ネコのひたい

暴力ネコと映画、写真、音楽を楽しんでます。

今日の1曲 Cockney Rebel - Judy Teen

2014-08-22 01:05:53 | 今日の1曲
今回はコックニー・レベルの「ジュディは恋人」です。
この曲を知ったのは多分、当時関西地方で放送されていた「ポップス・イン・ピクチャー」という、MTVのハシリのような番組で、だったような気がします。
ラジオじゃなかったと思います。
映像を見た記憶があるんですね。
なんだか可愛い曲なので、シングルを買ってきました。

ヴォーカルのスティーヴ・ハーレイは「オペラ座の怪人」のファントム役を演じる予定だったんですね。
PV(というのかな??)もありますし。
でも、結局初演はマイケル・クロフォードが演じていますね。

この曲を聴くとファントムっていうのはピンとこないのですが、それくらい可愛らしい曲です。
ちなみに「オペラ座の怪人」では、スティーヴ・ハーレイはもっときちんと歌ってますよ。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲 Lobo - I'd Love You To Want Me

2014-08-18 21:11:00 | 今日の1曲
この曲は私の世代の方だと「片想いと僕」と言った方が分かりやすいですよね。
確かこの曲もラジオで聴いてシングルを購入したと思います。
歌詞も分からないのに「片想いと僕」というタイトルと、しみじみとした曲調のせいで、どこか切ない気持ちになる曲でした。

ロボの代表曲といえばもうひとつ、「僕と君のブー」という曲がありますが、ブーとついてるせいか、どうしても高木ブーさんを思い出してしまって。(^^;)
曲は全然ブーさんっぽくは無いのですが・・・。(ブーさんっぽい曲って?^^;)

ハードなロックも好きですが、こういう心穏やかに聴ける曲も好きです。
また、こういう曲がヒットしたのが70年代なんですね。
色々な音楽を聴くことができた良い時代だったなあと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲 J. Geils Band - Centerfold

2014-08-17 23:38:29 | 今日の1曲
J・ガイルズ・バンドといえばこの曲を思い出す方も多いと思います。
私も『Come Back』とどちらにしようか迷ったのですが、やはりこちらを選んでみました。

J・ガイルズはライブに行ってるんです。
アンコールが多い事で有名ですよね。
私が行った時も何回出てきてくれたかなあ。
5回以上は出てきてくれたと思います。
7回と書いてらっしゃるブログさんがあったと思うのですが、確かに10回近くあったな~っていう印象です。

アンコールのたびにおじさんが出てきてマイクの辺りで何やらセッティングみたいなことをしてらしたと思うのですが、そのうちおじさんが出てくると笑いが起こるようになりました。(^^;)
でも最後の方では拍手になったんですよ。
驚いたのが、客電がついて確か本日の公演は終了しましたっていうアナウンスが流れたと思うのですが、それでもピーター・ウルフ一人だけですが、また出てきてくれて一節歌ってくれました。

もうビックリです。
客電がついてもアンコールが終わらないというのは芝居ではたまにありますが、音楽のライブでは後にも先にも経験したことがありません。
大満足でライブ会場を後にしました。

もっとも思い出深いライブの一つがこのJ・ガイルズ・バンドでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLEACH 592話

2014-08-15 01:25:39 | アニメ・漫画
巻頭カラーの次の掲載順は・・・と心配していたら、やっぱり後ろに下がっちゃいましたね・・・。
さて、今週の感想です。
ネタバレしてますのでご注意下さい。






ゾンビ化した日番谷隊長に一角と弓親が挑みますが、全く歯が立ちません。
同じくマユリ様の手によってゾンビ化したシャルロッテちゃんでもダメです。
まあ、シャルロッテちゃんは弓親に倒されてますしね。(^^;)
それにしてもゾンビ化した日番谷隊長が前より強く見えるのは何故?(;´д`)
普段からこれだけの強さを見せて欲しかったなあ~・・・というか、そういう描写を見たかったなあ~・・・というか。(笑)
複雑です。(笑)

日番谷隊長は息のあるうちにゾンビにされたんですね。
だから意志が無いらしいのですが、とりあえず生きてて良かったです。
マユリ様はゾンビ化日番谷隊長にも平然としてますね。
らしいなあ。(笑)
なんでも試したい薬があるとか。
元に戻す薬を試してあげて下さいよ~。

っていうか、今週はこれだけなんですね。
・・・進んでませんよね。
もう土下座してお願いしたい気分です。
女の子達全員とは言いません。
せめて一刻も早くジジとの戦闘を終わらせて下さい。・゚・(つД`)・゚・
いつまで続くのでしょう・・・。
そんなにこの戦いが重要??
来週はお休みなんですよね・・・。
はあ・・・早く別の展開が見たいです・・・。
本当にお願いします・・・。(ここで言っても・・・^^;)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲 Deep Purple - Hold On

2014-08-11 21:51:14 | 今日の1曲
ディープ・パープルの曲でこれをあげる方はあまりいないでしょうね・・・。(^^;)
有名どころの名曲が沢山ありますし。
私もお馴染みの曲が大好きですが、あえて今回はこの曲で。(笑)

ディープ・パープルはもっとも好きなバンドの一つかもしれません。
それなのにアルバムはこの曲が入っている「嵐の使者」一枚しか持っていません。
何故かというと、他のアルバムは大抵、誰か持ってたので借りて聴けたんです。(^^ゞ

それで誰も持ってなさそうなこのアルバムを購入したのですが、第一印象は何か違うかな?って感じでした。
賛否両論あるアルバムですからねぇ。(^^;)
リッチーはこのアルバムを最後に脱退してしまいましたし。
しかもこの曲選ぶ?っていう「Hold On」が今日の1曲なのですが、私は「嵐の使者」の中でこの曲が一番好きなんです。
全然パープルらしくない曲なのに。(笑)

でも、当時このアルバムを「Hold Onが一番好き」と言って友達に貸したのですが、友達もこの曲が一番良かったと言ってくれました。
私以外にもこの曲が好きな人がいて良かったです。(笑)

今年ディープ・パープルは来日公演を行いましたが、行けば良かったなあと後悔している今日この頃です。(笑)



拍手をありがとうございました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする