え~はなし

いらっしゃい!コメントしてね!

東アジア選手権 vs韓国

2005年08月07日 | サッカー日本代表
勝った。

つーか、優勝もないしハッキリ言って若手発掘の試合だったから適当に見てたんだけど、TVのアナウンサーと松木安太郎の叫ぶような解説にノセられて見入ってしまった。

ま、相手が韓国だからこそ、だけど、うれしいね。

やっぱライバルっていいよな~。

どうでもいい試合でも燃えるものな~

vsセレソン

2005年06月23日 | サッカー日本代表
セレソンとはポルトガル語で「代表」を表すのだそうだ。
ブラジル代表チームのことを彼らは「セレソン」と呼ぶ。

日本人が、日本代表チームのことを「ダイヒョー」と呼ぶようなものだろう。

それにしても。

今朝のセレソンとダイヒョーの試合。
凄かったね。俊輔。
ダイヒョーで世界相手にあんなに「ズバリ」と決めるシュートを見たのは・・・うーん、やっぱ記憶にない。

98仏大会、02日韓大会の日本のゴールはもっと泥臭いものばかりだった。

それがセレソン相手にあれだもん。スゲーよ。

でもさ。2-2の同点は凄いことだと思う一方、やっぱセレソンはハッキリいって「余裕」な感じだったよね。
「いつでも点は取れるぞ~!」みたいな雰囲気がアリアリだったよ。

でも日本が世界の一流チーム相手に勝つもしくは勝負するとしたらああいう感じなんだろうな~。
出来るだけ点差を離れないようにして最後で点を取る、みたいな。

楽しみだね~。来年が。

参りました

2005年06月17日 | サッカー日本代表
いやー。

強かったね。メヒコ。

アジアでは勝てても世界ではやっぱまだまだなんだねー。
強かった。強かったよ。メキシコ。
でも次のギリシャの方が日本にとって戦い易いかも。

まだまだあきらめてはいけません。
てか。

酔っ払ってまーす!

コンフェデ

2005年06月16日 | サッカー日本代表
な~んかさ。

ずいぶん舐められてるらしいじゃん。

日本代表。

ジーコが向こうで
「三連敗したら一体どうするつもりか?」
なんて質問うけたらしいじゃん。
確かにブラジル、メキシコ、ギリシャは強いと思うし、アジアではあまりない「挑戦者」の立場だけどさー

マジで頑張れ!

勝手にサッカー評論家になってみる

2005年06月04日 | サッカー日本代表
毎日この時間に投稿するのが習慣になっているから、今朝のサッカーの試合の直後のようによく分からない時間に書くとリズム狂うね。

ま。それはともかく。

バーレーンに勝ってドイツに大きく近づいたわけだ。

それにしてもバーレーンってあれだね?
もっと迫力なかったっけ?

ま、相手のいいところを消すというサッカーだけでなく勝負ごとに鉄則を日本代表が徹底していたという意味でも内容でも上回っていたということなのかも知れないけど。

体力的にもホームのバーレーンの方が足止まっている時間帯が長かったものね。

日本は中田がやっぱり凄いよね。
凄い存在感。

積極的にリーダーシップを執っている感じで去年一次予選が始まったときは少しチーム内で浮いた印象だったけど、今はそれが浸透しているよね。

で。

次は北朝鮮。

俊介、中田、サントスが出れない。
でも試合後に中田がインタビューで言っていた「今のチームは誰が出ても強いから大丈夫」ってのが心強いよね。
中田って滅多に自分たちを評価しないものね。

さ。

W杯一番乗りをして、次はコンフェデだ。

楽しみな6月だな。

もう寝る

2005年06月03日 | サッカー日本代表
だってぇ…

バーレーン戦て一時半からなんでしょ?

も、もえるずぇ…!

ををを!

ええっと・・・あと髪切った。いつものようにバッサリ

あとみなとみらいで観光客と思しきおばさんに捕まって写真をとった。

以上。

無観客試合?

2005年05月10日 | サッカー日本代表
サッカーのW杯予選で日本代表が無観客試合をすることが話題になっている。
何せホームでも、最近ではアウェーでも注目を集める日本代表だから、観客がいない試合というのはやはりプレーヤーにとっては、ちょっと違和感を感じるだろう。

私も大学時代にはアメフトの試合を公共会場でしていた。
主な会場は川崎球場であった。

といっても当時の川崎球場は現在と違い、きちんとした観客席があったのだ。
満員になることは少なかったが、幸いにも一部リーグに所属していたのでそれなりの観衆の前でプレーすることが出来た。

一声一声の声援が聞こえるわけではない。
フィールドの中ではたくさんの声援が波のように押し寄せるのだ。

例えば独走してのタッチダウンというのをしたことがあるが(チョイ自慢)、そのときの印象はこうだ。

自分としてはとっくに走路を見つけ、タッチダウンを確信しているのだが、スタンドはその感覚からいうと、かなり遅れてから「ドッ」と沸くのだ。

考えてみれば、フィールドの視野とスタンドからの視野が違うのでその差異は当たり前なのだがフィールドでプレーする立場からしたらそれはそれで違和感を感じるものだ。

つっても緊迫した場面では波のような声援は中のプレーヤーに普段以上の勇気を与えるのだ。
それすらない無観客試合。

やっぱこれは日本に有利だとはいえない、と思う。