帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

Stay the Night · Chicago

2022年01月29日 | 戯言
アンという名の少女シーズン3 7話「正義を信じる行い」

最初に言っておきます
私「正義」って言葉が大嫌いです(笑)

今回もギルバートがイケメンな回です
ギルバートが(ダイアナも?)まともに見えるドラマ

正直私は「育ちの良さ」というものは当然存在すると思ってる
この番組でのアンとダイアナの違いがまさにそれだ

そしてアンは周りの言葉を聞いて成長していく
視聴者はマリラとマシューの視点でアンを温かく見守るドラマなんだろうが
ちょっと製作者側の意向が強すぎる感じがする

価値観の相違
生まれ育ちの違い
性別、人種差別

原作の威を借りたポリコレドラマ?フェミ団体推奨?

てかこの番組もう赤毛のアンじゃないだろ…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて」(ドキュメント72時間NHK)
看護師って他の業種からの転職が多いんだな
あと営業系からの転職が~って人が番組で目に付いた
以前営業職に努めてた人が看護師を目指すのはちょっと理解できる気はする
看護という苦労は多いが人に心から感謝される職業に就きたいと思うのだろう

自分のブログだから好き勝手に書くけど
営業職で大成できる人は相当メンタルが強い

悪口っぽく言えばお節介な人は出世できる、押し付けの親切が出来る人
あと自分勝手な人も結構営業向き、なぜなら手段を選ばず勝つことが要求される勝負の世界だから

新モード「CONTROL」 の詳細がヤバすぎる... 間違いなく神モードが到来する件 | ApexLegends
Apexで9vs9のドミネーションか、これは期待
ちょっと気になることは籠り系レジェンドのカウンターがクリプトになるので
クリプトピックする人は責任重大になる気はしないでもない

まぁ気にせず気楽に遊べばいいんだけどね

「北朝鮮、サイバー攻撃受けインターネットが6時間ダウン」
いじめっ子は結構打たれ弱い説

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Stay the Night· Chicago




自分最高の中二病はChicagoを聞いた事かもしれない
アルバム冒頭のこの曲のドラムに心奪われた
そりゃそうだよこれポーカロが叩いてるんだからな

当時購入したこのCDは宝物だ、学生時代の思い出も含めて

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25 or 6 to 4 ーChicago | トップ | 【Ado】踊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事