あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。
オウム返し100連発に挑戦してください。
[今日の学習]
ネットで、このブログの記事の元になっている、拙書「こう聞かれたらこう答える英会話トレーニング」明日香出版の書評がありました。
紹介します。
----------------
まず英会話を始めるには、いきなり難しい長い文を覚えようとせず、短いワンフレーズ文から覚えることが大事ですね。
長い文を勉強して、読めるけどとっさの時に、しゃべれなければ意味がありません。ネイティブに簡単な質問をされて、返答の文章を組み立てを考えて間が空いてしまうより、ネイティブの子供のように、"Good"とか"Yes"とか、瞬時に返答できる人の方が、英会話(英語ではなく)が出来る人です。
そうしたことを極めたい、まず基本の『き』を身につけたい人には、この本はオススメです。ある程度英語力のある人には、物足りないかもしれません。ピアノの練習で言う指慣らしの初歩のバイエルといったところです。でも、この英会話の基本を馬鹿にして、英語知識の頭でっかちでしゃべれない人より、この本で基礎の英会話を身につけた人の方が、ネイティブには好まれるような気がします。
「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません
管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。
----------------------
たまたまネットで見かけた書評ですが、この方の指摘は的確ですね。
それもピアノのバイエル程度というのはいいですね。
私もそんな本にしようと書いたつもりです。
この方の指摘しているように、会話というのは相手が言ったことをオウム返しをしたらいいのです。それが基本です。
わからなければそれを上げ調子で聞けば相手は答えてくれます。
私はこのような学習こそが英語に始めて出会った中学生たちに必要なものだと思います。あるいは社会人の方にもそんな英語発想を身につけることが必要です。
でもこれに耐えることができる英語の先生はほとんどいないでしょうね。
A: Look!
見てごらん
B: What?
何よ?
A: Look at that cat over there.
あそこにいるあの猫を見てごらん
B: Where?
どこよ?
A: Over there. That back cat.
あそこよ、あの黒猫だよ
でもこれが学校英語になると次のような完成文で教えます。
Look at the black cat over there!
あそこにいる黒猫をごらん
私は、これは教え過ぎだと思います。
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。
「でも、この英会話の基本を馬鹿にして、英語知識の頭でっかちでしゃべれない人より、この本で基礎の英会話を身につけた人の方が、ネイティブには好まれるような気がします」
こう結ばれていましたが、まったくその通りだと思います。
さてそのネイティブですが,彼らは幼い子供に同時にこんな表現も教えます。これらは文法で言う現在分詞の形容詞的用法とよばれるもので日本では中3で習います。
Look at that crying girl.
あの泣いている女の子を見てごらん
Look at that singing girl.
あの歌を歌っている女の子を見てごらん
Look at that sleeping girl.
あの寝ている女の子を見てごらん
Look at those sitting cats.
あの座っているネコを見てごらん
でもね。私は思うんです。「背の高い女の子」「背の低い」とか「可愛い女の子」だったらtallやshort、あるいはprettyで表現できますが,「動き」を表すにはどうしても動詞を使わなければならない,そしてその場合は動詞をing形にする,これが英語の発想です。
あるいは「あの退屈してる子を見てごらん」は、Look at that bored child.はed形動詞フレーズ。つまり受身に使うものですね。
Look at those tired children.
あの疲れた子供たちを見てごらん
ing形動詞フレーズは進行形,ed形動詞フレーズは受身形、この2つが動的な表現での両輪となります。
HTML版より抜粋
【受講者の方に】
受講生の方にはLook atの動詞フレーズを12文例あげておきました。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方は多数おられます。
自分が使える語彙になったらいいですね。
続きの記事や過去記事を読む
ワンフレーズでのオウム返しを基本にして、それを「きちんとした表現」へと展開させていく学習法を公開
以下のブログでは、オンライン通信講座を開設しています
ブログ 「オウム返し英会話学習法」オンライン通信講座
ブログ 「オウム返し英会話学習法」
-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
[お知らせ]
語彙力増強教材の決定版「イメージトレーニングシリーズ」が発売以来すごい勢いで売れ続けています!!
イメージトレーニングシリーズ教材は,当研究会発行のENGLISH TREKKING教材を再編集してPDF形式に変換したものです。
PDF形式においても、左の画面に各動詞フレーズのもくじが表示され,それをクリックすると主画面に目的の動詞フレーズが、また文字の大きさはAdobe Readerなどで調節できます。
なお、価格はほぼ同じに維持したまま、ENGLISH TREKKING教材を併せて販売しています。
サンプルをたくさんあげていますので,どうぞダウンロードしてください。
ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます