ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





どたばたはだめ

2009-02-15 10:46:26 | Dance
kaijiさんの千秋楽、諦め切れずにZ席を求めて電車に乗っていた。
着の身着のまま、パーカーを羽織っただけで飛び出してしまって少し寒い。
販売する場所はいくつか決まっていて、そこの店舗に行かなきゃならない。
新宿は伊勢丹会館のチケットぴあに販売開始時間はもう過ぎたころに着く。
もしかしたら、こんなギリギリになんて誰も求めていなくて買えるかも?と淡い期待だった。
が…あるわけないよね(笑)
Z席は1500円と格安。これだけをターゲットにしているちゃっかりさんも居るのだ。きっと!

朝は9時から月に一度の掃除で絶対に休めない、午後からは次期役員の選抜。
午後3時開演だけど、少しでも見れればと思った。
お客様の声で、新作が凄い!と有った。
何回も見に行くと書いてある人もいた。

本当に凄いのか?

彼の作品は緊張して呼吸もできなくなり、手や足の指先までも神経が張り詰める。

目撃しそこねた。


Z席がすぐに完売したことで余計に観たかったなーと思ってしまった。


馬鹿だ。
それでも諦めきれずに新国立劇場ボックスオフィスに問い合わせ。

チケットは完売しておりますが、キャンセル待ちで並んでいただくことはできます。
ただ、昨日もお並び頂いた方がいらしたのですが、お買い求めになれる方はいらっしゃいませんでした。


・・・ですよね。

あとは劇場で記録映像として残されたものを、いつか観にいくぐらいしかない。
でも、やっぱりライヴじゃないと伝わらないことがある。

とても残念!!!



『ライモンダ』 新国立劇場バレエ団 @ 新国立劇場 オペラパレス(2/14)

2009-02-15 00:59:40 | Dance
 クリスマスやバレンタインにバレエなんて・・・なんだかね

新国立劇場の『ライモンダ』
初演2004年10月(H16)、16(土)吉田都ちゃんと23(土)寺島ひろみさんを観た。
チラシのコピーは、~ 誰からも愛されたい。でも、愛するのは一人。~

その他の配役は以下のとおりだった。
・ジャン・ド・ブリエンヌ役
 アメリカン・バレエ・シアター・イーサン・スティーフェル (16日)
 森田健太郎 (23日)
・アブデラクマン役
 国立モスクワ・クラシカルバレエ
 イルギス・ガリムーリン (16・23日)

次の2006/2007シーズンの時は、10/6(金)ザハロワの日しか観にいけなくて、ザハロワ。
チラシのコピーは、~ あなたしか見えない。愛するのは、一人。~

・ジャン・ド・ブリエンヌ役
 ダニラ・コルスンツェフ(マリインスキー劇場バレエ) (6日)
・アブデラクマン役
 森田健太郎 (6日)

ということで、過去に3回行っている。

初演は吉田都ちゃんの抑えた踊りが際立った。素晴らしかった!
寺島さんは初主演を観たのですが、緊張はあったものの段々と良くなったっけ。

そして今回再び、ザハロワ。
彼女は脚の上げ過ぎなのが気になり、唸った気がする。
それでも、思っていたよりは丁寧な踊りを見せていたのです。
三回目となる「ライモンダ」だが、どうだろうか?

・ジャン・ド・ブリエンヌ役
 デニス・マトヴィエンコ(14日) 
・アブデラクマン役
 森田健太郎 (14日)

緞帳があがり紗幕にライモンダの姿、すぐにも拍手が沸く。
ジャン・ド・ブリエンヌのマドヴィエンコ登場でも拍手。
この役でのマドヴィエンコは初めて見るので楽しみ。

【1幕】
この1幕の間に3場まで有って、超盛りだくさん!
いきなり頑張りどころで必死に見る感じ。
ザハロワがでてきたときにもの凄い拍手、人気なの?主役だから?

私は2場でウトウトとしてしまった。音楽が心地よいし照明暗いし・・・
次の第3場の幻想の世界、ここのワルツが大好きです!
新国立のコールドは本当に揃っている。
しかも大変なフォーメーションで、ちょいと見ただけでは仕組みがわからない(笑)
とにかく複雑だけど、先頭ダンサーの導線はスムーズだし素晴らしかった。

ソリスト達のヴァリアシオンもバランスキープでした。
厚木さんが安定しているなと感じた。寺田さんはもう少し・・・
ザハロワはさすがに見事でした。脚を思いっきり上げちゃうけど、とても丁寧に脚を運んでた。
ポールドブラもロシア特有の感じが多少は気になるけど、雑ではなかったです。

第一ヴァリアシオン:厚木三杏
第二ヴァリアシオン:寺田亜沙子
クレメンス:丸尾孝子
ヘンリエット:西川貴子

【2幕】
ライモンダのタイトルロールは「眠れる森の美女」並に大変じゃないか?
とにかくアダージョとヴァリアシオンが多い。
ここでもアブデラクマンとアダージョ。
彼女は彼の求愛に応えられないんだけど、森田さんだったら私も惚れない(酷い(笑))

アブデラクマン役、パリオペラ座バレエ団では二コラが最高だったとのこと。
この役は野性味と色気も必要だと思うので、ノーブルな森田さんだと、どうしても物足りない。
前回も彼だったのですが、なんだか動きが王子な気がして・・・
私はイーゴリ・コルプが踊るアブデラクマンが見たいな~。
新国立劇場ではないけど、昨年の来日時に、彼、踊ったんですよね!?
見れなくて残念。次こそ!!!
あぁ、彼の色気ムンムン、というか、もはやエロな薔薇の精が見たくなった。
バンドのライヴばかりにかまけているからバレエの情報が欠如。
コルプは来日してたりしたのかしら?コルプ欠乏症・・・コルプが見たい!
うぇ~ん「奇才コルプの世界」って、1/20に公演していたのですね。
やはり一つの事に夢中になっていると他を取りこぼす・・・私はマルチになれない女だ。

気を取り直して、サラセン人の踊りが楽しい!!
見てても最高だから踊ったらもっとだろうな~。
キャラクテールって実際に踊ってみると難しく、踊れたときは最高の気分で、姫よりノリノリでいけます(笑)
スペインは湯川さん、彼女のキャラクテールが大好き。
スペイン人:湯川麻美子、江本 拓
すっごくカッコよかった。
初演は遠藤さん、2006年の時の本島さんは美しかった。

【3幕】
チャルダッシュ:西川貴子、マイレン・トレウバエフ
ソツのない踊りをいっつもしてくれる西川さん、落ち着いた感じになってしまうかなぁ。
もっと弾けていてもいい!
初演の大和雅美さんと吉本泰久さんがよかったのが忘れられない。
(↑この日は天皇皇后両陛下がご鑑賞にいらしていた)

最後の見せ場、グラン・パ・クラシック8組のソリスト達が大集合で壮観。
誰が踊っていたのかはチェックしきれなかった。(オペラグラス忘れ)
雰囲気だけ見てたら、このあたり?
丸尾、西山、川村、厚木、寺田、遠藤、寺島、真忠(敬称略)

グラン・パ ヴァリエーション:西山裕子
西山さんのヴァリアシオンは安定している。きれいだった。

主役2人はもちろんきれいで申し分ない。
アダージョの2幕か3幕だか忘れたが(多分2幕)ザハロワが落ちた(ポアントしそこねた)。
彼女が落ちるのなんて初めてみた。
とくに痛めたかんじはなく、その後は大丈夫だったと思う。
ザハロワも演目を重ねていくうちに、ドンドンよくなってる気がする。
2006年より格段によかった。
有名な3幕のパドブレばかりのしんどいヴァリアシオンも前回からは考えられないぐらい気品を感じた。
やっぱりダンサーはどんどん成長するんだ。
マトヴィエンコは軽くピルエットを4・5回回るし、1幕で見せたマネージュは素晴らしかった。
気持ちいいほど、確実に脚が運ばれる。なかなか大変なんだよ、多分・・・。
パの一つ一つをキレイな形で見せてくれるダンサーだ。

爆音ばかり聴いていた私には、久々のクラシックの調べが穏やかで気持ちよくて。
安らぎ感じてしまったんだね。何度もウトウトしてしまった。
けど、退屈していたのではないので許してくださいませ。

美しかった。
美は果てしなく追求していくものだね。
お稽古しようっと

この日、小劇場ではダンスの楽しさを教わった kaijiさんの公演。


本当は彼にも I miss you。今の彼の踊りを確認しておきたかったのに・・・
気がついたら、観にいける日がなかった。