最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

コミニカ英語教材(基礎編) 3年第2級その1

2015-05-08 15:51:21 | 書いて聞いて覚える中学英語学習

当研究会が配信するホームページや教材紹介などの一部に配信に不手際がありましたこと、深くお詫び申し上げます。現在復旧しています。

以下の動画を新たにUPしました。
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策 その4  
誰も教えてくれなかった英会話学習法
ネイティブの口語表現に「人間の言葉としての」英語の生の姿が!
あなたは学校時代にこんな英語の姿を教えてもらいましたか?



 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
--------------------------



【今日の学習】

今回も、私が2003年3月20日に著した「ムリなく身につくイメトレ英語学習法」日本実業出版社の記事を転載しました.
今の英語教育がどれだけ改革されたのか、いわゆる「話せる英語教育」が必要だとされているのにそれに対してどれだけ答えてきたのか、私ははなはだ疑問です。

教育文法では、補語を名詞と形容詞に限っています.
しかしこの本では、補語は7つに分類しています.そして以下は、表現の基礎となるVC(主格補語)感覚から、その展開表現であるVOC(目的格補語)感覚への変化です.

(1) 形容詞
  I am happy. → ma happy → Make me happy.
   V  C          V  O  C
(2) 名詞
  I am a liar. → ma a liar → Call me a liar.
   V  C         V  O  C
(3) 方位副詞
  I am up. → ma up → Pick me up.
   V C       V  O  C
(4) 前置詞+名詞
  I am on your shoulder. → me on your shoulder → Hold me on your shoulder.
   V  C                      V  O  C

以下は動的な表現をするために非時制の動詞フレーズを使った補語です.

(5) to+原形動詞フレーズ
    You are to drink milk. → I want you to drink milk.
       V    C     V  O  C
あなたはミルクを飲むべきだ 私はあなたにミルクを飲んでもらいたい
(6) ing形動詞フレーズ
    You were drinking milk. → I saw you drinking milk. *知覚構文
       V    C     V  O  C
あなたはミルクを飲んでいた 私はあなたがミルクを飲んでいるのを見た
(7) ed形動詞フレーズ
    The milk is drunk. → I had [got] the milk drunk. *被害構文
       V   C      V    O    C
そのミルクは飲まれている 私は、そのミルクを飲まれた

英語って、簡単すぎるほど簡単な言語です.だから世界中で使われているのです.
(5)は補語がto+原形動詞フレーズ(いわゆるto不定詞)、(6)は補語がing形動詞フレーズ(いわゆる進行形)、(7)は補語がed形動詞フレーズ(いわゆる受身形)です。つまりVC感覚で使われているものです.
それがVOC感覚へと進化しているのです。

今回は(5)の説明をとりあげました。「ムリなく身につくイメトレ英語学習法」P173より

(5) 原形動詞フレーズをVOC感覚で使って

  Drink milk!
  ミルクを飲みなさい!
    ↓
  You are to drink milk.
  あなたはミルクを飲むべきです
    ↓
  I want you to drink milk.
  私はあなたに欲する (これから)ミルクを飲むことを
  → 私はあなたにミルクを飲んでもらいたい

 ここで、「私はあなたに欲する」ということは、「あなたがミルクを飲む」ということだ。つまり「ミルクを飲む」主体は、you つまり「あなた」だということになる。そこでこの文は、ふつう「私はあなたにミルクを飲んでもらいたい」ということになる。
 このような文を会話として表現する場合には、drink milkといった行為、あるいは状態を原形動詞フレーズとして頭に思い浮かべることが大切だ。

 (状態の例)
  Be here!
  ここにいなさい!
    ↓
  You are to be here.
  あなたはここにいるべきです
    ↓
  I want you to be here.
  私はあなたに欲する (これから)ここにいることを
  → 私はあなたにここにいてもらいたい

 このパターンで使われる動詞は、以下のようなものだ。
  like, tell, ask, get, order, etc.

[コミニカ英作法]

 (1) 私はあなたに幸せになってもらいたい
    <~は ドウする文>
   ① 私は あなたに欲する → I want you  
   ② 幸せになることを   → to be happy  
   (完成文)  → I want you to be happy.  

 (2) あなた,彼女に元気を出すように言ってくれませんか?
    <~は ドウする文>
   ① あなたは 彼女に言ってくれないか? → Will you tell her  
   ② 元気になるように        → to cheer up  
   (完成文)  → Will you tell her to cheer up?  

 (3) 私はみなさんにベストを尽くしてもらうように頼んでいます
    <~は ドウする文>
   ① 私は みなさんに頼んでいる → I ask you  
   ② ベストを尽くすように  → to do your best  
   (完成文)  → I ask you to do your best.   

「ムリなく身につくイメトレ英語学習法」のネイティブによる音声が、例えばまず補語フレーズのbe happyと読み上げ、それにファンクションフレーズをつけた→ I want you to be happyの読み上げとなっているか理解していただると思います.
つまり私が言いたいのは、中1や中2で登場した動詞フレーズが基礎となっているということです。

  ファンクションメソッド「即修一週間英語脳 構築プログラム」プロモーション

私も塾で教えていてとても驚いたことは、「コミニカ中学英語基礎編>」に取り組んでいる生徒たちが中2配当の学習事項になると、①を書かなくなるのはもちろんのこと、②も書かなくなり、完成文だけを書くようになります

[教材購入の皆さんへ]

「コミニカ英語教材<基礎編>」は、一貫してファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる学習法を展開しています。 ファンクションメソッドは、このようにとらえて学習を進めるから実際に使える語彙が確実に定着・蓄積していくことになります。 
「しくみがわかる」ということと、実際の具体的な文の生産は別次元のことです。「英語の九九 英会話発想トレーニング」では、約3,400の英文の生産が、「コミニカ英語教材<基礎編>」ではそれ以上となっています。
これら2つの教材は「世界水準」で製作されています。
--------------------------------------------
コミニカ中学英語基礎編 menu

英語の九九 英会話発想トレーニング前半 HTML版

英語の九九 英会話発想トレーニング後半 HTML版

コミニカ英語基礎編 menu

【お知らせ】

DL-MARKET

※以下の右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿