goo blog サービス終了のお知らせ 

エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

雪山散策

2025年02月21日 | トレイル・登山・紅葉

運気の悪い今日この頃、

心を鎮めて何かが通り過ぎるのをじっと待ってはいるが、体は動かずにはいられない。

私にとって自然に触れることは癒しなのだ。

晴れ予報なのに山の上は吹雪、これも運の悪さ・・・いやそういう考えはやめよう。

ダメだ、車はここまで、徒歩で進もう。

枯れアジサイはオシャレでインテリアに重宝する。

樹々はさっきの吹雪で一瞬にして雪化粧。

霧氷とでも言うのだろうか・・。

下界は晴天。

氷点下の世界を楽しむ。

芸術的だな~。

この冬の寒気はすごい。

これは氷柱と言っていいのだろうか?

氷のアート。

滝も氷る。

水滴が氷って宝石のよう。

少しだけ行ってみますか・・。

足を滑らせないように・・。

案外行けそうな気がする。

雲の動きが早くて、すぐに吹雪きそう。

無茶は禁物、ここで帰るとする。

あそこはどのルートで辿り着けるのだろうか・・。

帰宅後にラン8km、

高台の公園に上ってみたが梅も河津桜もまだ蕾。

今年はいろんな花が遅そうだ。

とはいえ、そろそろネコヤナギが咲き、菜の花が黄色く絨毯を染め始める頃。

この寒波が過ぎ去れば春はすぐそこにちがいない。

休日くらいは変わりゆく季節を楽しもう。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。