でもありますので、
不用意にダッシュ攻撃で突っ込んでいくのはオススメしません。
突っ込むときはせめて立ちナパなどを盾にし、
立ちナパを使ったからと言って必ずしもダッシュ攻撃はしないようにしましょう。


~~~中距離について~~~

距離の定義は201~。

ボックにとっては軽く漕ぐことによって各種鎌やランチャーを食らいにくく、
比較的安全にJLTCWを撒き続けることができるためこの距離を維持することをオススメします。

JLTCWを撒くときは、
スペが少しでも距離を詰めようとする動きを見せたらおとなしく何も撃たずすぐ降り、
撒いた場合は軸をずらしつつゆっくり降りるようにしましょう。
撒いた直後すぐに降りるとJLTCWがスペに到達する前に着地することになり、
スペ側もそこにしゃがみ鎌をあわせる余裕ができてしまいます。
また以前も書きましたが、JLTCW単体では撒かずに着地にスペが逃げるであろう方向に
立ちナパなどを置き、挟み込むようにしましょう。

回避を優先すべき場合を除いて、JLTCWは常に何かとセットで使いましょう。
何とセットにするかと言うと本体の立ち回りであったり、立ちナパであったり様々です。
いかにスペの行動範囲を狭めていくかがポイントになります。

こうしてJLTCWを絡めた連携で行動範囲を狭めていくことでダメージを取っていくこともできますが、
そこからさらに大きくダメージを取っていきたいときは距離を若干詰めていかなくてはなりません。
その距離を詰めた上でダメージを取るときに行動範囲を狭めておくことが必要になってきます。

スペ戦において一番重要なのがここです。
どうやってスペの行動範囲を狭めていくか?
これを追求していくことでご自身のオリジナルのスペ対策ができあがると思います。


以上になるのですが、攻略記事としては僕が未熟なせいもありよくわからなかった所も多いと思います。
なのでニコニコ動画にアップされている、
全体の流れを参考にするのに丁度良さそうな動画を紹介しておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4776984
動画を見るときの考え方でオススメなのが、自分でやってるつもりで見ることです。
自分ならこの場面はどうしたか?
またその選択肢ではどういう結果になるだろうか?
などを考えながら見ると、この動画に限らず色々と見えてくるものがあると思います。

最後になりましたが、スペ戦の記事を待っていて下さった方がいらっしゃいましたら、
長い間お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
よくわからなかったところや、他にも何か聞きたいことがありましたら、
僕で良ければお答えさせて頂きますので遠慮なくコメント頂ければと思います。

ありがとうございました。
失礼します。

メインポスター

2008-11-22 10:41:31 | エスポワール杯4 2008

先週からCLUB SEGA新宿西口店にエスポ杯4のメインポスターが貼られてます
前回の「弟ボック争奪戦」に続き今回もサブタイトルが一応ありますので、気になる方は
是非CLUB SEGA新宿西口店でご確認ください


で、あんまり関係無いですが新宿での飯所最強は清江苑の焼肉ランチだと思うんですよ
ランチは11:00~15:00までですがコストパフォーマンスはかなり高いです

前のエントリーでも書いてますが、今月末に飲み会の締め切りが迫ってますので
参加を迷ってる人は是非参加してください どうせなら参加して後悔してください
年末・忘年会シーズンなので当日の飛び込み参加が非常に厳しいので宜しくお願いします

飲み会締切り迫る!!

2008-11-19 00:21:33 | エスポワール杯4 2008
最近特に寒くなってきましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
オラタンに全く関係無い事ですが、しゃぶしゃぶを食べる時にごまだれにすりおろしたにんにくを入れてみて下さい。
とてもおいしいです。我が家では最近毎週末これを食べています。

さて、いよいよ飲み会の締切りがせまって参りました。
参加を迷っている方は是非ご参加下さい!
今回は当日からの飲み会参加は非常に難しいと思われますので事前登録をよろしくお願いします。
新宿西口で馬茶論と握手!

グリスのスペ戦について 2

2008-11-15 13:51:02 | オラタン攻略
弟です。
こんにちわ。
前回の記事ではグリスのスペ戦での基本的な部分を書いていきました。
今回は遠距離でのことを書いていこうと思います。

遠距離と言っても人それぞれ定義が違うと思いますが、
ここでは400~ということにしておきます。

さてその遠距離なんですが、恐らく不利な距離かと思われます。
スペには遠距離においても当たる可能性の高い小玉やしゃがみ羽がありますが、
グリスにはスペ相手にその距離で高く期待できる攻撃はほぼないと言っていいです。
やはり距離が遠いとスペ戦において重要な攻撃の密度が薄くなってしまいますからね。

なので基本的に遠距離にいるメリットはないと考えます。
まずは距離を詰めましょう。
基本的には斜め前ダッシュで追いかけるのですが、
スペの進行方向に立ちナパームやJLTCWを置きながら挟み込むように
立ち回るのがオススメです。
この動きはスペ戦において超重要なので、
慣れていなければ常に意識するくらいが良いと思います。

遠距離はこんな感じでしょうか。
遠距離ではスペの攻撃の方がかなり当たりやすく、
どうせリードされちゃうからさっさと距離詰めたほうが得だろう。
と僕は思います。
次回は近距離について書こうかと思っています。
例によってコメントを頂ければ…と思います。
毎回わかりづらい文章で申し訳ありません。


>通りすがりさん
前回はコメントして頂きありがとうございました。
出来るかわからないとのことですが、
最初は上手くいかなくても繰り返し動いてみることで
その行動は必ず最適化されていきますので、
まずはとにかく動いてみて頂ければと思います。

JLTCWを撒いているときによく大玉を食らってしまうとのことですが、
まずJLTCWを撒くときは無理に数を撒こうとしないことが大事です。

これは僕の場合ですが、
数を撒こうとするとJLTCWだけをひたすらばら撒いてしまいがちになり、
結果攻撃の密度が薄くなってしまう上、ダメージをもらいやすくなるような気がしました。
JLTCWを撒いてる最中は一定方向への動き的に非常に大玉にも当たりやすくなりますしね。

なので大玉が近づいてきたときは撒こうとせずに、
おとなしくダッシュなどして避けることに専念しましょう。
大玉を避けようとする動きだけでも、多少はスペにプレッシャーを与えられると思います。
撒くのは大玉をしっかり避け、通り過ぎた後でも十分です。
大玉が出てる間は通り過ぎた後、戻ってくる間に1回撒くくらいでもいいと思います。
その1回での攻撃密度を濃くすることをオススメします。

それとやはりスペ側は大玉との連携を狙ってくるので、
どういう場面で狙ってくるのかを覚えてそこを対策するのも良いかもしれませんね。
JLTCWとはあまり関係ありませんが一番よく見る場面としては、
大玉が近づいてきているところでスペが画面外に出ながらのダッシュ攻撃などをして、
その硬直を取ろうとジャンキャンしたら大玉食らった とかでしょうか。

通りすがりさんが求めていた返答ができたかはわかりませんが、参考になれば幸いです。
お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
また何かありましたら僕でよければいつでもどうぞ。

こんばんわ

2008-11-15 02:33:34 | エスポワール杯4 2008
弟です。
ケツの床ずれへの対処法情報は常時受け付けておりますのでよろしくお願いします。

さて今日の西ですが、いつにも増して人が多く14~5人くらいいたのではないでしょうか。
地方から来てくださった方もいらっしゃり、ありがたいことです。
初めて西にいらした方は順番待ちがどういう状態なのかよくわからないかもしれませんが、
そこはちょっと強引にでも筐体に座るくらいが丁度良いのであまり気にせず楽しんで頂ければと思います。

グリスの対スペ戦の続きは明日、もしくは明後日中にアップしようと思います。
コメント下さった通りすがりさん、お待たせしてしまって申し訳ありませんがあと少しだけお待ちください。

それでは今日はこれで失礼します。
ありがとうございました。

エスポワール杯の歴史3

2008-11-11 21:51:29 | エスポワール杯4 2008



東京で何事もなく暮らす一人の男が何かの行動を起こす。

それは簡単な事だった。
東日本で大きな大会が行われなくなって久しいという空虚感が男を動かすのに十分な理由。

しかし、このプロジェクトを動かすには暇人がさらに必要だった。

「暇人」。暇人はもちろん腐るほど居る。しかしながら。
なんだかんだで最後まで付き合う暇人は意外と少ない。

暇人・・・・そう エスポワールだ・・・・

男はエスポワールに会うや否や、―自分がもてる情熱的な表現を使い切り―

”デカイ大会をやろうぜ”
そう告げた。

”弟ボックが女装すれば30億人は大会に来ますよ”
エスポワールからの返事は素っ気ないものである。


終始東日本に大きな大会を復活させようと水面下を動き回った青年。
のちに大会を実現させ
オラトリオタングラム衰退を出来る限り食い止めようと努力した男。

石田康治。

実在の人である。

グリスのスペ戦について

2008-11-09 16:33:09 | オラタン攻略
弟です。
こんにちわ。
昨日書いたとおり、グリスのスペ戦について書いてみようと思います。

まずグリスの動きとしては大きく分けてダッシュ攻撃メインと、
JLTCWなどの爆風系の攻撃メインの二つがありますよね。
その二つを相手のキャラや状況によって使い分けていくことになりますが、
スペ戦は主に後者のスタイルでいくことになります。
その上で基本的なことをまず書いていこうと思います。

当たり前のことですがスペの攻撃を食らわないようにJLTCWなどを撒くわけですが、
ただ適当に撒いてるだけじゃ当たりませんし、
それでは逆にこっちがしゃがみ鎌や斜め鎌食らうだけなので注意しないといけません。

しゃがみ鎌はJLTCWを撒いた後、
軸をずらしながらゆっくり降りればほとんど食らうことはありません。
斜め鎌はこっちが撒こうと飛んだ時に、
これは下に潜り込まれそうだなと思ったら即降りるようにすれば良いと思います。
スペ側は潜り込めそうな距離であれば斜め鎌、
それより遠ければしゃがみ鎌を着地に狙ってくるものだと思うのですが
その具体的な距離はちょっとわかりません。
大体200ちょっとくらいが境目だった気はするのですが、
自身の体感や経験で判断して頂ければと思います。

撒き方に関してですがやはりJLTCW単体だけでは当たりませんので
連携を狙っていくことになります。
組み合わせる攻撃でオススメなのは置けるもので、特に立ちナパームがオススメです。
撒いた後の下降中にスペが動くであろう方向に旋回し、
着地に立ちナパームを出す感じですね。
他にも何か攻撃を出すのではなく本体の立ち回りでプレッシャーを
かけていくのも有効ですし一種の連携と言えると思います。

…とここまで書いてみて、
やはり僕の文章は人に読ませることのできるものじゃない気がしてしょうがなく、
夕飯の用意などもあるので今日はここまでで。
続きは要望があれば書こうと思います。
しかし続きと言っても何書いたらいいか正直よくわからない部分もあるので、
その際は質問みたいなことをコメントに残していただきたいと思います。
グリス以外のことでもかまいません。
満足していただける返答ができるかはわかりませんが、よろしくお願い致します。

ということで今日は失礼します。
ありがとうございました。

こんばんわ

2008-11-09 02:37:00 | オラタン攻略
弟です。

最近尾てい骨付近が床ずれの一歩手前のような状態になり困っています。
wikiなどで床ずれについて調べると実はかなり恐ろしい炎症のようで…。
これ以上悪化させないためにも
とりあえず近日中に低反発の円座を買おうかと思っているのですが、
何か他に良い対応策をご存知の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

このブログですが、PVでの数値で毎日100前後のアクセスがあります。
恐らくオラタンをご存知ない方のアクセスも含まれていることと思いますが、
多くの方々に見て頂けているようで嬉しく思います。
ありがとうございます。

変なストライカーの人に
何か書け書けと言われつつもネタないしなぁと思っていたのですが、
だったらボックの攻略でも書けとのことで、
ちょっと前ですがオラタンスレのほうで
スペ戦に困ってる方がいたような気がしたので書いてみようかと思います。
ただ僕自身、
'こうすると相手きつそうだなぁ'
'こうすると楽だなぁ'
程度のことしか考えていない上に、
説明することや文章を書くことが非常に苦手なので
あまり期待しないでくださいますようお願い致します。

時間も遅いので、明日辺り時間があるときにでも書きます。
今日も見てくださいましてありがとうございます。
失礼します。

しゃがみバズーカを的確に撃つためのワークアウト

2008-11-04 23:43:59 | オラタン攻略

ここから紹介するのはバーチャロン用トレーニングの一例である。
入力がうまくいかない時期があれば、試していただきたい。

by e.espoir







Xグリッパー
しゃがみバズーカを正確に発射するためのワークアウト。

ボトム-トップ(機械的最大幅)
30kg x 20 アップ
60kg x 15
80kg x 10
90kg x 10
100kg x 10
110kg x 8
110kg x 8
110kg x 8

インチ
120kg x 5
140kg x 5
150kg x 5
155kg x 5
150kg x 4

インターバル各1~5分



リストカール
しゃがみバズーカを正確に斜めに出すためのワークアウト。
低重量高回数を行う。

30kg x 20 アップ
50kg x 20
60kg x 20
70kg x 20
80kg x 20
70kg x 20

各インターバル30秒
1レップ3秒のわずかにスロー


EZバーによるアームカール(画像リストカールと同じ)

正確にしゃがみの前のジャンプを入力するためのワークアウト。
低重量でスローに、ぎりぎりのボトムから完全なトップに持ってくる。

10kg x 20 アップ
20kg x 15
30kg x 12
40kg x 10
50kg x 8
50kg x 8
50kg x 8

各インターバル30秒
トップで一旦停止する。各レップは5~6秒程度。



EZバーによるリバースカール(画像リストカールと同じ)
正確にしゃがみを入力するためのワークアウト。
アームカールと同じく、思い切った低重量でしっかりと効かせよう。

10kg x 20 アップ
20kg x 10
30kg x 12
40kg x 10
40kg x 10
40kg x 10

インターバルやスローさはアームカールと同様。

ほか、バズーカを入力するための人差し指のワークアウト、
速やかにキャンセルするための親指のワークアウトがあるが省略する。


ご飯処に困ったら・・・。

2008-11-01 02:35:10 | その他の話題
みなさん新宿にオラタンやりに来た時にどこで飯を食えばいいか迷いませんか?
そんな時は西口すぐそばにある「三国一」http://www.sangokuichi.co.jp/
へどうぞ。おすすめは味噌カツうどんですね。あとおはぎ。
通はトマトサラダうどんを頼むらしいんですが僕はどうかと思います。
最近は徐々にプレイ人口も増えてきているような気が・・・。
みんな大会に来てもらえるといいですね。
エントリーの方もお早めにお願いします!