エディンバラの鉄道の上をまたいで
ニュータウンとオールドタウンを結んでいる「ザ・マウンド」と言う通りに面して
「National Gallery of Scotland-国立スコットランド美術館」と
「Royal Scottish Academy-ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」があります。
プリンシズ・ストリート側にあるのは「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」

バグパイプの演奏が聞こえています



ロイヤル・スコティッシュ・アカデミーは1859年公開のギリシア様式スタイルの建物です。



「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」はイベント展のクオリティが高いことでも有名な美術館だそうです。
広い通りを「国立スコットランド美術館」側までやってきました!
国立スコットランド美術館側から見た「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」

「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」と「国立スコットランド美術館」の間からエディンバラ城が見えています!

建物の前の広い広場にはエディンバラの街の立体地図(写真右下)


エディンバラ城が際立ってますね!
「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」の特別展は不定期のため
「国立スコットランド美術館」の方に入館してみることにしました。


美術館の地下にはレストランとカフェもあります。

カフェのテラス席からはエジンバラの街やプリンシズ・ストリート・ガーデンの眺めを楽しめます!
美術館の入館料はこちらももちろん無料!

カメラの撮影もOK!


スコットランドの芸術作品は勿論のこと、
イタリアやオランダなど広くヨーロッパの作品が展示されているそうです!
次回は美術館の中の紹介です!
ニュータウンとオールドタウンを結んでいる「ザ・マウンド」と言う通りに面して
「National Gallery of Scotland-国立スコットランド美術館」と
「Royal Scottish Academy-ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」があります。
プリンシズ・ストリート側にあるのは「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」

バグパイプの演奏が聞こえています



ロイヤル・スコティッシュ・アカデミーは1859年公開のギリシア様式スタイルの建物です。



「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」はイベント展のクオリティが高いことでも有名な美術館だそうです。
広い通りを「国立スコットランド美術館」側までやってきました!
国立スコットランド美術館側から見た「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」

「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」と「国立スコットランド美術館」の間からエディンバラ城が見えています!

建物の前の広い広場にはエディンバラの街の立体地図(写真右下)


エディンバラ城が際立ってますね!
「ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー」の特別展は不定期のため
「国立スコットランド美術館」の方に入館してみることにしました。


美術館の地下にはレストランとカフェもあります。

カフェのテラス席からはエジンバラの街やプリンシズ・ストリート・ガーデンの眺めを楽しめます!
美術館の入館料はこちらももちろん無料!

カメラの撮影もOK!


スコットランドの芸術作品は勿論のこと、
イタリアやオランダなど広くヨーロッパの作品が展示されているそうです!
次回は美術館の中の紹介です!




個人旅行でサッカー観戦したいけれど自信のない方はどうぞ

「クリスマスはリヴァプールで!」21回目NLWライブラリーNo.614で読んで頂けます

第38話《試合当日! まずはオフィシャルショップへ》
第39話《シティ戦前半》
初めて経験するBoxing Day

首位リヴァプールと3位のシティの試合観戦です

写真はこちら
国立美術館ももちろん入館料が無料なイギリスにポチッと

圭佑も他の猫ちゃんと同じくパソコン周りが好きです!

「何か?」

仕方ないと放って置いたら・・・
別の日、ちょっと作業中でゴチャゴチャしていると言うのに!


そして何かを見つけたらしい!



突然動かないで欲しいんですけど!!!
どんどんエスカレートする圭佑です!

「何か?」

仕方ないと放って置いたら・・・
別の日、ちょっと作業中でゴチャゴチャしていると言うのに!


そして何かを見つけたらしい!



突然動かないで欲しいんですけど!!!
どんどんエスカレートする圭佑です!




個人旅行でサッカー観戦したいけれど自信のない方はどうぞ

「クリスマスはリヴァプールで!」21回目NLWライブラリーNo.614で読んで頂けます

第38話《試合当日! まずはオフィシャルショップへ》
第39話《シティ戦前半》
初めて経験するBoxing Day

首位リヴァプールと3位のシティの試合観戦です

写真はこちら
譲ってあげるとエスカレートしていく圭佑にポチッと

圭佑は最近キュービックが多いですねえ

「何か問題でも?」


「実は嬉しいくせに、素直じゃないですね!」

「そう言えば人間にはカプセルホテルがあるそうですね!」

「猫にとっては嬉しいホテルなんですよ!」

「箱に似てますから歓迎です!」


「Anneさんも旅費節約にカプセルホテルでいいんじゃないですか?」

そう言えば、カプセルホテルって日本以外にもあるのかしら・・・
(ブログを書きながら調べてみたらイギリス・ロシア・シンガポール・中国などにありました!)
イギリスにあるなんて言い訳出来ない(笑)

「何か問題でも?」


「実は嬉しいくせに、素直じゃないですね!」

「そう言えば人間にはカプセルホテルがあるそうですね!」

「猫にとっては嬉しいホテルなんですよ!」

「箱に似てますから歓迎です!」


「Anneさんも旅費節約にカプセルホテルでいいんじゃないですか?」

そう言えば、カプセルホテルって日本以外にもあるのかしら・・・
(ブログを書きながら調べてみたらイギリス・ロシア・シンガポール・中国などにありました!)
イギリスにあるなんて言い訳出来ない(笑)




個人旅行でサッカー観戦したいけれど自信のない方はどうぞ

「クリスマスはリヴァプールで!」21回目NLWライブラリーNo.614で読んで頂けます

第38話《試合当日! まずはオフィシャルショップへ》
第39話《シティ戦前半》
初めて経験するBoxing Day

首位リヴァプールと3位のシティの試合観戦です

写真はこちら
気に入ると使い続けるらしい圭佑にポチッと

職場で頂いた和菓子の包み紙↓

「こんなに美味しそうなのを食べてたんですか?」

「僕に言わないなんてずるいじゃないですか?」


「香りだけで舌が伸びちゃいました!」


「どうして包み紙の香りだけなんですかあ~?」

包み紙の香りだけでこんなに舌が長くなっちゃうなんて驚きの圭佑です!

「こんなに美味しそうなのを食べてたんですか?」

「僕に言わないなんてずるいじゃないですか?」


「香りだけで舌が伸びちゃいました!」


「どうして包み紙の香りだけなんですかあ~?」

包み紙の香りだけでこんなに舌が長くなっちゃうなんて驚きの圭佑です!




個人旅行でサッカー観戦したいけれど自信のない方はどうぞ

「クリスマスはリヴァプールで!」21回目NLWライブラリーNo.614で読んで頂けます

第38話《試合当日! まずはオフィシャルショップへ》
第39話《シティ戦前半》
初めて経験するBoxing Day

首位リヴァプールと3位のシティの試合観戦です

写真はこちら
舌も驚くほど長く伸びる圭佑にポチッと

食後にのんびり満足そうな圭佑!

「食後の歯磨きについての意見ですか?」

「食後の僕を見てください!」


「歯だけじゃありません!」


「肉球の匂いチェックも大切です!」

「こんなに綺麗好きな猫に歯磨きは必要ですか?」


そう言われても納得は出来ませんよねえ(^_^;)

「食後の歯磨きについての意見ですか?」

「食後の僕を見てください!」


「歯だけじゃありません!」


「肉球の匂いチェックも大切です!」

「こんなに綺麗好きな猫に歯磨きは必要ですか?」


そう言われても納得は出来ませんよねえ(^_^;)


個人旅行でサッカー観戦したいけれど自信のない方はどうぞ

「クリスマスはリヴァプールで!」20回目NLWライブラリーNo.612で読んで頂けます

第35話《ママのクリスマスのご馳走》
第36話《イングランドのクリスマスパーティ》
第37話《いよいよクリスマスプレゼントの交換》
初めてイングランドのご家庭でクリスマス

英語で会話が出来たらなあ

写真はこちら
歯磨きに意義がありそうな圭佑にポチッと
