研修5日目が終了したのは午後六時半、既に外は薄暗かった。その日グループワーク班の私の隣に居た彼女は男の子三人のママで末の子は二歳、二時間掛けて来ているとの事「頑張りますますね~」と声を掛けたら「いやはやもう眠いのなんのって、この研修むやみに長過ぎませんか」と仰った。
今年からであるが、四月から六月の間に15日間、プラス3~4日間の実習がある。どれも不可欠な学びだと思うには思うが。。
遅刻欠席早退は厳禁、毎回毎回提出物はしっかりチェックが入り不備は呼び出しがかかる、親切といえば親切なのだ。
とにかくその全てを修めなければ職務には就けない、一方で資格を取得してもケアマネージャーの仕事には就かないと決めている人も少なくない。確かに向き不向きはあるかなぁと思う。
研修に来ている人は老若男女様々、老は60代がギリかなと思うが確かめた訳ではない。かなりの勉強を積み、礼儀、言葉、身なりも端正である。こんな集団に身を置けば私でも背筋がシャキッと伸びちゃうから不思議だ。
倦まず弛まず、目の前のやるべき事に専心することと致します。
今年からであるが、四月から六月の間に15日間、プラス3~4日間の実習がある。どれも不可欠な学びだと思うには思うが。。
遅刻欠席早退は厳禁、毎回毎回提出物はしっかりチェックが入り不備は呼び出しがかかる、親切といえば親切なのだ。
とにかくその全てを修めなければ職務には就けない、一方で資格を取得してもケアマネージャーの仕事には就かないと決めている人も少なくない。確かに向き不向きはあるかなぁと思う。
研修に来ている人は老若男女様々、老は60代がギリかなと思うが確かめた訳ではない。かなりの勉強を積み、礼儀、言葉、身なりも端正である。こんな集団に身を置けば私でも背筋がシャキッと伸びちゃうから不思議だ。
倦まず弛まず、目の前のやるべき事に専心することと致します。