ネコのひたい

暴力ネコと映画、写真、音楽を楽しんでます。

良いお年を~

2017-12-31 22:24:38 | 
昨年の決意も虚しく、今年も更新サボりまくりで申し訳ありませんでした。(´▽`;)
来年もきっとこんな調子でノロノロダラダラとやっていくと思います。
宜しければお付き合い頂けますと嬉しいです。

締めはやはり愛猫元気くんで。(笑)
写真写りが悪くデブ猫に見えると思っていた元気くん。
体重を量ってホントにデブ猫だった事が判明しましたが、少しでもほっそり見える写真を選んでみました。(笑)
イカ耳風味です。(笑)



月イチ更新のこんなブログにお付き合い下さった優しい皆さま、初めましての皆さまもありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します!

それでは皆さま良いお年を~♪
(ももちゃんが肉球でご挨拶です♪




拍手やイイネをありがとうございました!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛猫元気 6年ぶりに病院へ

2017-12-30 22:04:14 | 
今まで11匹の猫と暮らして来ましたが、元気は唯一完全室内飼いです。
そのおかげで元気が病院に行ったのは保護した時、去勢手術の時とよく覚えていないのですがあと1回、行ってます。
諸事情で他の猫達ともなるべく接触させなかったので、ホントに病気、怪我とは無縁の子でした。
(予防接種も1回しか受けてません^^;)

その元気も今年で14歳になりました。
今月に入って頻繁にクシャミをするようになり、鼻づまりも酷くなってきたので病院へ連れて行く事になりました。
もの凄い決意でしたよ。(笑)(^^ゞ
何しろ元気は歴代猫一の非常に手のかかる子で、何より噛み付き癖があるのです。
とても私一人では元気をちゃんと受診させる自信がないので、弟と一緒に連れて行きました。
(いい年ですが私も弟も独身なので動きやすいのです^^;)
噛まれるのを覚悟してアームカバーをしていきました。
どれだけ大暴れするのだろう…と緊張しましたよ~。(笑)

ところが暴れん坊ですが元気はとても怖がりなので、それが幸いして?カッチカチに身体を固くして動く事もできませんでした。(´▽`;)
体重測定も点滴もとてもスムーズにいきました。
温厚だった故ももくんよりも、もっと大人しかったです。(笑)

それだけでなく、薬も上手に飲む事ができたのです。
薬を飲ませる時もやはり噛まれることを覚悟していたのですが、暴れはしましたが噛まれる事もなく、錠剤をちゃんと飲んでくれました。
ももくんの時でも飲ませられなかったのに…。
いや~、元ちゃん、見直したよぉ~。(笑)

ただ、クシャミは良くなりましたが、その数日後、今度は膀胱炎になったのです。
今まで食べていた安いフードが最悪だったみたいで、もっと良質のフードを与える事になりました。
獣医さんに勧めて頂いたフードは一口も食べすで、どうしようか不安だったのですが、色々取り寄せてやっと食べてくれるフードがありました。
これからも腎臓に負担をかけないような食事を心がけなくてはなりません。
もの凄い偏食なので大変ですが、元ちゃん頑張ってね。

さてさて、今回病院に行って分かったのが元気は6年前にも来ていたということ。
記憶が無いのですが…。(笑)
そして6年前より痩せていると言う事です。
痩せて6.8kgになっていました。
6年前は7kg超えだったみたいです。(笑)
写真写りが悪くてデブ猫に写ると思っていましたが、ホントにデブだったのか。(笑)

最後にアプリ加工の元気くんの写真2枚を置いておきますね。
アプリって凄い…。
どちらもベランダの室外機の上で撮った物です。(笑)







どちらも絵画的な元気くんでした。(笑)



拍手やイイネをありがとうございます!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリエント急行殺人事件 映画、ドラマ雑感

2017-12-29 18:23:31 | 映画・舞台
今回は長いですよ~。(^^;)
映画「オリエント急行殺人事件」を観たのですが、どうしても同名の他の映画やドラマと比べたくなってしまうのでダラダラと思った事を書いていこうと思います。
お時間のある方だけどうぞ。(笑)(´▽`;)

オリエント急行殺人事件は原作既読で何よりシドニー・ルメット監督の1974年版映画が大好きなので、今年公開された同名映画もとても楽しみにしていました。
それ程作品を観てるわけでは無いのですが、主演のケネス・ブラナーは監督としても有名で良い作品を残していますので益々楽しみでした。
ただ主演も兼ねてる作品はどうもご本人が目立ち過ぎてるような気がしないでも無かったのが不安と言えば不安でした。(笑)(^^;)
そして今作に関しては個人的に不安的中でした。(;^ω^A

一番楽しみにしていた乗客への尋問場面。
ルメット版ではポアロとビアンキ(原作ではブークですね)のやり取りが面白くて…。(笑)
尋問が終わるたびにマーティン・バルサム演じるビアンキが「彼が犯人だ!」と言うのでそれが可笑しくて可笑しくて。(笑)
でもブラナー版ではほぼポアロ1人で解決します。
しかもちょっと飛ばし過ぎてるというか、何故そういう推理に至ったのかイマイチ分かりませんでした。
私がアホなせいだと思うのですが…。(笑)

オリエント急行~の映画を観たあとポアロシリーズを読んだせいもあって、私の中でポアロのイメージはルメット版のアルバート・フィニーなんです。
ご本人と分からない程の化けっぷりで小説を読んだとき、ああ~ピッタリ!と思いました。(笑)
今回のケネス・ブラナーはちょっとベルギー人に見えなくて…。
イギリス人っぽかったです。
ピーター・ユスチノフも演じていますが、彼もまた私にはベルギー人に見えなくてちょっと…と思ってました。

キャストはどちらも豪華ですが、個人的にはブラナー版の方がちょっと小粒かな~。(;^ω^A
あと凄惨な殺人事件が起こった割には明るく楽しく終わったルメット版に比べて、ブラナー版は犯人やポアロの葛藤が強く出ていますね。
私は明るく楽しい方が好きなのですが、確かにそれでいいの?^^;って言いたくなる終わり方ではありました。

ポアロといえば、何と言ってもテレビ版のデビッド・スーシェですね。
スーシェ演じるポアロ版のオリエント急行~は本当に重かったですね。
脳天気な私はルメット版のような明るく楽しい作品を期待していたので、ズーンっと心が重くなるようなスーシェ版は何度も観たくなるような作品ではありませんでした。
でも、犯人やポアロの葛藤、法とは…などブラナー版より更に突っ込んだ作りになっていて大変見応えがあります。
ぜひこちらも観て頂きたいなあと思います。
デビッド・スーシェのポアロは佇まいからポアロなので、多くの方に支持されているのも分かります。

この間、友達宅で忘年会をしまして、その時にルメット版のオリエント急行~をレンタルして観ようと言うことになってたのですが、レンタル中でした。
なのでその横にあった「オリエント急行殺人事件〜死の片道切符〜」というのを代わりに借りました。
タイトルからして何だこれ?って感じですよね。(笑)
アルフレッド・モリーナ主演で舞台が現代になっていました。
なのでポアロがパソコンを操作する場面もあります。(笑)
モリーナポアロの第一印象ですが、デカっ…でした。(笑)
ポアロといえば小柄ですよね。
でも彼は登場人物の誰よりも大きくない?って友達と話してました。(笑)
検索したら身長189cmとありました。
なんでこんな大きな人がポアロ役を…。(笑)
作品的にもいかにも低予算のテレビドラマという感じで、映画やスーシェ版ドラマとは比べるのも躊躇します。(;^ω^A
ただ証拠品がポアロの部屋から出て来た時に、「犯人は私だったのか!」と言ったところでは友人達と爆笑でした。(笑)
まったくの別物として観る分には気楽に楽しめるかもしれません。
関係ないですが、アルフレッド・モリーナの事を友達との間ではスパイダーマンを観て以来、タコ博士と呼んでいます。(笑)


ダラダラ長々と思いつくままに書いてきましたが、最後までお付き合い下さった皆さまにお礼を申し上げます。
お疲れ様でした。^^;
友達宅での新年会では今度こそルメット版オリエント急行殺人事件を楽しみたいと思います。(笑)


イイネや拍手をありがとうございました!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2017-12-24 21:52:29 | 
クリスマスイブなので毎年恒例の猫写真を置いていきますね。(笑)(^^ゞ

まずはももくん。
好きな加工です。



色調が落ち着いた感じでステキですよね。


次は元気くんです。



珍しくまともな感じで…。(笑)

元気は最近体調を崩しまして6年ぶりに病院へ行きました。
その後更に別の病気になり、またもや病院へ行くハメになってしまいました。
明日もまた行くかもしれません。

そのお話はまた後日に…。

それでは楽しいイブとクリスマスをお過ごし下さい。


イイネと拍手をありがとうございました!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮竹隊長 お誕生日おめでとうございます!!

2017-12-21 19:20:41 | アニメ・漫画
月イチでしか出てこないぽんきちでございます。こんにちは。(;^ω^A
今日は大好きな浮竹さんのお誕生日なので久しぶりに出て来ました。(笑)

毎年同じ画像の加工なのですが、この画像が浮竹さんらしくて好きです。(^^ゞ



Twitterではこの画像で雪が降ってるバージョンを投稿しました。(笑)
宜しければこちらからどうぞ。
動画だけのアドレスはコピーできないのかな。(´▽`;)


あとはこちら。↓
ネオン街(死語ですか!?w)に飲みに行ってる雰囲気で。(笑)



加工前のこの画像はネットで拾ったのですが、原作からでしょうか。
どなたかが描かれたものなら削除しますね。(>_<)

やっぱり笑ってる浮竹さんが好きです。
未だに言いたい事は色々あるのですが(誰に?w)、今日は楽しげな浮竹さんを想ってお祝いしたいです。
おはぎも食べたよ~!(笑)


まったく更新しないブログにイイネや拍手をありがとうございます!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする