秋の気配が漂う晩夏に恒例の四万十市の花火大会。
四万十川をバックに繰り広げられる贅沢な天体ショー。
ビールを買い込んで行ってきました。
屋台の灯りが場の雰囲気を盛り上げる。
夜空に流れる花火の光は繊細。
見事に夜空に輝く・・。
これは新種かな?面白いヤツ。
デュエットがカワイイ。
光の爆発。
大輪!
圧巻の連発。
四万十の花火はかなりお気に入りです!
最近四万十市の花火大会は夏の終わりに行われます。
赤鉄橋下にイスを設置して、お一人様の酔っ払いです。
花火撮るのって結構難しいもんですね~
河川敷まで降りると大迫力の音まで堪能出来ます。
こんな花火をすぐ間近でゆっくりと座って見れるのは、かなりの贅沢です。
まして目の前四万十川やし・・
約1時間、9000発の花火大会、
圧巻のフィナーレです。
日頃からは想像もつかない人の多さでした。
やっぱり祭りはいいな~
癒しと元気をもらったんでジョギング頑張ります!
目指せウルトラマン!!