ネコのひたい

暴力ネコと映画、写真、音楽を楽しんでます。

今日はかおるさんの日

2023-02-20 21:36:53 | 
2月20日は愛猫かおるさんが旅立った日です。
ウチの子は全員野良ちゃん出身でして、かおるさんがウチにふらっと来た時はもう成猫でしたから結局何歳だったのかは今も分かりません。
でも、晩年は歯も全然無くて、後ろ足も曲がっていたので去年末に19歳で亡くなった元気君と同じ位の年齢か、もしかしたらそれ以上かもしれません。😅 
温和で優しい子だったので、今頃暴れん坊の元気君にも優しく接してくれていると思います。
残念ながらかおるさんが亡くなった年の末頃に元気君を保護したので、生前お互いに顔を合わせる事はありませんでした。

かおるさんがウチで暮らしていた頃はまだデジカメがそれほど普及していなかったし、私自身がデジカメ時代になってもあまり猫ちゃん達を撮影しなかった事もあり、かおるさんの写真もあまり残っていません。
いつも同じ写真で恐縮ですが、せめて可愛い加工写真をどうぞ!


あとは紙袋にスッポリ入った写真もありました。(笑)

懐かしい~♪(笑)
この頃は私の部屋にケージを置いてたんだなあって思い出しました。

次は変顔写真です。(笑)



↑この写真に写っている短いカーテンは猫の出入りに邪魔にならないように、わざと短いのを吊るしています。
今もこの丈です。(笑)

変顔だけでは何なのでまったりした写真も…。😅 

セーターは友達が編んでくれたものですが、今は太って着られなくなりました…。( ;∀;) (^^;

ウチにふらりとやって来て、母にエサを絶対やらないように!と厳しく注意したのに、「やった」と言われて案の定、毎日やって来るようになったかおるさん。
その後出産して5匹の仔猫ちゃんをウチに連れて来て、そのままウチの子になりました。
子猫ちゃん達はペットショップを通じて里親さんを探して頂きましたが、みんな幸せな生涯だったのかな。
母がかおるさんにご飯をあげた事から、まさか30年以上11匹の猫と暮らす事になるとは思いもしませんでしたが、辛い事も多かったけど、かけがえのない毎日を過ごすきっかけを作ってくれたかおるさんには感謝の気持ちで一杯です。
あ、私の言う事を聞かずにご飯をあげた母にも一応感謝しておきます。(笑)😂 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバレンタインデーですね

2023-02-14 21:43:46 | 
というわけで、ウチの元気君、もも君のバレンタイン画像です♪





元ちゃんはもう、ももちゃんに会えたかな。
道に迷ってないかな。

そうそう、バレンタインといえばチョコレートですが、最近はバレンタイン用には買ってないんです。
チョコレート自体は毎日貪るように食べまくっております!😝 
せっかくなので8年前の加工写真ですが、バレンタインの頃に買ったチョコレートです。




これモロゾフだったかなあ。
加工してるので分かりにくいですが、パッケージも可愛いんですよね。
来年はバレンタインのチョコレートを久しぶりに買ってみたいです♪
そしてすぐに食べます!(笑)😂 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分、そしてももくんの日

2023-02-03 21:14:16 | 
今日は節分ですね。
それと同時に私にとって愛猫ももくんが旅立った日でもあります。
ずっと「~の命日」というタイトルでしたが、「~の日」の方がいいかなと思って今年からそうする事にしました。
と言っても確か去年は命日の記事は投稿してないのですが。(笑)(^^;

と言うわけで、使いまわしの写真ですが、節分ももちゃんです。


去年、愛猫元気が亡くなって色々と悔いが残っているのですが、その一つに単焦点レンズで撮りたかったな~というのがあります。
ウチの子達はみんなそうでしたが、元気もカメラを向けられるのが嫌いでスマホですら顔を背ける、目を瞑るで、私の下手さも相まってあまり良い写真がありません。😅 
ですから家の中でも望遠レンズで撮る事が多かったのですが、単焦点ですとある程度近寄らなければならないので元気にはちょっと無理かな~と思っていました。
まあ、単純に単焦点レンズがある事自体、忘れてたのですが。(笑)😝 
でも、ももちゃんには一度だけ単焦点で撮らせてもらった事があります。
やっぱりピントを合わせるのが私には難しかったです。
これも使いまわしの写真ですが、単焦点レンズで撮ったももちゃんです。


やっぱりボケ方が綺麗だなあと思います。
私がもうちょっとウデがあれば…そして、単焦点レンズがある事を覚えていたら…(笑)

ももちゃんはもう一つ、「デジタルハリネズミ」というトイカメラで撮った事のある唯一の猫です。
こんな写りになりました。


失敗写真みたいですが、こういう雰囲気がトイカメラの良いところですよね。
(単に私が下手なだけなのですが…(^^;)
お腹に毛が無いように見えますが、写り方かな??

色々なカメラで被写体になってくれたももちゃん。
(男の子なのにももという名前なので、ブログではももくんと呼んでいましたが、実際にはももちゃんと言っていました。)
フォトジェニックで可愛いももちゃんが今も懐かしく恋しいです。😍  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする