とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★museum

2023-06-17 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

今回の山形県でのSUPER BEAVERのライブでは、美術館などの文化施設に寄って来ることも楽しみにしていました。

●ライブ会場(やまぎんホール=山形駅前)の近くには山形美術館がありました。
入った入口正面に、ピカソの“剣を持つ男”の絵がありましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
この絵~、数年前に見たことあるなぁ…。多分姫路美術館だったような気がするのだけれど、山形から来ていたのかぁ…。
ちょっと嬉しく思いました(o^-^o)



モネの絵も五枚くらいありました。マティスの風景画とかセザンヌにルノワール…有名な画家さんの作品がありました。

●知人親子は、美術館の近くにある、“文翔館(ぶんしょうかん)”も案内してくれました。
って、皆さんは行ったことがなかったようですが…(笑)
国指定重要文化財で、旧県庁&県会議事堂だったようです。



ここ、素晴らしかったですよ♪(o^-^o)
神戸に有りそうな、素敵な建物でした。
無料って凄いなぁ…(駐車場も無料でした)。



こちら、床の木のフローリング模様と天井が一部屋ずつデザインが異なっていました。




ここは、映画“るろうに剣心・京都大火編”の撮影が行われた場所のようです。
もしかするとブルーレイに録ってたかなぁ…。また見てみようっと…(^-^)



●新庄ふるさと歴史センターにも連れて行ってもらいました(^-^)





地階には、雪国に暮らす人々の昔の民具が多数展示されていました。


ー行ってきた場所ー
・宮城県美術館
・知人の実家
・山形美術館
・文翔館
・やまぎんホール(SUPER BEAVER)←メイン
・新庄ふるさと歴史センター
・千本だんご
・松島オルゴール館
・白衣観音展望台
・松島遊覧船
・松島基地 ブルーインパルス

いろいろと連れて行ってもらいました。
ハードスケジュールでした笑
感謝です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿