ネコのひたい

暴力ネコと映画、写真、音楽を楽しんでます。

BLEACH 667話

2016-03-28 20:04:23 | アニメ・漫画
最近はまとめての感想が続いていたので今回は早めの更新を頑張ります!(笑)
ネタバレしてますのでご注意下さい。





















ジェラルドの右腕を斬り落とした剣八ですが、右腕は更に大きく強化されてすぐに復活します。
こういうの剣八好きですよねぇ...。(´▽`;)
だったらもっと斬り刻んでやると張り切るんですよねぇ...。(笑)
常識派?の日番谷隊長に止められますが、一発で頭割れってことだろ、と始解してジェラルドに斬りかかります。
でもジェラルドの剣に防がれるどころか、お腹斬られちゃいましたね。
ここで今号は終わりです。

・・・これ、あんまり進んでませんよね。(^^;)
次号も剣八vsジェラルドかな。
白哉も日番谷隊長もいるんですけどね。(^-^;

うーん...感想らしい感想って特に無いんですよね。
最近、結構サクサク進んできたので、ちょっと小休止かなって感じです。
少々斬られたって剣八なら大丈夫でしょう。(笑)
白哉達と共闘するのかな?
でも剣八は嫌がりますよね。(^^;)
次号でも完全決着は無理っぽい気がするので、また気長に読みます。(笑)
せっかく今回は早めの更新、頑張ったのにな~。(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLEACH 665、666話

2016-03-24 20:58:36 | アニメ・漫画
またご無沙汰しておりました。(^^;)
前回でもお伝えしたのですが、体調がどうも思わしくなく手術もあり得るようなので、ずっと落ち込んでおりました。
皆さまも健康にご留意下さいね。(´;ω;`)
さて、気分を変えて(笑)遅くなりましたが、BLEACHの感想です。
今更ですがネタバレしてますのでご注意下さい。

















浦原さんの卍解の能力は「触れたものを造りかえる能力」だそうです。
うーん...もひとつよく分からないです。(^^;)
斬られた浦原さんの目や体が糸のようなもので縫われてるので、卯ノ花隊長のように便利な能力だなあとは思いました。(^^ゞ
潰された目もまた見えるようになっていますし。
そして巨大な紅姫はどうやら実体化してるようですね。

ナックルヴァールが作った「極上毒入りボール」という空間からは脱出不可能で、毒の濃度を上げられたら危険という事なのですが、浦原さんは脱出は不可能でも侵入は不可能では無いと、触れたものを創りかえる紅姫の能力で外から侵入道を創ったんです。
これも出られないんだったら普通は入る事も無理なんじゃないの??って思うのですが、BLEACHだしまあいいかと思いました。(笑)

結局、その侵入口から入って来たグリムジョー(!)が背後からナックルヴァールの心臓を貫いて潰しちゃいました。(^^;)
グリムジョー、元気そうで何よりです。(笑)
因みに帰刃してますね。
ここで665話は終わりです。

666話での浦原さんの説明によると、やっぱり滅却師にとって虚は天敵みたいですね。
アランカルが帰刃する事によって虚の霊圧になると言ってますし。
瀕死のナックルヴァールですが、ただでは死なないようです。
自身が死ぬ事によって「極上毒入りボール」の威力が増すらしく、元気だったグリムジョーも膝をついてしまいます。
紅姫も倒れたし浦原さんも、もう動けないようですが、ここでどうやらネリエルが助けに入るようですね。
さすが浦原さん。
用意周到です。(笑)

ただ、あっさり決着が着いたのは意外でした。
マユリ様、京楽さんとしぶとい相手に大苦戦しましたし(京楽さんに至っては結局倒せませんでしたからね...)、頭を吹っ飛ばしても死なない相手の後ではナックルヴァール戦はあっさりしたものに見えました。

場面が変わって白哉と日番谷隊長が漫才しながらジェラルドと対峙してます。(笑)
白哉の「済まぬ」といい、日番谷隊長の身長ネタといい、せんせーは意外とファンのツボをご存知なのでしょうか。(´▽`;)
で、最後に剣八登場です。
カプセルから出て来たんですね。
すっかり元気になったようです。(笑)

最近、割とサクサク話が進んでるのが意外です。(^^;)
その方がいいのですが、浦原さんがこの時点で卍解したこと、戦闘自体もあっさり終わった事などが更に意外でした。
ジェラルド戦は白哉と剣八がいるのなら、これも案外あっさりと終わるかもしれませんね。
(日番谷隊長ゴメン...^^;)

話が進むとやはり次回が楽しみになります。
私も次回はもう少し早い更新を心がけたいと思います!
(有言不実行な私です...


拍手やイイネ!をありがとうございます!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLEACH 663、664話

2016-03-02 15:24:07 | アニメ・漫画
またまたご無沙汰しておりました。
愛猫元気がパソデスクを占領して長文を打てないというのもあったのですが、先週から夜も眠れない程の腰痛に悩まされておりまして、Twitter程度しか出来ない状態でした。
レントゲン、MRIと異常が無く、未だに原因不明で痛みが引かず困っていますが、痛み止めで何とか生活しております。(^^;)
現在、夜一さんが活躍中なのでネコの日や肉球の日にアップしたかったのですが...。(笑)
皆さまもお体にはお気を付け下さい。
それではまとめて感想行きます。(^^ゞ
ネタバレしてますのでご注意下さい。

















浦原さんが何かした(笑)せいで、夜一さんはホントに猫になっちゃいましたね。(^^;)
以前の猫の姿をした夜一さんは普通に言葉も喋っていたのに、今は姿は夜一さんだけど中身は完全に猫みたいです。(´▽`;)
免疫を作るヒマを与えない程、めまぐるしく霊圧が変化する夜一さんにナックルヴァールは圧倒されますが、やっぱりそれで終わりじゃないんですよね~。
ナックルヴァールは完聖体になっちゃいました。
そこで続くですね。
早いです。(笑)
夜一さんの変化の説明で終わった感じかなあ。(^-^;

664話ではナックルヴァールが自分の能力の説明をしてくれます。(笑)
何かよく分かんないんですけど、とりあえずナックルヴァールには傷一つ負わせられないらしいです。(ざっくり過ぎ^^;)
うーん・・・何というか・・・もっと体術的な何かで闘って欲しいです~。
死神の始解、卍解も斬魄刀の変化で、結局は刀で闘ってるっていうのがいいんですよね~。
滅却師は個人のそもそもの能力で今更ですが弓とか特に関係無いみたいだし・・・。
その能力がアランカルとはまた違う、何て言うのかなあ、そんなんあり?みたいな・・・。(笑)
言いたい事、分かって頂けるでしょうか。(;^ω^A
もっとこう、力と力、技と技の戦いを見たいというか・・・。
まあ・・・砕蜂の雀蜂が「霊圧」だけで藍染さんに効かなかった時もガッカリしたのですが・・・。
それをやったら、技とか関係無いやん・・・って思ったんですよ・・・。

興味深いやりとりはナックルヴァールは陛下が新しく作る世界に興味があると・・・。
浦原さんはマユリ様なら興味があるかもしれないけど、でもそれは自分の手でって言うんですよね。
それが科学者だって。
カッコいいなあ。
そうですよね!
人から与えられた物で満足していては新しい発想は出てこないでしょうし。
ナックルヴァールは別に陛下の作った世界でイイみたいですけど、科学者じゃ無いし~。(笑)

ナックルヴァールの攻撃は強力で流石の浦原さんも劣勢に立たされますが、ここで何と卍解!
早かったですね!
もうちょっと後で披露かなあって思ってたのですが。
浦原さんの背後に紅姫が現れてますが、これは実体化してるのかな!?
それともイメージでしょうか。(笑)
ここで終わったので、次号が楽しみです!

浦原さんは死神の中でも多分、かなり強者に描かれてると思うんです。
科学の力だけでなく、十分に腕っ節も強いですよね。
そんな浦原さんの卍解ってどんなのか早く見てみたいです!


ところで猫関連でもっと早くアップしようと思っていた写真がこちらです。↓


多分、以前もアップしたと思うのですが、亡きももくんの包帯姿です。
当時、狛村隊長が包帯をした姿がウチのももくんに似てるなあと思ってTwitterにもアップしました。(笑)
包帯は左右逆なんですけどネ。(^^ゞ
BLEACHに関連してるし、猫の日にでも感想と一緒にアップしようと思っていたのですが今になってしまいました。(笑)

とにかく来週号では浦原さんの卍解に期待大ですね!ヾ(≧∇≦*)〃
せんせー、ガッカリさせないでね...。^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする