2023年1月15日
藤井 風 "LOVE ALL AREANA TOUR"さいたまスーパーアリーナ
私の席はスタンド席200レベルでした!
背が高くないので
アリーナ席の後ろの方よりはイイ感じ!
スタートした瞬間から立ち上がり
もう曲毎に涙が込み上げて来て(ノД`)・゜・。
藤井 風 さいたまスーパーアリーナ 2023/01/15「何なんw (Nan-Nan)」
最後の曲までが早かった~!
アリーナ席の方の動画をお借りしてみました!
藤井風 LOVE ALL ARENA TOUR 「何なんw(Nan-Nan)」
「何なんw (Nan-Nan)」の動画がネット上で溢れてます(笑)
さいたまスーパーアリーナ「史上最大動員」だったそうです!
藤井風 さいたまスーパーアリーナ史上最大!
恋愛の歌を作らないのか?と聞かれた 風さんは
『今まで作ったこともないし、これからも作らないと思う』
『わしはもっと大きな愛について歌いたい、日本にはそういう歌が少ないから』
と語ったと聞きました。
だからでしょうか?
一曲一曲のメーッセージ性が強く深く
SNSでは「泣いた」「涙が溢れた」「自然に涙が流れた」
YouTubeのコメントでも「泣いていたらお隣の人も泣いていた」など
本当に自分も曲ごと泣いていたのは自然に心から湧いた感情だったんだなと思いました。
芸能界の方も多くいらしていたようですが
別所哲也さんのTwitterでは
「かじぇー!最高だったよ!さいたまスーパーアリーナ!」
「かぜちんのチャリンコ!てっちんもチャリンコに乗りまーす!」
(風さんがアリーナ席の通路を自転車で回ったから)
「かじぇー! 鼻血が出るぅー!てっちんより!」
「おはよー かじぇー モーニング!」
「みんなー!#かじぇー #別所さん Twitter トレンドにはいっとるよー!ギャー!」
もう楽しくて楽しくてヾ(≧▽≦)ノ
★昨年末の『NHK紅白歌合戦』に出演し、「白組出場者で一番良かった歌手ランキング」
(ねとらぼ調査隊調べ)で1位
★「紅白で歌った『死ぬのがいいわ』が世界中で反響を呼び、
音楽配信サービスSpotify発表の『海外で最も再生された国内アーティストの楽曲』で年間1位
藤井 風さんの素晴らしい感動のLiveに当選出来て行けたこと。
風さんや関係者さん、会場で一緒に楽しんだ皆さんや
行かれなくてもSNSで盛り上げてくれた皆さん
本当にすべての方々に感謝で一杯です。
また( ;∀;)が・・・
“生まれゆくもの死にゆくもの
全てが同時の出来事
毎日愛しき何かの祭り
あれもこれもが有り難し
苦しむことは何もない
肩落とすこた一切ない
何も知ったこっちゃない
好きにしてください
何にせよめでたい”
藤井 風「まつり」より

令和元年には一生叶うと思っていなかったようなミラクルが向こうから飛び込んで来ました!

チケットは高額なお金を出したら買えるのですが
リヴァプールFCが用意したサポーター席のチケットはお金で手に入るものではありません。
clubが用意しているので旅行会社等では手に入れることが出来ないからです!

まさかこの赤いサポーターの中で観戦出来るなんて!!!


それだけでなくまさか「UAFAチャンピオンズリーグ」で優勝する瞬間を
生で共有出来たのも計算で出来るものではない経験でした!

12月には「FIFAクラブワールドカップ」でも優勝!

(写真は「FIFAクラブワールドカップ2019」から)
リヴァプールFCは世界一のチームになりました!

(写真は「FOOTBALL ZONE WEB」から)
加えて、日本人選手がリヴァプールFCに新加入も!
世界最高峰のイングランド・プレミアリーグの
ビッククラブ「LiverpoolFC」に「南野拓実」選手の移籍もありました!
そして、私個人ではクリスマスも孫と過ごしていました!

「ポケモンセンター」はもちろん!

電車大好きなお兄ちゃんと「特急スペーシア」にも乗車↓


憧れのゴールドに乗車出来てご満悦~!
こうして令和元年も終わりましたが
春にはLiverpoolFCは「リーグ優勝」が出来そうです!

現在首位を独走!
圧倒的に強いです!
そこに日本人選手が一緒に戦ってくれるなんて!
孫も春には「小学一年生!」

こんな風に大きなランドセルを背負って通うのかなあ・・・
新しい年、元年に引き続き涙が込み上げて来るような幸せがまだまだ続きそうな予感!
本当に感謝の気持ちで一杯な毎日を過ごさせて頂いています。
皆様にも素晴らしい幸せが訪れる年でありますように心から願い
今年も皆様のブログを楽しませて頂きたいと思います。
圭佑共々宜しくお願い致します!

孫の幼稚園でも発表会がありました!
まず妹ちゃんが迷惑を掛けずに過ごせるかが課題です!


最初のクラスの演技が終了!

お~!真剣に観劇してくれてる(*^-^*)

次のお話が始まってお兄ちゃんが出て来ました!「ドラゴン役だって!」


お兄ちゃんの通う幼稚園は日頃から縦割りで活動しています!

身長の差はそのため年少さんと年長さんが同じ舞台を作っているから!


そしてもう一つの特徴は
お話は自分達で考えたオリジナル!

毎年クラスの数だけオリジナルのお話が増えて行きますヾ(≧▽≦)ノ


年少さんから年長さんまで混じってお芝居!

今年は年長さんだから緊張したみたいです!

妹ちゃんも良い子で観劇をしてくれたのでお外で少しノビノビ!


何と言ってもお兄ちゃんが大好き!

無事に終わってみんなでランチだよ~!

年少さんと一緒の演技を見て、気付かなかった伸びた背丈に驚きました( *´艸`)

世界遺産「首里城」が炎上している画像でした!
「守礼門」

「正殿」

正殿2階の「御差床(うさすか)」

「国王が座る玉座」


「下庫理(しちゃぐい)」


「御差床(うさすか)」

正殿と北殿、南殿がいずれもほぼ全焼だそうです!

世界遺産とされているのは地下の「遺構にあたる首里城跡」↑
(正殿などは含まれていないそうです)

首里城では30日深夜まで「首里城祭」の準備をしていたとのこと!
私が沖縄に行った時、ちょうど「首里城祭」が開催されているときでした!
琉球王朝祭り首里「古式行列」











この火災により首里城の正殿、北殿、南殿、書院など6棟が全焼。
「首里城祭」は中止。
「琉球王朝祭り首里・古式行列」中止。
沖縄県立芸術大学の「芸大祭」中止。

首里城の修復再建に向けた支援は
琉球銀行 本店営業部 普通 1279506
沖縄銀行 本店 普通 2603484
沖縄海邦銀行 本店営業部 普通 913978
口座名義:「首里城火災に対する支援金活動事務局 事務局長 屋比久(ヤビク)猛義(モウギ)」
