goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬“もも”と飯田市リフォーム会社社長の日記

あなたの住まいの不満と不安は私が解決します

市内M様邸 キッチン設置完了です

2012-08-28 17:12:01 | キッチンリフォーム

蒸し暑い中、M様邸のキッチン設置です。

≪設置中の様子≫

出窓部の壁~天井、キッチンが据わる両サイドにキッチンパネルを貼ってから

換気扇~吊り戸の設置へ入ります。

午前中には、ここまで進みます。

午後から、調理台の下部を組み立てていきます。

夕方には完成していました。

≪完成の様子≫

若奥様の好きなピンクを基調としたデザインです。

綺麗な仕上がりです☆

ガス台をIHクッキングヒーターへ変えました。

細部の写真は明日アップします。

明日、水道~電気の接続をして、お掃除をしてお引渡しです。


市内M様邸 キッチン改修工事大詰めです

2012-08-27 14:54:29 | キッチンリフォーム

M様邸のキッチン改修工事もいよいよ大詰めです。

今日は内装工事の仕上げです。クロス施工です。

≪下地処理中の様子です≫

今回は壁を改修しませんので、以前のクロスを剥がし、下処理をしっかり施します。

この処理をきちんと仕上げないと仕上がりの表面に凹凸がでます。

気温が高いので、塗っていくはじから乾いてしまい、時間との闘いの様子です。

≪クロス貼り中の様子です≫

↓デザインのアップです。

ストライプ柄ですが、色が落ち着いているため、主張せず、やんわりとした雰囲気になりました。

出窓部のステンレスを貼りました。

明日いよいよキッチン設置です。

もうすぐ完成です。もうしばしお待ちください。


市内S様邸キッチン模様替え工事完了です。

2012-08-25 19:57:29 | キッチンリフォーム

以前キッチンの入れ替え作業をさせていただいた市内S様邸の

クロス(壁紙)張り替え工事を本日一日で行いました。

一日目いっぱいの作業で、何とか夕飯の支度に間に合いました。

クロス屋さんには大変ご協力いただき、感謝 感謝 です。

最後は、しっかり掃除までしていただき、無事きれいに仕上がりました。

ありがとうございました。

        

綺麗に仕上がりました。  業者さんの最後の掃除作業中です。


市内M様邸キッチンリフォーム工事進行中!

2012-08-25 19:50:56 | キッチンリフォーム

来週から内装仕上げ工事と、キッチン据え付けの作業が始まるM様邸。

今日は、出窓のサッシの取り付けと、塗装作業です。

出窓サッシも今回は、断熱サッシとなり、寒さ対策もばっちりです。

あとは、クロス(壁紙)を貼る作業を月曜日にして、火曜日にいよいよキッチンが設置されます。

    


市内M様邸 進捗状況です

2012-08-23 15:40:29 | キッチンリフォーム

M様邸のキッチン改修工事のようすです。

床貼りが終わり、すでに養生済みです。

キズが付かないように、貼りながら養生していきますので、

私も完成まで見ることができません(涙)

両面仕様の食器棚です。今回は、壊さずにリメイクします☆

中の棚を撤去し、新しい棚を設置します。

建具も合わせて入れ替えます。お母様のお気に入りの棚だそうで、また使えることがとても嬉しい!と話してくれました。

私も嬉しいです♪

キッチン入口の建具も入れ替えさせて頂きます。

こちらのデザインも若奥様と決定済みです。

廊下が暗くならないように、ガラススリットを2本づつ入れます。

 

明日は、天井の塗装工事にはります。

コンクリートの天井のため、今回は、下処理して塗装をします。

週末~週明けで、内装工事が終了し、新しいシステムキッチンが据わります。

来週の末にお引渡し予定です。

楽しみですね♪


市内 M様邸 キッチンリフォームです!

2012-08-21 15:03:00 | キッチンリフォーム

今日も暑いです。。。

残暑が厳しそうです。。。体調管理にご注意ください。

昨日から始まったM様邸のキッチンリフォームです。

床の断熱化のため、断熱材~下張りまで進みました。

電気工事~設備工事は、昨日の時点で終了しています。

連携プレーがお見事です!!ありがとうございます。

明日、フローリングを貼ります。

お勝手口の小上がりの框も綺麗になりました。

今回の改修にあたって、出窓の窓サッシも交換することになりました。

もちろん!断熱窓です。

部屋全体が綺麗になるのが楽しみ♪と奥様とお母様。

このお顔を拝見できることがやり甲斐につながります!


業務開始です!

2012-08-20 16:36:37 | キッチンリフォーム

ご無沙汰してます。

皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしたでしょうか?

天気がイマイチで、突然の雷雨に右往左往していたのは・・・私だけでしょうか?

さて、今日から「市内 M様邸のキッチン改修工事」が始まりました。

老朽化により、この度、改修させて頂きます。

M様邸は浴室改修工事に引き続きご縁を頂きました。

今日は、既存の調理台を撤去し、床も剥がし、床組みをしています。

大工さん~設備さん~電気屋さんと8畳間にうようよしていました。

来週末のお引渡しです。しばらくお待ちください。


S様邸 キッチン入れ替え工事完了です。

2012-08-08 16:51:08 | キッチンリフォーム

3日間お時間頂いたS様邸のキッチン入れ替え工事完了です。

今回は吊戸は取り換えせず、換気扇と、下台の取り換え工事です。

もちろん、ガスレンジ周りはホーローパネルを貼り、お掃除をしやすくなりました。

今回取り換えをしなかった吊戸の下面もホーローパネルを貼り、湯気や汚れても雑巾で

さっと一拭きできるようになりました。

水道の蛇口は2つあります。

一つは、混合水栓で、水とお湯が出てくる蛇口、もう一つは井戸水専用の蛇口です。

メーカーさんに一つ余分に蛇口用にシンクに穴をあけていただき、こちらで用意した蛇口を井戸水専用として、

取り付けました。

見た感じ、すっきり収まっています。

キッチンは基本ホーローでできています。この先10年 20年と長い間使って頂けると嬉しいです。

今夜から、このキッチンがS様邸で活躍してくれると嬉しいです。

3日間の間、ご不便おかけしました。

   

お客様の家で、ひまわりが咲いています。

最盛期を過ぎましたか゛、頑張って咲いている花を見て、思わず写真撮ってしまいました。

今日は朝から、風があり比較的過ごしやすい一日でした。

昨日は立秋でした。いよいよ秋が少しずつ気配を見せてきているのかなと、ちょっと寂しい気持ちなりました。

暑い暑いと文句を言えるのももう少し?ですね。


川路 S様邸 キッチン設置してます!

2012-08-07 14:38:03 | キッチンリフォーム

タカラのシステムキッチンです。

午後にはここまで組みあがっていました。

早くて丁寧です☆ありがたいです☆

吊り戸とレンジフードのバランスもバッチリ収まりました。

明日、水道~電気~ガスの接続をしてお引渡しとなります。

もうしばらくお待ちください♪


川路 S様邸 キッチン入れ替え工事はじまりです!

2012-08-06 15:23:09 | キッチンリフォーム

今日は、一気にアップさせて頂いてます。

沢山の仕事をさせていただいて感謝です!

≪改修前≫

以前は、ブロックキッチンでした。

換気扇や調理台の老朽化により、この度、改修させて頂きます。

≪撤去後の様子≫

お客様のご要望で、今回は吊り戸のみ残します。

明日、システムキッチンの設置です。

明後日の夕方、お引渡しです。