goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

スティーヴン・スピルバーグ監督『インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》』(1982年)

2016-04-27 01:42:30 | NETFLIX/PrimeVideo/UNEXT/Apple TVで観た

インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》 - 予告編

2016/4/27

初めてちゃんと見た。

考古学者のインディ・ジョーンズが、発掘した聖櫃をナチスと奪い合う話。

あの有名な罠がいきなり出てきてびっくりする。真打が前座で出てきてこのあと大丈夫かと心配になる。

たぶんもう何万回も言われていることなんだろうけど、アクションシーンが楽しい。

ハリソン・フォードがすごく動ける。

吹き矢、ウィップ、ピストル、巨大シミター、レイピア、マシンガンと、武器の種類が豊富。

乗り物だと、飛行機、自動車、トラック、馬、船、潜水艦。罠なら、踏むと矢が飛び出す石畳、蛇、落とし穴、動く壁もある。

ヒロインだって大した必然もなのにドレスに着替えさせられる。

あげくに敵がナチス。

ものすごいサービス精神。

遺跡の罠もそうだけど、えらそうなアメリカ人がエジプトの庶民に出し抜かれるシーンがあったりして、文明人(自称)が調子に乗ると痛い目にあうぞというテーマも一応あるのかなと思う。

インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする