チャロン通信

チャロナー共が夢の跡

追い込み

2010-04-22 18:39:17 | オラタン攻略
ゲームというのは適度に楽しむために作られており、それこそ家ゲーは単純なルーチンでも楽しめるのが重要なのである。
アイテムがある格闘ゲームみたいなものだろう。マリオカートにもアイテムがあった。
すごろくゲーみたいなのがやたら面白いのもそのためだ。
麻雀もそういう運要素がやや強いから人気が出ているのだろう。

バーチャロンはどうだろうか?
非常に難しい質問だが、運の要素はかなり少ない。ステージ相性が極端な・・・ライデンならフェイが相手の時など・・・そんな例程度だろう。

運の要素が少なければ少ないほど、周りが強くなればなるほど考えすぎて具合が悪くなる程度の動きの矯正を行っていかなければ偶然にも勝てなくなってくる。

もちろんそれはやり込んでいる人には「良ゲー」だが、適度にやりたいことをするようなルーチンを楽しむ人には「苦行」になる。

ここで私の積んできた苦行を上げていきたい。
実際人によっては全然苦労しないようなモノもあるかもしれない。


・スペシネフに本体で迫り、ジャンプに追い込む。

個人的には非常に好きなテクニックだ。どうすればいい?とにかく、その時々にスペシネフに安全っぽく寄れる角度を探しまくるしかない。相手がジーザスクライストレベルならスペシネフの攻撃を受けた回数が4-5桁のうちは難しいのではないか。


・レーザーを打つときに相手が来ないとき、キャンセル

かなり難しい。ただ試して見やすいので是非練習して欲しい。


・ふさわしいときにレーザーを2本打つ

これもかなりまずい。しかし試して見やすいので是非練習して欲しい。


・バーナー読み

気が狂うまでドルドレイとデカイ壁をはさんで対戦を続けるしかない。


・中距離での着地にノーロックレーザーを敷いておく

打つにはコアなタイミングを知る必要がある。ノーロックになっていると当たること多し。


・至近距離の見えない位置の着地をネットでかける

これもコアなタイミングがある。是非やってみて欲しい。


・微調整された斜めレーザー

中遠距離でエクセレントな結果を出す。近距離で調子に乗ると良くない事多し。


・ジャンプ上昇中旋回キャンセル着地ネット

にっちもさっちも行かないときにお勧め。


・グラボムダッシュ近接

グラボムを放ってダッシュ近接を打つ。残念ながら箱では爆風が消えることが早くお勧めできない。


・旋回レーザー

各機体のダッシュ速度を知っておき、最適な旋回角度を憶えておく。
それだけで大分各キャラへの命中率が違ってくるはずだ。


・対ライデンの時、いい感じのところで止まる

説明が難しいけども、とにかくいい感じのところで止まる。(ジャンプ含む)
向きと空気を考え続けて欲しい。



さて大体1/16ほど上げてみたが、どれもそれなりに役に立つと思う。
意識すればそんなに追い込まずとも、今までの培いっぷりでちょっと考えてみるだけで出来るようになる事もあるかもしれない。

ということで、たまにはライデンの事も書いておくことにする。
これを知っておくとライデン以外の方も対策を付けやすくなるのではないか。

それではグッドラック。

レバーメンテ

2010-04-18 23:24:14 | その他の話題
「そこが出るか・・・ロン 8000」
「かいえだ殿・・・・現物にござる」
「えっ」

大変お久しぶりでございます。
こちらの地方はあまりに寒く、天気も悪く
冬の延長で何も得る物がない春先を邁進中でございます。

-

古く、エスポワール杯3.5、5.5と言う一般に知れ渡っていないマニアックなイベントがあり
3.5はオラタン・アームレスリング・ヒエラルキーと銘打たれ
アームレスリングのトーナメントが行われた。
100キロオーバーの男たちを倒し優勝したのは村人氏(柔道)
5.5はオラタン・アームレスリング・ソリューションと名付けられ
村人氏と谷氏(消防)がバトルし、右で谷氏・左で村人氏が勝ち引き分けになった。

-

アームレスリングなんかやってると「レバーの扱いが乱暴そう」と思われますが、実際はそんなことはなく、意外と普通です。私はレバーが壊れてるのを敏感に感じ取りますが、壊したことはありません。(すぐ折りそうとかひどいいわれようですが)

OMG-DXのレバーは非常に頑丈で、すさまじく重く、おそらく今プレイして2時間持つ人は少ないのではないでしょうか。実際、「あんなに頑丈に出来てくるとは思わなかった さすがアメリカ」と言うようなW氏の言葉も聞いております。

OMGのバーサスのレバーは評判があまり良くない物もあり、その割に頑丈だったりするわけです。

オラタン5.2のレバーはかなり良かったのですが、金属疲労でバッキリと折れることが多く、その問題を修正したのか最近のバージョンのレバーは非常に頑丈になっております。

さて、基本的に飛行機は耐用年数が非常に長いのですが、それは整備に非常に気合いを入れているからです。

レバーも整備に非常に気合いを入れなくてはなりません。
よく使う、稼働する部品があるものは整備をしっかりしないと長持ちはしません。

私の全自動雀卓も25年前のものですがよく整備しており、未だに動いています。しかし3人麻雀機能は使ってなかったのであの世に行っておりました。

そもそも機械は壊れるまでは動いているものです。バーチャロンのレバーのように複雑でしたらそれこそかなり壊れやすいでしょう。

壊れたらがっかりせずにヘビー・バーチャロン・プレイヤーはしっかり修理・メンテしてやってください。(自己責任で!)

案外マニアックな部品も普通に販売していたりします。
快適なプレイを楽しんでください。

大会レビュー

2010-04-04 21:50:13 | XBOXオラタン
なにやら来月で定期大会終わるらしいじゃないですか。
XBOX360x2用意して横並びに参加するという夢はいずこぞや?


さて大会レビューであります。
今回はカブトムシ氏の後ろ視点から優勝者レビューまで。



■大会前日4月2日23時過ぎ深夜

東北はまだ非常に寒い。氷点下近辺をウロウロする。
今日は風も強く、窓がガタガタする。月明かりも無い。
廊下の明かりが寂しく灯る。




ムーミンから不在着信が入る。
着信音は強い風に遮られ、私の耳まで通らなかったようだ。
大会前日にムーミン。いいしれぬ感覚。嵐の予感がする。
ヒュゴー‥‥‥

カブトムシは箱タンでガチャガチャと調整を続けている。
「カブトムシさん、ヤカタが居ますよ ヤカタさんに1回勝つまで寝ない方がいいですよ バルに当たっても狩られないように」
「クワ」



■大会当日午前2:00

「ヤカタに勝ったんですか」
「勝ったカブ・・・・・・・・・・・・・1セット」
「お前絶対バルで死ぬぞ」

■大会開始・予選Fujita配信ブロック

カブトムシがドルドレイで決勝まで残る。
ブロック決勝はドルvsドル
とにかく訳のわからないブロック決勝だった。
CD突攻でCD突攻を追っかけたり、本当の泥試合だった。
ここまでの泥仕合は、私のバーチャロン人生でなかなか無い。

せめて壁が少ないステージならドルドレイのLT攻撃キャンセルの応酬の妙が味わえるはずだったかもしれないが・・・・・・
(フジタ氏のリプレイアップロードでダウンロードできます)

申し訳ないくらいの微差でカブトムシ。


■大会決勝前

「バンクーバーに行き損ねたこのカメラでカブトムシさんの優勝シーンを撮るんだ 撮影メニュー名は"ORATAN"! 秒間11連射が火を噴くぞ」
「クワクワ」
カカッ
「ピントよーし!」
バババババババババババ

■大会1回戦

「相手はバルカブ」
「嫌な予感がする」
なんの見せ場もないままハウスでコケまくって終了 画像無し
「・・・・・・・」
「・・・次は決勝まで残るカブ」


■大会後

ムーミンに電話
「電話来てたみたいだけど どうした」
「ああ 電話の事ね!イスにぶつけてスゲー胸がいてーってなって 今もめちゃめちゃ痛い 動かさなくても痛い でも腫れてないってなって」
「結構見た目変わらない骨折もあるよ 多分ヒビか折れてるんじゃないの なんにせよ病院いきな 病院病院」
「大会見た?フェイがつええ!偶然かどうかわからないけどあの立ち回りと見切り!あれは連日やってなきゃ無理な動きだ!でも3大フェイじゃない!これは要注意だな!」
「お、おう・・・・・」
「じゃあまたね!」
ガチャ

「まてよ・・・あいつ・・・そのコンディションでバーチャロンを・・・?」


※フェイ 優勝者の「しゅな」さん

こうして偶然優勝者のレビューがムーミン氏から飛んできて幕


箱に限った事じゃないけど、フェイ勢は中身も強い・・・・
「ライデンにとってスペシネフも確かに強い。ハイパーフェイは人間が(位置取りで)対処出来る速度を超えている」
と言うような事をニコ生の時に開発者の方と喋ったことがあります。
個人的にはキャラとしてのフェイも結構行けてると思います。

しかしダイヤを変えるのは君だ!


それでは来月 多分例によって大会はこちらからカブトムシ氏が出ると思いますが野試合はよろしくお願いします。

ネットの抜け方

2010-04-02 23:56:51 | オラタン攻略
明日は大会だ。真のバーチャロイド2010/04を見せてほしい。
もちろんそれは君かもしれない。結構チャンスはある。バーチャロンとはそういうものなのだ。


先週遠方から友人がきており麻雀で遊んでいる合間に、一時放置されたカブトムシ氏のアカウントでライデンをつかっていると、パーティーに誘われた。聞けばカブトムシ氏にアドバイスを求めようとしたのだという。

私はカブトムシ氏がまだフォースからオラタンに遷ってきて間もない頃、何もできなかったカブトムシ氏にバーナーを1000本撃たせたり、何があっても壁から出るなと指示してフェイをあてがったりしていた頃がふと懐かしく思えた。

「そうか・・・・・・・・もう、彼は教える立場になったのだな・・・・」

そのときは申し訳ないことにタイミングが悪くわずかに私がパーティーに入れただけだったが、いずれ彼は誰かに何かを残すかもしれない。


空中突攻で的確にダメージを奪うカブトムシ氏と、逆転を許すseabass hunter。彼らは旧来のゲーセン仲間である。
(Nikon D3S AF-S Nikkor 24-70mm F2.8G ED 1/160 S優先オート トリムのみ)



さて感傷に浸っているだけだと役に立たないこと書きやがって、といわれそうなので本題に入ろう。
某I氏が「エスポは絶対ネットの抜け方を内緒にしてやがる」とか言って周りみんなに「ハァ?」みたいな顔をされてたわけで、隠してねえよ、あんたが実践できてねえだけだろ!というような空気ができたのは想像に難くない というか

意外と玄人でも知らない人がいる(こないだのとんぬら氏とか)ネットの抜け方について語ります


1.ネットがずれて当たっているとき、自機の中心から結構外れているとき
 両方のレバーを素早く2往復ずつもさせれば抜けます。また、自機の中心からだいぶそれているが、自機とネットが被っている場合、必ず自機を凝視しながらレバガチャをし、しびれモーションがなくなるまで行いましょう。これは次で紹介する直撃をしている場合があるからです。

2.直撃。ネットが自機の中心付近を通っているとき。
 これはとにかくがんばってレバガチャをします。先ほども言ったとおり、必ずしびれモーションがなくなったのを目で確認できるまで必死にレバガチャをしましょう。なくなったらじっとして自機がネットに刺さったままにし、ネット無敵状態にするのがよいでしょう。相手が引っかかったままだと勘違いして変な行動をしてくれます。相手が近接振りながら固まったら、ネットからはみ出ないように近接を当てましょう。

3.即死ポイント
 抜けても何故かまた引っかかる死のポイントです。これは”死ぬまで死ぬほど”レバガチャをすれば何か起きるかもしれません。
古人曰く「人知尽くして天命を待つ」と。


さてそれでは大会をがんばってくださいね。グッド・ラック。